goo blog サービス終了のお知らせ 

自転車、登山旅日記

 いまから10年以上前、日本各地を自転車旅していました。その時の内容を少しずつ更新していこうかと思います。
 

下山しました

2023-01-15 22:07:10 | 日記

2008.09.11

本山小屋→切合小屋→三国岳避難小屋→喜多方・川入(登山)

喜多方・川入→(県385、R459)→喜多方→(県333)→喜多方(自転車)

 

 みなさん、こんばんは。今日も晴れました。秋の高気圧のおかげなのでしょうか。


 今朝は飯豊山山頂付近の本山避難小屋からスタートし、ひたすら下りました。高低差1600mの下りとなりました。自転車だったら、あっという間に下りきりますが、登山はそうもいきません…。休憩ポイントに水場があり、一息つけられるので良かったです。


 途中の三国岳からの下りに剣ケ峰という所があり、岩尾根となっていました。登りは楽しく通過しましたが、下りは少し緊張しました。両脇はスパッと切れています…。ザック重量が重いので、時々、バランスを崩したりしますので慎重に下りました。上から6時間程度で下りきりました。


 その後は、また自転車旅の再開です。R459で峠を一つ越えて喜多方に来ました。後ろを振り返ると、先ほどまでいた飯豊連峰がはっきり見えました。雪渓まで見えました。感慨深くなりました…。


 喜多方といえばラーメンの街です。観光所に行き、オススメの店に行き食べてきました。太麺縮れ麺が特徴で、薄味でした。あっさりしていて美味しかったです!本日の距離、32kmでした。

 



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。