goo blog サービス終了のお知らせ 

わんだふるライフ☆

我が家の家族、マンチカンのcooとラグドールのマリン
2にゃんの様子とガーデニングなど
日々の様子をお話しします^^

山形食パン

2009年09月08日 10時38分50秒 | パン作り
高山旅行から帰ってからパン作りを始めました
翌日の朝のパンが食べつくされてなくなっていたからデス
まだあると油断していると
おやつ代わりに食べられてしまっている言うことがあるんです

今回は山形食パンを作ってみました
仕込み水の温度が高かったのか
ニーダーでの捏ねの時間が長かったのか
気温が高かったのか
捏ね上げ温度が少々高め
まぁ、発酵状態に気をつければ大丈夫かぁ~と超適当に

2次発酵後の状態


新しいオーブンは以前の物より高さが無いようで
思ったよりよく膨んだから
天井にくっ付いてしまうのではないのかと心配しました


熱が取れると、耳も中もフワフワの山形食パンになりました
でも家を新築する時の引越しのバタバタでパン切り包丁が紛失
あれが無いとパンが上手く切れないよ~~~
捨てる訳がないから、再購入するかどうか悩みます


コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする