さて。最近、お天気がよろしくないっすよねー。
多分、全国的にそうだと思うんですけど。
退社する時間帯、ものすごーく雨が強くって、最近できるようになった
傘さしチャリ運転が、非常に怖かったでございます。
そういや、今年第一号の台風(しかも大型)が九州上陸か?って話を
少し前に聞いたんですけど、あれって、どうなったんざんしょ。
台風って、関西地方に上陸する時はだいぶ弱まってるもんですから、
「こわーっ」って思えるのには今まで遭遇したことないんですけど、
鹿児島にいる頃は凄まじいのをいくつか経験しましたねー。
家の前にある電信柱の電線が、パシッ! という破裂音を立てて千切れ、
その先から火花(←漏電?)を放ちながら、ぶんぶらり~ん♪と
垂れ下がっていたことがあります。
窓から「すげー!こえー!」と、ドキドキ
しながら見てたもんです。
そういや、家の屋根瓦が半分吹っ飛んで雨が染みこみ、私の部屋の天井が
一部崩れたこともありましたなー。いやー、怖い怖い。
あと、いわゆる『台風の目』ってものの中に入ったこともあります。
これは、ハッキリ言って、めっちゃ不気味だったっす。
この時ちょうど風邪ひいて寝てましてね、それまでゴウゴウと鳴っていた風が
静かになったので、あれ?と思って起き出して窓から覗いてみたんです。
見ると、薄茶色っぽい深い霧・・・というか雲が、辺り一帯に立ちこめてる感じ。
しかも、見事なまでに無音なんです。
おぉ?と思って、窓を開け、部屋から外へ出てみましたが、これまた静か~。
そら、車も走るのは控えてるでしょうし、鳥たちも避難してるでしょうからね。
当然っちゃあ、当然なんでしょうけど。
それにしても、あまりの無音と不気味な薄曇り(しかも微妙にほの明るい)で、
『この世にはワタクシ一人?!』ってくらいの、悲劇のヒロインちっくな
寂し~い気持ちになり始めましてねぇ・・・。
そのまま風邪で寝てたのも忘れ、庭をてくてくと歩いておりましたら、
居間にいた母に見つかって大目玉!←当たり前って?
「風邪ひいてんのに何してんの!また熱が上がったらどうすんの!」と怒鳴られ、
ショボン(´・ω・`) としながら、さて部屋に戻ろうとしましたら、再び風が吹き始め。
え?と思って辺りを見回してましたら、どわーっ!と雨と風に襲われまして、
思いっきり被害に遭ってしまいました・・・。
結果、夜中に熱が再び上がり、う~んう~ん(///△///;)と唸るハメに。
母も呆れて「あんたが外に出るからよ・・・」と冷たい一言。
だって、だってぇ。貴重な体験したかったんだもん(ToT)
好奇心旺盛「過ぎる」のは身を滅ぼす。
↑
幼少の頃から、身をもって学んできた言葉です。
・・・駄菓子菓子。
全然、その過去の教訓が生かされていないのは何故でせう??
私って、なんて学習能力の低い女なんだ・・・_| ̄|○
愚痴の前に、突然ですが本日のお夕飯めにゅう。
タケノコの炊き込みご飯と、鶏カラのみぞれ煮。
・・・を、ただ今出来上がり待ち中です・・・。 ←えっ?
実は、帰宅後いつの間にか爆睡しちゃいまして(だって雨だもん)、
22時頃に起きて、それからせっせと作っておりましたぁ(^^ゞ
いや、時間も時間ですし、今日は食べませんけど。
でも、どーしても作りたかったので、頑張っちゃいました。
今日は、定時も近いという時間帯、めっちゃムカつく事がありましてね、
その怒りをぶつけるが如く、みぞれ煮用の大根半分を、中腰になって
全力で「うおぉ~っ!!」と擦りまくり!
野菜だって、これでもかってくらい切りまくりましたさ。
おかげで、炊き込みご飯、えらく具沢山です。えへ。
さて・・・
ちょっと聞いて下さいっっっ!!!
うちに、通称「たろう」と呼ばれる、全くお仕事も状況判断もできない、
とぉーっってもおバカな方(一応、上司?)がいるんです。
あ、おバカは言い過ぎでしたか?・・・おボケ??
毎回毎回毎回毎回、周りが「はぁっ?」と怒り&脱力するような事ばかり、
しでかしてくれるんで、何をしても今さらって感じで、別に不思議でも
なんでもないんですけどね。今回、マジでキレました。
フロアの移転で、今週から違う建て屋でお仕事してるんですが、
たろう、移転のお知らせを、未だどこにもしてなかったんです。
主要な取引先には、事前に連絡してもいいくらいなのに。
もう、3日目ですよ??
たろうの事だから不安だと思ったのか、うちの営業の男の人が
「関係部署や会社に連絡しといて下さい」って、移転前に念押しを
してたと思うんですけど・・・(ーー;)
いつものように、とある会社の営業の方がこちらに来てはって、
電話してきたんですけど、聞くと以前の建て屋前にいるとのこと。
ビックリして移転場所を説明するんですが、もともと建て屋番号など
分かりづらくて説明が難しく、結局迎えに行ってもらうことに。
で、たろうに「移転の連絡してないんですか?」って確認とると、
「いや、まだしてない」ってとぼけた表情で言いやがるんです。
プチッときて、「移転完了してるのに連絡してないんですか?」って
詰め寄ったら「いや、課長と相談してからって話しになってて」と、
逆ギレされて、ちょっと強気な態度で対抗されました。
連絡せんと移動だけして、どうする気やったんやっ!ヽ(`□´)ノ
おかげで、早速迷惑かけちゃったじゃないかぁっ!!!
ワタクシ、思いっきりそれを言ってしまいました。
いや、一応、敬語?は使ってますけどね。
それにしても、既に移転完了してるのに、今さら何を相談するのでしょ?
そのくらい、自分で判断してフォロー入れましょうよ。ねぇ?
「仕事は、ホウ・レン・ソウ(報告・連絡・相談)だ」と言うじゃないですか。
たろうには「放置・相談」の二つしかありませんからっ!!
しかも、それを下っ端の人間に突っ込まれ、逆ギレなんかしちゃって。
真剣に、人間性を疑いましたよ。
あーでも、吐き出したらスッキリしましたー♪
最近このブログって、私のストレス解消の場になってますね・・・
さて、以前、ワタクシを『偽善者』呼ばわりした子の話を投稿しましたが、
皆さま覚えてらっしゃいますでしょうか?
実名は憚れるので、Kちゃんとしておきます。
あまり詳細は書けませんでしたが、いわゆる恋愛話の悩みに対して、
私がアドバイスしてたら、そう言われたんですよね。
で、それ以来、彼女の恋愛相談に関してだけは、他の友人らの対応を真似て
「まぁ、いいんじゃない?」程度に軽く受け流すようにしてるんです。
真剣に考えて答えていた結果、あの発言ですから。
アホらしくて、相手にする気も起きなくなってたんです。
とは言うもの、普段は別に悪い子ではないし、Kちゃんから
「皆でご飯食べよーって話しになってん。オゴリだからさー♪」と
連絡が入っても、『ま、いっか』と何も聞かずに出かけたのですが。
・・・やられました・・・_| ̄|○
だーいぶ前と、連休中に、飲み会セッティングされてイヤ~な思いをした、
これまたイヤ~な奴が、Kちゃんの手引きで来よったのです。
ちなみに、現在ブレイク中の『KAT-TUNの赤西仁』とよぅ似てますので、
こいつは仮にAとしておきますね。(実は名前はウロ覚え・・・)
ぶっちゃけ、KAT-TUNの赤西仁はタイプなんです。顔だけは。
なので、最初にAを見た時は、「おおぅっ♪(≧▽≦)」と喜んだもんですが、
まー、これが軽いというか口ばっかで中身ないというか、底が知れる奴で。
ついでに、仁君を意識してるよね?って感じありありで、超ナルシー。
鼻について、話さんでも別にええやろ、と思って無視してたわけです。
で、どうもそれが奴のプライドに傷をつけたんかして、二度目は絡まれまくり。
強引に連れてかれた二次会で、更に嫌気が差し、途中で帰ったくらいです。
以来、Aのことは記憶の彼方に飛ばしてたのですが・・・。
Kちゃん、「なんか、謝りたいって言うから・・・」と、神妙な面持ちで告白。
そんなん、しるか。てか、知ってたらけぇへんわ!
後で他の子に聞いたところ、KちゃんはめっちゃAを気に入っていたらしく、
私と仲違いをしたとAから聞いて、連絡を取り合っていたらしいんですね。
で、Aに会いたいがために、私をダシに使ったと。
「Aとは関わりたくない」と緘口令をしいとけば良かった・・・(-”-;)
そこでも「ちゃーみー、なんで?」とか「ひどくない?」とか言われましてね。
同じ女だから分かる、女のイヤらしい部分というか、計算を目の当たりにして、
開いた口がふさがりませんでした、はい。
てか、Aよ。こんなのに騙されるんなら、気が合うんじゃないか?
いっそのこと付き合って、一生騙されてしまえ、とまで思いましたよ。
でもまぁ、きっちり謝罪を受けて、真面目に話すAを見たら少し見直しましてね。
前回の件は『ま、いっか』と思えるようになって、今後は別としても、とりあえず
その場では、普通に会話できるようになったワケです。
面白くないのはKちゃんです。
私のことだから、たぶん「ほっといて」と拒否るか、「いいよ」と言いながらも、
ぎこちなく拒否反応バリバリの対応とるか、どっちかだと踏んでたようなんです。
それが普通に会話して笑ってるもんだから、機嫌が急降下!
無表情になり、会話に加わらなくなり、しまいには頬杖ついてソッポ向く始末。
そらアカンやろ~と思って話を振っても、「ふぅん」って感じで。
Aが「どうしたの」と聞くと「ううん・・・」と、寂しそうな笑顔を演出。←としか見えん。
疲れて、早々に解散しましたさ。
もちろんAの「送ります」は丁重にお断り申し上げ、Kちゃんを送ってもらって。
帰るなり、Kちゃんからは『A君と付き合うの?』と、メールでの質問攻め。
騙しのセッティングやら自分の態度やら、そういう謝罪は一切ナシです。
いや~、今まで周りから、「あの子は放っておけ」と言われまくっていましてね、
でもそういうワケにもいかず、友達付き合いは続けよう、と思ってましたが。
ここまで自分本位というか自己中の、周りを見れない子だとは。
なんかもう、腹が立つというより呆れるし、悲しいです。
なので、ちゃーみー決めました。
とりあえず今回は、暴走した恋愛感情がそうさせた、と納得して、許そう。
こういう時って周りが見えなくなるし、判断も鈍るだろうから。
今後こんな事があったら、他の友人らみたいに表面上の付き合いもやめて、
一切の関わりを絶って他人になろうと。
私だって、やっぱり自分の身が大事ですから。
こんな『自分さえ良ければ』的な子のために、振り回されるのはごめんです。
私には他に良い友達がたくさんいるし、無理に付き合う必要なっしんぐ!
この場を借りて、グラス、マリちゃん、マサさん、YOU、その他のみんなへ。
いろいろ有難う!!アドバイス通り、みんなと一緒に縁切りしちゃうかも。
今後のKちゃん次第だけど、もう無理だろな、直らんわ、ありゃ。
・・・こうやって、周りから人がいなくなっていくのかな、Kちゃん。
普段の彼女は悪い子じゃないだけに、少し切ない気もしますが・・・。
