自転車屋男 2

神戸で自転車屋を営み
4年半スナックを営んだ
変な男の人生色々日記

「今週中盤の出荷分」!!「発送しましたーっ」!!

2017-05-11 13:43:19 | 自転車
「5月11日(木)」

「今週中盤の出荷分」

発送商品

●折畳み用・折り畳みペダル・2ペア(Amazon)
●折畳み用・折り畳みペダル・1ペア(Amazon)
●シマノ・レボシフト・内装3段用・グリップ・ワイヤー(Amazon)
●幼児用・バナナサドル・ポスト付き(Amazon)

発送地

東京都新宿区
東京都町田市
川崎市麻生区
新潟県五泉市

お買い上げ誠にありがとうございました。



@サイクルプラザ・イレブン@

自転車安心保険「ちゃりぽ」

https://app.charipo.net/t/420/30-40003/


サイクルプラザ・イレブン・Amazonマーケットプレイス店

http://www.amazon.co.jp

チャーリー自転車・モバオク!店

https://www.mbok.jp/

「鵜飼い開き」!!「長良川」!!

2017-05-11 13:40:47 | 地域
「5月11日(木)」

「長良川鵜飼い開き」

長良川鵜飼(ながらがわうかい)とは、
岐阜県岐阜市の長良川で
毎年5月11日から10月15日まで行われる
鵜飼である。

中秋の名月と増水時を除く毎夜行われる。

中秋の名月に行われないのは、
篝火で驚かせた鮎を捕らえる鵜飼では、

月が明るすぎると
その篝火の効果がうすれるためといわれるが、

他の満月の際には催されるので、
これは伝統的な公休と言える。

1300年ほど前から行われており
起源は漁としての鵜飼だが、

現在は古典漁法を今に伝える
観光としての鵜飼である。

そのうち
宮内庁の御料場で行われる8回の鵜飼は
「御料鵜飼」と呼ばれ、

獲れた鮎は皇居へ献上されるのみならず、
明治神宮や伊勢神宮へも奉納される。

長良川における鵜飼は
日本で唯一皇室御用の鵜飼であり、
長良川の鵜匠は職名を宮内庁式部職鵜匠といい、

長良川の鵜飼用具一式122点は
国の重要有形民俗文化財、

長良川鵜飼漁法は
岐阜県指定重要無形民俗文化財である。

また、
鵜匠家に伝承する鮎鮓製造技術、
長良川鵜飼観覧船造船技術、
長良川鵜飼観覧船操船技術は
岐阜市指定無形民俗文化財となっている。

なお、
この鵜飼が行われる長良川中流域は
1985年「名水百選」に、

また岐阜市の長良橋から
上流約1kmまでの水浴場が
1998年環境省認定「日本の水浴場55選」に、

2001年「日本の水浴場88選」に
全国で唯一
河川の水浴場で選定されるなどする清流である。



@サイクルプラザ・イレブン@

自転車安心保険「ちゃりぽ」

https://app.charipo.net/t/420/30-40003/


サイクルプラザ・イレブン・Amazonマーケットプレイス店

http://www.amazon.co.jp

チャーリー自転車・モバオク!店

https://www.mbok.jp/