goo blog サービス終了のお知らせ 

北摂あらため 芦屋エレママのひとりごと    -エレガントなマダムの部屋へようこそ- 

四人の子供のママ、櫻井マリアが、エレガンスライフについての思いを語ります。ブログ4年目突入しました!

エレママ ママになって思う本当の母の日 エレガントな女性の心とは

2010年05月02日 | エレママ妊娠・出産
 こんにちは、櫻井マリアです。長女ノアに対して、口ではおめでとう!!と言いながらも、本当は、あなたが、おめでとうなのではない!と心の中で思うわたくし・・・(苦笑)子供を出産して、お誕生日というのは、本当はお母さんに対して産んでくれてありがとうの日・・・と思うようになりました。

実は、今日、5月2日は長女ノアのバースデー!娘が生まれて、初めてわたくしもママになった記念の日ママこそがおめでとう!といわれるべきね(笑)

ベビーが誕生してからは、期待も夢いっぱいでしたが、現実に感じたことは「子供は親の思う通りには決してならない」ということ。(ごめんなさい。プレママの皆さまには失望させてしまいますわね。)

子供の持ってうまれたものって親が思っている以上に大きくて、わたくしは、そのパワーに圧倒され続けています。長女はエレママの小さい頃にそっくりと言われながらも、雰囲気があまりにも違いすぎる・・・と評判!?(汗
それは、そうよ!ワイルド姑のDNAだって入っているんですもの。
どこに、それを感じるかというと・・・

ノアはスカートより、パンツ派、お人形より恐竜、ShoppingよりFishing、クラッシック・バレエより合気道、
お野菜よりお肉
ねっ?とってもワイルドでしょ?(苦笑)
引き出しをあけたら閉めないところなんて、ワイルド姑のDNA以外の何物でもないと日々実感・・・なんでそんな所が似るのでしょうか?(汗・汗・汗)
あら、イヤだわいってはいけない禁断の領域に踏み込みはじめたので、この辺でやめますわね(笑)

とにかく、わたくしとは、まるで逆・・・あぁ、ため息でちゃう。
でも、何もかも含めて個性。丸ごと愛してあげなくては・・・

まぁ、そうは言っても親子。ちょっとだけ共通点もあるの。キレイなものと美味しいものが大好きってこと(笑)そこが一緒なら、ずっと仲良しでいられるわね。(笑)
おしゃべり好きで社交的なノア、いいところもいっぱいあるから・・・
いつかステキなレディになってね。お誕生日おめでとう
でも、あなたのお誕生日こそが本当の意味で、ノアにとっての母の日・・・それが分かる日には、ワイルド嬢ちゃんもエレママになっているかしら?エレガントな女性のたしなみ・・・いつも感謝の気持を忘れずにね

今日も、ブログお付き合いくださってありがとうChu






人気ブログランキングへ



にほんブログ村 美容ブログ 女磨きへにほんブログ村
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 自分磨きへにほんブログ村









 


エレママ エレガントでない妊婦 尿路結石に苦しむの巻

2010年04月19日 | エレママ妊娠・出産
 こんにちは、櫻井マリアです。忘れもしないわ、長女を妊娠していた時のあのこと。
「先生~!!やっぱり、わたくし、普通じゃないと思いますのよ。とにかく、お背中から腰の辺りが痛くて、我慢できないんです」(マリア悲痛な叫び
「では、その痛い部分をエコーで一度みてみましょうか」(先生)
「はい。お願いします」(はぁはぁ言いながら答えるマリア)
「あぁ・・・左側の腎臓が腫れていますね・・・これは尿路結石かもしれないな」(先生)
「え~っ!?どうしたらいいんですか?」(マリア)
「どうしようもないです。今は調べられないし」(先生)
「治療法は??」(マリア)
「妊婦さんにはないです。基本的に石が出ないと痛みはとまりません」(先生)

 ガ~ン!!この痛みの原因は尿路結石・・・治療の手立てもない!!
しかも、この先生、人がこんなに苦しんでいるのに満面笑顔で診察するんです。ひどいわ。
これから先、お腹の中の結石とベビーちゃんの同居生活はいつまで続くのやら・・・気の遠くなるわたくしは、痛みでまともにものも考えられない状態でした・・・・

お友達の旦那様なんて、結石の痛みで会社で倒れて、救急車で運ばれたとか・・・
それにパパの先輩医師だってオペ中に結石の痛みでうずくまったとか・・・・
皆さま、ご存知??尿路結石ってそれぐらい痛いのよ。