いやいや、今までも裏で散々裏切られてきたではないか。
あの子の計算に巻き込まれて、苦渋をなめたことも、しばしばあるやろ!
決心したとはいえ、感情の狭間で揺れ動いてる、優柔不断ちゃーみーでした。
皆さまご機嫌よう、ちゃーみーですw
昨日は、ブログアップをしようと思ったところ、どうもgooのサーバーが
メンテナンス中だったらしく、ログインも出来ませんでした。
夜中に再度チャレンジしてみたらイケたのですが、書く元気もなく、
そのまま寝てしまいましたぁ(^^ゞ
なので、ぶっ倒れてるワケではございません。
ご安心を。
さてさて、昨日はですね、倒れてるどころか『お好み焼き』なるものを
食べに行っていたのですよ。
実はこれ、ホントは2月の半ば頃に計画されていたのですが、もともと
あまり行く気になれない方々との集まりで、年度末の仕事の忙しさと
体調不良を理由に(ウソではない)、ずるずる引っ張ってたんですね。
「これだけ断れば諦めるやろー」と高をくくっていたのですけど、
言っちゃあ何ですが、なかなかしぶとくて。
で、さすがにこれ以上は無理だろ~ と覚悟を決め、行って来ましたさ。
次回の約束は絶対入れない!させない!と、一緒に戦うお仲間、
会社友人らむちゃんと、完全臨戦態勢で出発しました。
お店の前に自転車を停めようとして、通りがかった見知らぬおじ様に
ドゴッ!とぶつけてしまい、そのまま自転車をコケさせながら謝り倒すという、
ちょっとしたハプニングはありましたが、時間通りには到着!
ちゃっちゃと食べて、ささっ!と帰ろうと、まだ胃腸が本調子でないのも忘れ、
前菜?の焼き物類を、ちゃーみー勢い良く食べてしまいました。
お好み焼きは胃にもたれるので、今回はネギ焼きにしてみたんですが、
これがなかなか、うまー(≧▽≦)
久しぶりのソース系、やっぱいいねぇーっ!
・・・しかしながら、神経はずーっとピリピリ しておりました。
そう、次回の約束は絶対入れない!させない!っていう、アレのせいです。
話が出そうになったら別の話題をふり、出てきたら完全にそらし。
らむちゃんと二人、かなりの攻防を繰り広げておりました。
会社のお付き合いの手前、あからさまには・・・ねぇ?(^^;
あぁ、サラリーウーマンはつらいっ_| ̄|○
結局、うやむやで終わらせることに成功っ!!
るんるん♪状態で帰宅しましたが、やはり神経を使い続けたせいか、
今朝までずっと、胃腸の調子がサイアクなことに。
・・・悪い人達ではないんですけどねぇ。なんですかねぇ。
やっぱ気の合わない人とは、無理して合わせちゃいけませんね。
あいたた・・・
春の風物詩。
さくら。
うん、うん、和むねぇ( ̄▽ ̄)
新入生・新入社員。
うーん、眩しいねぇ(≧▽≦) 黒系スーツが懐かしいねぇ。
ネコの盛り声。
・・・真剣、うるさい。毎晩サカってんぢゃねぇーっ!!ヽ(`□´)ノ
ワタクシの天敵。
虫っ!変態っ!!出てくるなぁぁぁ(;o;)
はっ。
すみません、少々取り乱してしまいましたっ!
本日も調子こいて書いております。あなたのちゃーみーですw
いやあのね、今日は朝から大変 でしたのよ。
たまーに名前のあがる『くずれ』と、朝から追っかけっこ状態になりまして。
事務所に入る前、カードキーを読ませるんですが、出勤してその作業中、
後ろから勢い良くやって来る人の気配がしたんです。
普段なら、動作をゆっくりしたり待ってたりするんですが、なんとなーく
イヤ~な予感がいたしまして、後ろも振り向かず、さっさと中へ入りました。
ワタクシの野生の勘、いやさ『ヘロモンレーダー』がバリ立ちしておりまして、
その恐怖から逃れるため、ダッシュで事務所へ行きましたさ。
で、扉を開けて中に滑り込んだ瞬間、くずれの姿がぁっ!!
てことは何かい?奴も走ってきたのかい?!
た、助かった・・・ ヘロモンレーダー、ありがとうっ!!
勤務時間は、ずっとPCの前にはりついてたので何も起こりませんでしたが、
休憩中に話の長いおじ様につかまり、京都のお話に延々付き合わされ。
帰りには「焼肉行くぞ」と腕をつかまれ、「胃腸の調子がぁぁ」と逃げ回り、
自転車小屋へ向かう途中には、以前飲み会で一緒になった、ウルサイ
大嫌いな男に、ばったりと出会ってしまい、更に逃げ。
家に帰り着く頃には、ぐったり しておりました・・・
おかしいなぁ。今週は恋愛運ばっちりのはずなのに。
確実に言えるのは、今日出会いまくった男性陣の中に、妻夫木聡ふうの
運命の人はいなかった!ということ。断言。
どーなってんだ??
本日、ちょっとばかしご連絡があります。
誠に勝手ながら、しばらくブログ更新をお休みいたします。
まぁ、もともとアップしたりしなかったり、いい加減ではあったのですが(^^ゞ
なのに、アクセスIP数や閲覧数が少しずつ増えて、ホントに有難いです。
こんなブログサイトでも、こんなに見てくださる方がいるんだなーと思うと、
ものすごく励みになっています。
本当にありがとうございます。
お休みする理由は詳しく書けないのですが、体調不良というとこです。
と言っても、長いこと放置する気は全くありません。
書きたくてウズウズする事があったら、何かしらアップしてそうです。
たまーに、ちょろちょろっと書いてるかもしれません。
なので、皆さんも、たまーに覗きにきて下さいね。
完全復活を果たしましたら、また平常通り、アホブログを再開します!
それでは、その時まで。
ちゃーみーでした。

