ニャンコのトイレの砂(濡れると青く色の変わる紙製のもの)の
オシッコをしたあとの色がなんとなく変な色じゃないか?と夫が言い出し
(私は別に変だとは思わなかったけど・・・)
獣医さんにcooのオシッコを持っていって診て貰いました
元気なさそうな画像に見えるけど
ただ、眠いだけですクスッ・・( ̄m ̄*)
少し潜血反応があるから軽い膀胱炎でしょうとの事
ネコは膀胱炎になりやすいらしいですね~
尿路結石も心配だったけど、そちらは大丈夫(´▽`) ホッ
膀胱炎は、お薬で治療します
ワンコって口に薬を入れると、飲み込まないで
口の中に隠しておいて、(゜Д゜)、ペッ!!とよく吐き出したけど
ニャンコって、口の中に放り込んでやると
あっと言う間に飲んじゃうんですね
これって、cooだけ?それともニャンコってみんなそうなのかな┐(^-^;)┌はて・・?
今日もcooとマリンは元気にバトル
仲がいいね~(^O^)
毎日暑いですねー( ̄。 ̄;)
そうなんですねー、ペッてだしますよね、
ワンコは…チビ助は、食いしん坊だったからごまかしたての飲ませました(^-^;)
猫ちゃん、みんなそうのか興味津々。
毎日cooちゃんとマリンちゃんの様子みたり、、フードのCMで猫ちゃんも可愛いぃな~…と、
一目惚れ。
銀のスプーンだったかな…
そうそう、前のブログにリス見たのあったでしょ、
大きいねー(°0°)
初めて迎えたの、シマリスのサスケ。
ちっちゃいし、意思疎通が^_^;
そろそろ…なーんてね~(笑)
膀胱炎・・・まさかエッ!?cooちゃんって、メスじゃなかったっけ?
~って、思っちゃった(^∇^ゞ
泌尿器系のトラブルは、去勢済みのオス猫に多いと聞くので・・・
う~~ん。。原因はナンでしょうね?^^
お薬ちゃんと飲めるのが偉いね~さすが♪
うちのゴンちゃんだったら、きっと逃げまくるわ(汗
膀胱炎・・・早く治りますように~。。
それにしても、仲良し2ニャンに癒されますねぇ♪♪^^
ランキングに参加されているようで、応援ポチして
帰りますねd(*^-゜)~☆
お互いに更新、頑張ろうね~(*^0^*)
えっ、食べ物で誤魔化せたんだ~
ウチだって食いしん坊だったけど、パンの中に入れてあげたりしても、ちゃんと薬だけ吐き出したんだよ(`Д´) ムキー!
銀のスプーンのネコちゃんは、縞模様の子かな?
色々な子を使っているから、どの子か分からないけど
ニャンコも可愛いよ~~(^O^)
リスよりずっとコミュニケーションが取れますっクスッ・・( ̄m ̄*)
ワンコを飼うと、10歳若返るって言われているらしいよ!
歳をとって、もう今から飼ったらどちらが先に逝くか分からないから飼えないなんて・・・なる前に、思い切って、いまでしょ!!!
膀胱炎はメスでもなるみたいですよ~
人間でも男性より女性の方が膀胱炎になりやすいから
ニャンコも同じかな!?な~んて、全然違ったりしてミ(ノ_ _)ノ=3 ドテッ!!
原因が何かは分からないけど
とにかくニャンコのトイレの掃除はもう少しマメにしようと思いました(; ̄ー ̄A アセアセ・・・
薬なんて絶対に飲まないだろうなぁと思ってたけど
口さえ開けさせれば、簡単に飲んでしまうんですよ
ゴンちゃんだって、歯磨きだって出来るんだから、きっと飲みますよ゜.+:。(*-ω-)(-ω-*)゜.+ウンウン
ランキングのю┐ ̄ε ̄) ポチッ、ありがとー!
更新がんばりますっ!