goo blog サービス終了のお知らせ 

ちゃりけん

自転車・旅・音楽

I can't live without a rose.

【実験!革は縮むのか?】セラ・アナトミカ・タイタニコ

2013-08-22 | インポート


ハンモックのような座り心地で、ブルベライダーやロングライダーズに絶大な人気を誇るサドル、
セラ・アナトミカ・タイタニコ



斯く言うオイラも使用している。
最初から慣らしもせずにふかふかの座り心地で600km走ってもお尻の痛みが嘘のように少なかった。

少なかった、と過去形なのは・・・

度重なる雨の中のライディングで革が伸びに伸びて、買ったときより3~5cmくらい長くなっている。
テンションボルトを一番長くしても足りず、街のネジ専門店(富士ボルトさん)で7cmくらいのネジを買ってきて使用中である。

革が薄くなってブヨブヨ。きつく張るとせっかくのクッション性が無くなるし緩めるとサドルレールに底付きを起こし痛くてだめ。

最近は仕様を諦め、これに変わるサドルを物色中である。

が・・あの購入当初のアナトミカ・タイタニコの座った感触をマイお尻は忘れられない。

以前は完全防水だからクリームは塗らないで下さいだなんて説明書に書いてあったから、雨でもそのまま乗り続けた結果がこれだ。

最近は雨の時はカバーをして、クリームでメンテナンスをしてくださいって書いてある。

新調しようか・・・Xっていうデブ用のも出てるみたいだし・・。

直販サイトを見ると定価$189でセール価格で$159のようだ。黒意外だとさらに$20安いみたいだけど。
今日のレートだと98円×159=15582円
送料手数料はどんくらいかな?2000円くらいかなあ。

シルベストサイクルで116150円+送料で16675円のようだ。
これなら国内のショップで買ったほうが安心だな。

でもその金がないのだ・・・

そこで伸び切った革をなんとか縮められないか試してみよう。


掟破りの

水の中にどぼーん。
一晩漬けこんでみた。

たっぷり水を吸ったところで整形しながらドライヤーで乾燥!!

おっ!少し縮んだ気がする。

現在は天日干し中だ。
この陽気だから夕方にはからっからに乾燥するはず。


なめし革がどう変化してるのか・・もしかしたら元よりさらに伸びてるのか、ふにゃふにゃになってしまうのか
光沢がなくざらざらになるのか

楽しみでもあり不安でもあり。




結果発表


革は縮みました。
1CMほどですが縮みました。
新品時から比べるとだいぶ伸びてて柔らかいのですが、半年前に戻った感じです。
買い換えたロングネジ、半分くらい残しても充分テンション掛けられます。
あと3000㎞くらいは使えるかなあ。

雨の日に走った後にテンションを全部緩めて、整形しながら乾燥させれば寿命が延びるかもです。
応急処置には変わりないけど、捨てようかと思ってたサドルがなんとかもう少し使えそうになってお財布にやさしい~~!
コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 【教えて下さい】サイコンの... | トップ | サイクルスポーツ紙「ブルベ... »
最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (へばな)
2013-08-25 21:01:38
実験結果、大変参考になります!
私も伸びてしまうのが心配で、走った後はボルトゆるめています。
もっと長いボルトって、無いのでしょうかね?
返信する
Unknown (ちゃりけん)
2013-08-26 17:15:46
へばなさま>
走った後、革を緩めて置いたほうがいいかもですね。
特に塗れたときは要注意だと思います。
ボルトは、福島のネジ屋さんに売ってました。
米ピッチなのでわりと探しやすいあもですね。ステンレス製で一本200円くらいだったかなあ。
返信する
Unknown (リチャード)
2013-08-29 12:40:40
参考になるかどうか?

昔のアルパインクライミングはハードブーツを使用していました(現在のフリークライミングはソフトシューズ)。
動物油脂系の保革剤を塗ると、長持ちはするのですが、柔らかくなり型崩れします。新品の登山靴を購入すると、パラフィン(スキーワックス」を塗って、布で擦ります。暇さえあれば、この作業を繰り返すと、初期の硬さを維持して型崩れしませんでした。

熱を加えれば簡単にパラフィンは沁み込みます、ただ皮は70℃以上になると劣化するので、加熱は厳禁ですね。
返信する
Unknown (ちゃりけん)
2013-08-29 14:17:13
リチャードさま>
ありがとうございます。
ザン靴は、スカルパ製の重い革のを履いてます。ミンクオイルを薄く塗る程度ですが30年経ってもまだ型崩れしてません。ソールはやばいですが。

パラフィンですか。知りませんでした。
防水効果もありそうですね。
ちょっと今更かもしれないけどパラフィンワックス擦りこんでみます。70度以上はだめなんですね?いろいろ勉強になります、ありがとうございます。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

インポート」カテゴリの最新記事