いえ、別にイヤなことがあったわけじゃないんですよっ?
ただね、ちょっとね・・・非常に困った事態になりまして

えー、実はですね。
ちゃーみー、実家(鹿児島)に帰ることになりました。
突然のことで、関係者各位、もしかしたら驚いてらっしゃるかもしれません。
なんとなく、分かっていた方もいらっしゃるかもしれません。
これ、今日がエイプリル・フールだからってワケじゃないんですよ?
はい、マジです。帰ります。帰っちゃいます。
地元の友人は喜んでくれるやろか・・・?
「空気が汚れるから、帰ってくんな!

あ。家族くらいは喜んでくれるかな。
でもって「さっさと結婚せぇ!

か、帰るとこないぢゃんっ・・・・・・_| ̄|○

いえ、何が何でも帰りますとも。
私だって、いろんな面で困ることがあるんで、悩んでるんです。
けど、仕方ないじゃありませんか。
だって。
来週、弟1号の結婚式があるんですものっ

えへ(〃∇〃) ←ちょっと楽しい
いやあの、帰省するのはホントなんだから完全なウソじゃないでしょっ?!
金銭的な面で困るから、頭と懐が痛いのもホントだしっ!!
今日のエイプリル・フールに合わせてみただけなの(^^; ←やっぱりそうかい。
あう。お願いだから、嘘つきちゃーみーだと言わないでねぇ~