 逆子も治らず、それに加え、ベビーちゃんの動きが活発になり、ボンボコお腹を蹴り始めたものですから大変普通のベビーちゃんはさかさま向いているわけだから、おなかの上の方を蹴ることになるわけだけど、逆子の場合はもろに膀胱目がけてキックしてくる感じでしょ。痛いのなんのって

 でも、何故、結石なんてできたのかしら?思い当たることがチラホラ・・ホウレンソウが大好き!(シュウ酸といって石ができやすい物質が入っている)、熱心に飲んだサプリがサンゴのカルシウム・・・(汗)そして、エレママの愛飲する飲み物は紅茶と緑茶!(ともにシュウ酸が多量に含まれている)
つわりで魚がほとんど食べられなくなり、お肉をとることに。魚にはEPA(エイコサペタエン酸)が含まれていて、カルシウムやシュウ酸が尿の中に出るのを防いでくれるんですって!!
そんな大事なお魚をいただかなかったことが原因のようです。妊婦さんは何かとトラブルになりやすいっていうけれど・・・尿路結石は今若い女性にも増えているんですって

皆さまも、どうぞお気をつけて。一日2リットルのお水を飲むことで随分結石予防効果があるようですわよ。わたくしも、美容と健康のためにアルカリイオン水を2リットル飲んでいま~す!再発もするらしいので気をつけなくてはね。エレガント・ライフは健康あってこそ・・・ですわね

今日もブログお付き合いくださってありがとうChu





人気ブログランキングへ



にほんブログ村 美容ブログ 女磨きへにほんブログ村
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 自分磨きへにほんブログ村






 




 


 

 

エレママ 初めての妊娠と出産・・・まさかの展開

2010年04月12日 | エレママ妊娠・出産
 こんにちは、櫻井マリアです。初めての妊娠から出産までのことは今でも鮮明に覚えているわ。五月初旬の出産を目の前に、大きなお腹を抱えて、さくらの花が咲くのを楽しみにしながら、ベビーとのご対面に胸をふくらます毎日・・・でも、このころ実はとても苦しい時期でもあったの。逆子が治らず、毎日逆子体操をしていたのよね。猫がウニャーって伸びをするような格好でベビーがひっくりかえってくれることを祈り続けたのですが・・・やっぱりダメで・・・(ガクッ)

 秋ぐらいから、ずっとずっと逆子体操を続けていたのですが・・・
やっぱりダメで・・・(涙) こんなに一生懸命していたら神様はわたくしの願いを聞いてくださると信じていたのに・・・・全然、ベビーちゃんが動いてくれなくて、妊婦なのに逆立ちまで試みる始末(苦笑・妊婦の皆さまは絶対まねをなさらないでくださいね)

 他の病院に行って見てもらったりもしたけれど・・・へその緒が首に巻いていて絶対に逆子は治りませんと言われて絶望

 針治療をすすめてくれる人も現われたりしましたが・・・・どう考えてもへその緒ががっちり絡まった状態では、治るわけないでしょ・・・これも断念

 それで、最終的には骨盤の中にベビーちゃんのお尻がすっぽりと入りこんでしまって、もうどうにもなりませんよ・・・と先生に言われて帝王切開でということに決まりました。手術の日程が決まり、ノートに自分の名前が書き込まれるのを見て、何だか死刑宣告!?でも受けたかのような気分誰だって手術なんて嫌よね。

 出産は無痛分娩でしたかったので、わざわざ、そういう病院を探し出して通ったのに・・。感動の出産を迎える予定だったのに・・・現実はうまくいかないわね。
雑誌をみても、本をみても、「帝王切開をさけるために」というコメントが多くて、どうしたらいいのっていう気分でした

でもね、ベビーちゃんの事を考えたら、あれこれ言うべきでないわって最終的には思えて、すんなりと諦めることができました。その決め手は「帝王切開が一番の安産でしょ」というパパの言葉
 
 結局、執念の逆子体操は何の意味もありませんでしたし(笑)、エレママの傷もかなり痛みましたが、元気なベビーちゃんが無事生まれてきてくれました。

 まさかの展開でしたが、おつりがくるほど、幸せを感じることができました。

 誰しも理想を描いていたって、そうはいかない時だってあるはず。
そして、何が幸いするか分からないのも人生自分の思いだけが必ずしもベストでない時もあることは心の片隅においておかないとね。
 どんな事に直面しても心の中でスイッチを状況に応じてパチッと入れ替えることのできる
しなやかで、やわらかな心を持っていたいものですわね。(わたくしの場合は逆立ちまでして、かなり、あがき苦しみましたけど・・・おホホ・笑)
 
 今日もブログ読んで下さってありがとうChu





人気ブログランキングへ



にほんブログ村 美容ブログ 女磨きへにほんブログ村
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 自分磨きへにほんブログ村