
こんにちは、櫻井マリアです。
ドラちゃんことパパとエレママ・マリアの数少ない共通点は美味しい物好きってことかしら。
もちろん旅にでればご当地グルメを探し求めてパパと大盛り上がり
でもね・・・パパは変なものばかりに目がいく傾向がたまにキズ
メニューにサメとか、ヤギ肉の何とか・・・なんて書いてある日には、
「よし!それ、いっとこう!」(お目々、キラ~ん
のパパ)
「わたくしが具合悪くなったら100万円いただきますから!」(断固反対のマリア
)
「でも好奇心には勝てないんだよな・・・
」(パパ)
「あっ、そう。じゃ、ご自由になさって」(マリア)
仲がよいのか、悪いのか・・・
(苦笑)
シンガポールに旅行中のこの日はどこで、お食事するかが問題になったのよね・・・
だってマリアはどちらかというとホテル派なんですもの。
でも、パパったら、シンガポールに来たからには、フードコートに決まりでしょ
ですって。
マリーナ・ベイ・サンズのハイエンドなブティックがいっぱいあるモール内のフードコートなら、綺麗だしまぁ、いいか・・・
ということで、マリアが折れてそこに決まり
子供達もたくさんのお料理の並んでいるフードコートが大好きだし・・・
異国情緒たっぷりで、悪くない。というか、すごく楽しいかも・・・

YourSingapore.com - マリーナベイ・サンズ


う~ん、いいにおい!!

「どれにしようかなぁ・・・」長女ノアと息子リント お腹ペコペコだから、注文だって英語でガンガンできちゃう!

二人がオーダーしたものはシンガポール名物「チキンライス
」(中華系料理)
チキンをゆでたあと、その出汁でご飯をたいたもの。お料理教室で教えてくださいって以前(シンガポールに在住していた時)、先生にお願いしたら時間がものすごくかかるから、自宅でしか教えられない・・・って。それぐらい見た目とは裏腹、手間暇かかるメニューなんですって。ノアとリントの大好物です。

フライド・ホッケン・ミー(炒めそば)とお魚(ナマズ)とオクラのカレー
どっちをいただいても超辛い~っ
お口から火が出そう・・・・
ホッケン・ミー(炒めそば)は辛くなさそうに見えたので・・・
驚きのあまり、わたくしとしたことが思わずギャオ~って叫ぶはめに
・・おホホ
それにしても、このお魚、なんて平べったいんでしょ!ナマズなんですもの、そりゃペッタンコよね。
だけど、肝心のお名前、聞いたのに、一秒で忘れちゃいました~(涙)

サテ(マレー系料理) パパの大好物
マレー板焼き鳥(チキンとマトンをオーダー)
甘いピーナッツソースは一度知れば、病みつき間違いなしです。

デザートは
アイス・カチャン
シンガポールのかき氷です。3色のシロップがかかっていて、中に小豆とかコーン、海草(!?)らしきものが入っています。
ピンクのシロップからはバラの香りがして、茶色のはブラウンシュガー味、緑は甘いだけ。うっ・・・微妙
それに、なぜ、コーンが入っているのか???? これはわたくしにはまったく理解できないお味で・・・やっぱり、かき氷は日本のものがシンプルに美味しいと思ってしまうのでした。海藻(!?)は、ところてんを細くしたような感じかしら。
でも、見た目も妖怪の髪の毛を連想してしまって・・・
いけない、いけないと思いつつ、この、
おどろおどろしいシンガポール版かき氷
水木しげるロード付近のカフェのメニューに加えたらうけるに違いないなんて思ってしまうわたくしでした。
ね、いろいろあって面白ろそうでしょ??
今日もブログお付き合いくださってありがとう
Chu

ランキングに参加しています。応援クリックよろしくお願いします




にほんブログ村
にほんブログ村
ドラちゃんことパパとエレママ・マリアの数少ない共通点は美味しい物好きってことかしら。
もちろん旅にでればご当地グルメを探し求めてパパと大盛り上がり

でもね・・・パパは変なものばかりに目がいく傾向がたまにキズ

メニューにサメとか、ヤギ肉の何とか・・・なんて書いてある日には、
「よし!それ、いっとこう!」(お目々、キラ~ん

「わたくしが具合悪くなったら100万円いただきますから!」(断固反対のマリア

「でも好奇心には勝てないんだよな・・・

「あっ、そう。じゃ、ご自由になさって」(マリア)
仲がよいのか、悪いのか・・・

シンガポールに旅行中のこの日はどこで、お食事するかが問題になったのよね・・・
だってマリアはどちらかというとホテル派なんですもの。
でも、パパったら、シンガポールに来たからには、フードコートに決まりでしょ

マリーナ・ベイ・サンズのハイエンドなブティックがいっぱいあるモール内のフードコートなら、綺麗だしまぁ、いいか・・・
ということで、マリアが折れてそこに決まり

子供達もたくさんのお料理の並んでいるフードコートが大好きだし・・・
異国情緒たっぷりで、悪くない。というか、すごく楽しいかも・・・


YourSingapore.com - マリーナベイ・サンズ


う~ん、いいにおい!!

「どれにしようかなぁ・・・」長女ノアと息子リント お腹ペコペコだから、注文だって英語でガンガンできちゃう!

二人がオーダーしたものはシンガポール名物「チキンライス

チキンをゆでたあと、その出汁でご飯をたいたもの。お料理教室で教えてくださいって以前(シンガポールに在住していた時)、先生にお願いしたら時間がものすごくかかるから、自宅でしか教えられない・・・って。それぐらい見た目とは裏腹、手間暇かかるメニューなんですって。ノアとリントの大好物です。

フライド・ホッケン・ミー(炒めそば)とお魚(ナマズ)とオクラのカレー
どっちをいただいても超辛い~っ

ホッケン・ミー(炒めそば)は辛くなさそうに見えたので・・・
驚きのあまり、わたくしとしたことが思わずギャオ~って叫ぶはめに

それにしても、このお魚、なんて平べったいんでしょ!ナマズなんですもの、そりゃペッタンコよね。
だけど、肝心のお名前、聞いたのに、一秒で忘れちゃいました~(涙)

サテ(マレー系料理) パパの大好物

甘いピーナッツソースは一度知れば、病みつき間違いなしです。

デザートは


シンガポールのかき氷です。3色のシロップがかかっていて、中に小豆とかコーン、海草(!?)らしきものが入っています。
ピンクのシロップからはバラの香りがして、茶色のはブラウンシュガー味、緑は甘いだけ。うっ・・・微妙

それに、なぜ、コーンが入っているのか???? これはわたくしにはまったく理解できないお味で・・・やっぱり、かき氷は日本のものがシンプルに美味しいと思ってしまうのでした。海藻(!?)は、ところてんを細くしたような感じかしら。
でも、見た目も妖怪の髪の毛を連想してしまって・・・
いけない、いけないと思いつつ、この、


ね、いろいろあって面白ろそうでしょ??
今日もブログお付き合いくださってありがとう