皆さま、こんばんは♪ちょっとダラけ気味のちゃーみーです・・・
いやぁー、本日関西地方は、またもや見事なでございまして、
アホかっちゅうくらい、ぬくぬくでした。
ニットなぞ着ている自分が、頭おかしい子のような気がしました
さて、普段ならお仕事中ほとんどPC の前から離れることないのですが、
本日は、朝からずっと立ちっぱなし、ウロウロしっぱなし、でした。
おかげで夕方には、足が鉄棒のようにガチガチ です。
その間、3時頃には多少落ち着き、自分の席でぼ~っとしてたのですが
下を向いていた時に、どーも何やら違和感が・・・
『んっ?』と思った瞬間、つつぅー、ぽとっ。
ちっ、ちっ、ちっ、血ぃぃぃぃーーー
なんと、鼻血ですっっっ!!
か、会社で鼻血なんて、何年ぶりでしょう!?←あるのか。
実はちゃーみー、小学生時代、鉄柱に真正面から激突いたしまして、
両方の鼻の穴から、鼻血が吹き出た経験を持っております。
↓
詳しくは過去投稿分、『嵐の後』の後半部分をお読み下さいませ。
以来、鼻の奥にキズが出来たらしく、ちょっとしたことで出るように
ひどい時など、洗顔中にだらだら出てきてしまい、顔をキレイにするどころか
逆に血まみれにするという、大惨事に
成長するにつれ、だいぶ出なくなってきていたのですが。
本日のあまりのご陽気ぶりに、のぼせてしまったようです・・・
周りには「変なこと考えてたんちゃう」と言われるし、でお知らせすると
「どこぞの美男子でも見ておったのだろう」と言われるしっ
あ、あたしって一体っ・・・_| ̄|○
ちょっとだけ、自分の評価っちゅうもんを知った気がした、ちゃーみーでした。
ちゃーみー、今日はちょっと気分が沈み気味でございます。
本日、祝日にも関わらず、ふつーに出勤日だったんですが。
一応ね、多少はバカ話をしたり笑ったりしてたのですが、風邪も思ったより
完治していないと、夕べちょっとした事件がありまして・・・
夕方にはずぅーーーーーん_| ̄|○ とダウンしてたりして。
いや、特にものすごーく大きな事件があったワケではないんですけど、
病み上がりなのもあってか、しんどかったのも原因かも。
自分がそういう時って、他の人の不機嫌そうな顔とか落ち込んでる姿とか
普段は平気でも、あまり見たくないものですよね。
ですが、夕べのアホなブログアップ後、強制的に見せつけられちゃいました。
しかも、言葉の暴力がもれなく付いてきましたよ
・・・友人から、偽善者呼ばわりされるのって、ツライっすねー。
しかも、都合のいい人間扱いされちゃいました。
正直、心臓が止まるかというくらい、ぎゅーっ!って痛くなりましたよ。
手の震えがおさまらず、携帯を持つ手がしんどかったです
いや、私にそう言った彼女も、すごい悩みを抱えていましてね。
その時、かなーり感情的になっていたのもあるんですが。
私や、皆さまご存知のYOUまでも、今まで散々キツイこと言われてきましたが、
今回ばかりは、ちょっと許せそうにありません。
(ちなみにYOUは、すでに愛想つかして傍観者と成り果ててます)
彼女からの悩み相談の電話があって、私から強制終了させた後に、
すぐさま友人はるりに電話して、逆にグチをきいてもらってスッキリしましたが。
でもって、『えぇい!もう、知らん!独りで悩んで何でもしておしまい!』
とばかりに、怒りモードへスイッチオン!
ですが、独りでぼーーっとしていると、昨日のやり取りを思い出してしまって、
『・・・そうなのかなぁ、私って、そうなのかなぁ。』
と、じめじめ モード。
ホントは、ブログを書くのもどうしよう、って思ったのですが。
こうやって書くことで、ちょっと毒出しさせてみるのもいいかなぁ、と。
ある意味、デトックス?(≧▽≦)
皆さんは、気分が悪いかも知れませんが、ちゃーみースッキリ♪←をい。
いやー、明日からは機嫌よう過ごせそうですわー♪
ここまで読んで下さった皆さま、ありがとうございましたーっ!!
皆さま、ご機嫌よう。最近ブログアップが激しく怪しい状況の、ちゃーみーです
いやー、最初の頃は、眠かろうか体調悪かろうが『書かなきゃ!』ってマジメに
取り組んでおったのですが、最近は『ま、日記だし。何もない時はいっか♪』
くらいの開き直り具合を見せております・・・
実はちゃーみー、先週末からずっとノドの調子がよろしくなかったのですが、
こないだの木曜日に雨に濡れ、金曜日には見事、鼻ずびずび クシャミ連発
・・・そう、またもや風邪をひいちまいました
土・日はほとんど寝たきりで、ティッシュ片手にうんうん苦しんでおりました。
意外とでりけぇとなワ・タ・ク・シっ(*´艸`*)
