
こんにちは、櫻井マリアです。
「マミー、今日は、
女のフェスティバル
でしょ?」(息子・リント)
「そうよ。とっても特別な日
」(マリア)
ごめんなさい。某インターナショナルスクールに通う息子リントの発言は時々、ルー大柴。
「だから、男が料理をするのがいいと思う
」(リント)
おもむろに、まな板の上にかまぼこをのせて、切り始めるリント
ものすごく、分厚くてギザギザ・・・・
はぁ・・・・やってくれるわね。ダメとも言えず、やらせたら、案の定すごいことになったわ
でも、リント自慢の
はまぐりのお吸い物
はとってもいいお味。

そして、メインの
ちらしずし
には、次女ココも加わって、私がやる・・・と。
わたくし一人で作ったら、こんなに時間はかからないのに、いつもながら、この日も大騒動になって、結局倍ほどの時間がかかってしまいました。(苦笑)
みんなで作った感動の散らし寿司
自分でいうのもなんですが、平和的に調理をすすめるのが困難な状況(!?)の中で作った
ちらしずし
がこんなに美味しいとは・・・・
(笑)

おひな祭りには、長女ノアが生まれて以来、毎年欠かさず、ちらしずしを作ってパーティー。
最近は、忙しくて昔ほどゴージャスにはお祝いは出来なくなったけれど、それでもお雛祭りは特別な日

そして、今年のおひな祭りのリントの発言で気づいたことが・・・
おひな祭りは
女のフェスティバル
だから、男がスペシャル
なことをしてくるようになったら、どんなにステキかしら
・・・って。男を紳士に育てるのも女の役目・・・なんてハッとするわたくし。
パパはもう遅いかもしれないけれど(笑)、リントはこれから・・・
エレママ・マリアもジェントル・マン育成に頑張っちゃおうかしら・・・おホホ

すべての女性のお幸せをお祈りしつつ・・・今年もお雛祭りをお祝いできたことに感謝
皆さまのおひな祭りはいかがでしたか?
今日もブログお付き合いくださってありがとう
Chu

ランキングに参加しています。応援クリックよろしくお願いします




にほんブログ村
にほんブログ村
「マミー、今日は、


「そうよ。とっても特別な日

ごめんなさい。某インターナショナルスクールに通う息子リントの発言は時々、ルー大柴。
「だから、男が料理をするのがいいと思う

おもむろに、まな板の上にかまぼこをのせて、切り始めるリント
ものすごく、分厚くてギザギザ・・・・

はぁ・・・・やってくれるわね。ダメとも言えず、やらせたら、案の定すごいことになったわ

でも、リント自慢の



そして、メインの


わたくし一人で作ったら、こんなに時間はかからないのに、いつもながら、この日も大騒動になって、結局倍ほどの時間がかかってしまいました。(苦笑)
みんなで作った感動の散らし寿司





おひな祭りには、長女ノアが生まれて以来、毎年欠かさず、ちらしずしを作ってパーティー。
最近は、忙しくて昔ほどゴージャスにはお祝いは出来なくなったけれど、それでもお雛祭りは特別な日


そして、今年のおひな祭りのリントの発言で気づいたことが・・・
おひな祭りは


だから、男がスペシャル


パパはもう遅いかもしれないけれど(笑)、リントはこれから・・・
エレママ・マリアもジェントル・マン育成に頑張っちゃおうかしら・・・おホホ

すべての女性のお幸せをお祈りしつつ・・・今年もお雛祭りをお祝いできたことに感謝

皆さまのおひな祭りはいかがでしたか?
今日もブログお付き合いくださってありがとう










我が家も使いましたよ~
お寿司もお吸い物も、美しく仕上がっていますね
こういうアイテムって子供が喜ぶのよね
お料理褒めて頂いてありがとう~