こんにちは、櫻井マリアです。もうすぐハロウィンですね。
本日は、マリアのパーティアイディアをご紹介いたします。
ちょっとした工夫で子供も大喜びのハロウィン・パーティの演出ができたら大盛り上がり間違いなし!
用意している時から、楽しいハロウィンの始まり、始まり・・・
用意するもの(全て100均で手に入るものばかり
)
モール、バスケット、ハロウィンの飾り(ボード)、お好みでバスケットの中に敷くペーパーナプキン、パンプキンの入れ物(キャンデーなどをいれるため)、両面テープ


![]()
バスケットに両面テープを所々貼り付けて、モールを貼り付けていく。ハロウィンの飾り(ボード)もしっかりとくっつける。補強が必要な場合は裏からガムテープでしっかり固定するとよい。

こんな楽しいバスケットに大変身
ここに、手作りのゼリーやお菓子を盛り付ける。パンプキンの入れ物(これも100均に売っている)にキャンデーをさすと、とっても可愛くなるのよ
キャンデーはヨーロッパなどの外国製のものをいれると、華やかさがアップ!

マリアはオレンジゼリーをバスケットの中に。ゼリーの容器にも可愛いシールを貼ってみたの!

全体のイメージはこんな感じです!

お手軽なのに、雰囲気がとっても盛り上がるデコレーション・バスケットは本当にお薦め
皆さまのアイディアでさらにステキなハロウィンを演出してくださいね。
今日もブログお付き合いくださってありがとう
Chu
この記事は去年のエレママのブログの再投稿記事です。

ランキングに参加しています。応援クリックよろしくお願いします




にほんブログ村
にほんブログ村
本日は、マリアのパーティアイディアをご紹介いたします。
ちょっとした工夫で子供も大喜びのハロウィン・パーティの演出ができたら大盛り上がり間違いなし!
用意している時から、楽しいハロウィンの始まり、始まり・・・
用意するもの(全て100均で手に入るものばかり

モール、バスケット、ハロウィンの飾り(ボード)、お好みでバスケットの中に敷くペーパーナプキン、パンプキンの入れ物(キャンデーなどをいれるため)、両面テープ


バスケットに両面テープを所々貼り付けて、モールを貼り付けていく。ハロウィンの飾り(ボード)もしっかりとくっつける。補強が必要な場合は裏からガムテープでしっかり固定するとよい。


こんな楽しいバスケットに大変身

ここに、手作りのゼリーやお菓子を盛り付ける。パンプキンの入れ物(これも100均に売っている)にキャンデーをさすと、とっても可愛くなるのよ



マリアはオレンジゼリーをバスケットの中に。ゼリーの容器にも可愛いシールを貼ってみたの!

全体のイメージはこんな感じです!


お手軽なのに、雰囲気がとっても盛り上がるデコレーション・バスケットは本当にお薦め

今日もブログお付き合いくださってありがとう