朝起きたとき、いきなりの鼻ずびの苦しさに、『も、もしや花粉症っ!?』と
焦っちゃいましたが、それは違ったようで一安心。
まぁ、ど田舎に生まれ、幼少時は山の中を駆け回り、今でも茶畑の真横に
実家があるようなワタクシですから、アレルギーなんてものには、とんと
ご縁がない、と固く信じているのですが。
花粉症って、突然なるみたいですしね、分かりませんよね・・・
そういや、話は飛んで木曜日の朝。
いつものように自転車を暴走させて出勤してましたら、いきなりガツンッ!と
ペダルが固まり、直後、すこんっ!と足が抜けましてね。
何ごとっ?!と驚いて自転車を止めて見てみたら・・・なんと
チェーンが外れているではありませんか。
よりによって出勤途中、なんてことぉーっ!!
ちゃーみー、半泣き でチェーンをはめましたよ。自転車職人のごとく。
おかげで、油のせいで手袋は真っ黒けっけ。
で、帰りには風雨にさらされ、風邪っぴき。もう散々さ・・・_| ̄|○
あ、でも、金曜の夜は大阪梅田まで出て、美味しい中華を堪能して大満足♪
広東料理をベースに、フレンチテイストを取り入れた創作料理のお店とか。
専属のパティシエさんが作ったというデザートは、なんと食べ放題!!
一応料理の写真も撮ったのですが、ライトの当たり具合で、どうも・・・
なので、アホほど食いまくりのデザートだけ、どぞっ
↓
これは一部です。合計、8個食べましたv( ̄▽ ̄)v
まぁ、一口サイズくらいの小さいケーキばかりでしたのでね。うふ(^^;
え?ぷちダイエット?
そんな単語とうの昔に忘れてしまった、本能のまま生きるちゃーみーでしたっ
おばんです。今日もほとんど残業なく、元気に帰宅したちゃーみーです
あ。元気・・・とは言い切れませんな。
しかしながら、怒りのためアドレナリン分泌しまくりで帰ってきたので、
ある意味、元気・・・ですかな~
退社後、某全国チェーン大型スーパー『ダ○エ○』で日用品を買い足そうと
いろいろ物色していたのですよ。
と、何やら怪しげなおっさん・・・に片足突っ込んだようなお兄ちゃんが、
人の周りをウロチョロとし始めたんですね。
まぁ、同じ棚に御用があるのかな?と思って、足早にその場を離れたんですわ。
ところが。
別の棚に行くたびに、いつの間にやら近くにいるんですよ。
さすがに『きしょっ!』と思って移動しまくったんですが、後からついてきたり
別方向からこちらへやってきたり。
で、にやにやしながら人の顔をチラ見するわけです。
ムッカぁ~!!
ちゃーみーの若かりし頃なら、無謀にもイヤミの一つくらい言ったかもしれません。
ですが、今やワタクシもいい大人です。我慢の二文字を覚えました。
少々むかむかしながら食料品売り場へと降りましたが、そこでも奴が!
先ほどと同じようにウロチョロしやがります。
こ、これわ、ましゃかっ
ちゃーみーの『対変質者用フェロモン(以下ヘロモン)』に食いついたかっ?
気づけば、ヘロモンレーダーもフル回転しております。
ヤヴァいです
とりあえず知らんふりしながら、私がとった行動は。
商品を見るフリしながら、さりげなくカゴの中の品を一つずつ戻していき、
奴の死角に入るまで待ち続けました。
そして、やっとその時がっ!!
ダッシュで出口に向かってカゴを戻し、自転車の元へ一目散。
目にも止まらぬ早業でロック解除!乗車!逃走っ!!
後ろも振り向かず、キュキュキュキューッ! とタイヤを軋ませながら
マンションまで猛スピードで帰りましたさ。
・・・おかげで、食料品が調達できなかったとです・・・
ちくしょおぉぉぉぉ~!!
私かっ!?私が悪いのかっ!?
無自覚にヘロモンなんか撒き散らす、私に原因があるのかぁっ!?
滝に打たれてミソギでもすれば、綺麗さっぱり洗い流してくれるのかぁっ!?
ぬおおぉぉぉ~_| ̄|○
そんなやさぐれた気分で、とあるブログを見ておりましたら、こんな記事が。
↓
『こんなに感動したのはいつぶりかな。だまされたと思って読んでみて下さい』
ふむ?と思って見てみましたが、最初のページで「怪しい・・・」と一瞬ひき。
なんか、どこぞのセミナー? かと疑っちゃいまして。
で、とりあえず読んでみましたらですね、これが感動もの!←そう言うとろうが
結構長めですので、お時間よろしかったら、ぜひっ
↓
http://coaching-m.co.jp/payforward.htm
涙腺ゆるいワタクシは、ティッシュ片手に鼻の下が赤くなるまで泣きました。
先ほどまでの怒りも、収まってしまいましたよ・・・
いやー、今日は怒ったり泣いたり、忙しい日でございますこと・・・

今何時だ?え?2時半?! おぉぉぉぉ(|||o|||)
さすがにキツイなー

今日はね、なんと1時半まで残業してたんですよっ!
いやー、もう笑うしかないっすねー

自転車に乗ってダッシュ


15分でシャワーを終えました!新記録だっ

しかし今日も11時過ぎくらいからボケミス


で、例の如く息抜きとばかりに


・・・・・・真っ黒。あり?
電源も入りません。・・・ってことは、つまり。
えぇ、充電が切れておりましたのよ。はい・・・

そんなんでストレスも解消されず、時間的にもオカシクなっていた私は、
ただのお飾りと成り果てた

電磁波とやらで復活しないかなと無駄(アホ)なあがきをしておりました

帰る頃には笑いが止まらなくなって、会社の敷地内できゃっこら

自転車を走らせては、友人たば~の恐怖をあおってました。
あー、もう3時だ。寝なければ。
てか、今日は何を書くつもりでいたんだ・・・??
ま、単なる日記ってことで。ストレスのはけ口だっ!いやっほぅ!

さっきまでグーグー寝ていて、ちょっぴりぼけぼけ のちゃーみーです。
さてさて、本日の関西地方は一日中

何度か書いておりますように、ワタクシ、雨の日は頭痛が出やすくて大変なのですが、
今回は、かな~りキツかったです~

首もバッキバキ

朝もはよから首の痛さで目が覚め、寝ながらめまいを起こすという、実に器用な症状に
見舞われまして、一人ベッドの上で悶絶してしまいました。
うぐおぉぉぉ~)))_ノフ○ と、ほふく前進で動き回り、お薬を飲むためだけに
食べたくもないパンを口に押し込むという、普段のちゃーみーには見られない
異様な光景を、一人で繰り広げておりました・・・

・・・人様には見せられない姿だな、こりゃ・・・

で、まぁ、しばらくするとマシになったので、そのまま出勤したのですが。
着いた途端に襲い来る頭痛の波。
少しでも頭を動かそうもんなら、動かした側から殴られたような痛みがっ

自然と眉間に深いシワが寄り、自分でもすごく怖い顔をしてるんだろなーと
分かるほどに引きつっておりました。
早めに家を出たので、自分の席に座った状態で、次々と出勤してくる人達を
その般若の顔でお出迎え。
後から、私の隣の男の人に『めっちゃ怖かったで

昼過ぎにもう一度お薬を飲んで、痛みは全くなくなりまして、その後は皆の前で
「ふっかぁ~つ!!

で、で、いつもと変わらない、優しいちゃーみーさんに戻りましたよっ

いやー、普段がタフなだけに、この片頭痛にだけはどう対処していいか悩みます。
ホントは治療法はあるらしいんです。でも、あまりの恐ろしさに諦めてるのですよ・・・

きっと、一生お付き合いしていかねばならない片頭痛さん。
いい子でいるから、どうか、どうか。
ちょっとでいいから手加減せぇ

皆さま、ご機嫌うるわしゅう。なんだかお久しぶり?
日付が変わってから残業から解放され、ちょとハイテンションちゃーみーです。
いやー、やはり期末となると、忙しいっすねー
毎年この時期になると残業三昧なので、前々から心と体の準備はしてましたが、
さすがに午前様は超・久しぶりでございました。
まぁ、一日中PC の前にへばりついてるので、体を動かすよりマシなんですが。
目がしょぼしょぼして、なんだかウサギさん状態。・・・ちょっと怖い。
なので、これからは毎日アップは難しくなると思いますが、出来るだけ時間をとって
少しでも書けるようにしたいと思っています。
何日かアップしてなくても、やめたワケではありませんので、どーか!どぉーかっ!
ちゃーみーをお見捨てにならないよう、お願い申し上げまするーっ
さてさて。
前述のように本日は仕事に忙殺された一日でしたので、特に話題もないのですが。
皆さんは、その日一日中、頭に曲が流れて離れない~ってこと、ないですか?
ワタクシ自身も、周りの人らにも多いですし、「あるある!」って言ってくれるはずと
ものすご~く期待してるのですが。どきどき
本日ちゃーみーは、残業中にそれでエライことになってました。
さすがに夜10時半を回る頃になると、ボケミスを連発しちゃいましてね。
「あぁ、もうっ!」と少々ささくれ立ち始め、夜叉 のようなちゃーみー。
ちょっと息抜きにを打ち、アホなやり取りをするうちに気分が浮上してきて、
「おっしゃ!」と気合い十分。
そのハイな状態で作業を続けるうち、頭の中でO-ZONEの『恋のマイアヒ』が・・・
(まいやひ~まいやふ~まいやほ~)←頭の中
「まいやはっは~」←注:声
・・・はっ∑( ̄□ ̄;) や、やばい。声に出してしまった?!
焦ってキョロキョロ …誰も気づいておらず、ちょっと安心
突然「まいやはっは~」だけ声に出してヘラヘラ笑っていたら、
とうとう頭おかしくなったか?と納得・・・いやさ、心配されてしまいます。
しかし、時間が遅くなるにつれ、焦りに比例してテンションは妙に高くなっていき・・・
しまいには会話中に「・・・・・・だよね、はっはっは」と笑いが入り出し。
何だかどんどん本当におかしい人みたいになってしまいました
しかも『恋のマイアヒ』は相変わらずヘビーローテーションを続けています。
そのせいか、帰宅途中、自転車で疾走しながら「まいやひーっ!」と
歌ってしまった、とんでもなくアホなちゃーみーでした・・・
・・・きっと、疲れてるんだよ。心も体も・・・
皆さま、お久しぶり?でございます。ちょっぴり鼻ぐすぐす のちゃーみーです~
昨日は、お昼頃に途中まで書きかけてたんですが、微熱がまだ続いてたのと、
友人YOU(ゆう)からの長電話に付き合わされ、断念いたしました_| ̄|○
ていうか、冷蔵庫、買いに行けなかったんだけどー・・・
まだ原始的生活が続くのかぁ~ ←自業自得
あ、YOUのこと、覚えてらっしゃいますか?
例の『夫婦ゲンカで家出』して、ちゃーみー宅を駆け込み寺に使いよったうえ、
さらに一晩中グチを聞かされた、あのYOUでございます。
ご存知でない方は、
↓
家出!?
http://blog.goo.ne.jp/charmy-ton/e/a0fd3a354f529d324efdf776aa5603b5
家出!?その後
http://blog.goo.ne.jp/charmy-ton/e/88444feedf1545be3aefb38f46a10df3
以上を参照あれっ
まー、今回も呆れると言いますか、苦笑いしか出ないような話題を提供してくれました。
YOUにベタぼれで、どんなワガママも笑顔で聞いて、優しく包んでくれる旦那さまが
最近冷たいらしいのです。
んなことあるかーーーーーいっっっ!!!∑
ハッキリ言って、YOUがそういう態度をとるならいざ知らず(かなり失礼)、
あの旦那に限って、それはない。どキッパリ。
そう言うのですが、どうも疑心暗鬼になってるようなんですねー
なんて報われないヤツなんだ・・・
出会いだって旦那の一目ぼれ、押しまくられて付き合い始め、結婚するにあたっては
全てYOUの言い分(ワガママ)を聞いて、やっとゴールインしたというのに。
長々と、おかしいと思われるところを挙げられたのですが、普通に会社勤めしてたら
まぁ別に・・・と納得できるようなことばかりなんですよねー。
彼女、あまり働きに出ることがなかったので、理解できないのかなー?
聞くだけ聞いて電話を切り、今度は旦那になんとなくお伺いをたててみると・・・
「な、なんでっ!?」と悲痛な叫び。あぁ、やはり。
そうだよなー、こんな人のいいヤツが、冷たくできるワケがないと納得。
とりあえず簡単に説明すると、誤解を解く!と息巻いておりましたから、今頃は・・・
ふんっっ( -_-)
まぁ、明日はヴァレンタインですからね、二人で甘~い時間を過ごすことでしょう。
おぉ、そう言えば。恒例のちゃーみー手作りクッキーどうしよ・・・
ホントは、明日に備えて『対ヴァレンタイン用クッキー』を作る予定だったのですが、
どうも風邪まで一緒に梱包してしまいそうな勢いですので、今回はやめ!に致します。
まぁ、また普通の日に配り歩こう。
どーせ『友チョコ』や『義理チョコ』代わりのブツだしね・・・ふっ。
ちゃーみーの、固くて辛気くさいクッキーを楽しみにしていて下さった皆さま、
ごめんなさいっ ←いるのか?