goo blog サービス終了のお知らせ 

日本海縦貫線など

秋田市周辺の鉄道と風景

晩秋に役者勢ぞろい?

2018年10月29日 | トピック・甲種輸送・複数車種・East-iD
今週前半は雨模様のようですが夕刻の秋田車両センター構内です。
所属車両が色々整列していました。
↓ 本日の目玉はこの2両か?

↓ 元気でいてくれEF81-136。

↓ ED75-767も居りました。

秋晴れのAT界隈にて

2018年10月22日 | トピック・甲種輸送・複数車種・East-iD
今日も良い天気でした。
久しぶりに訪れた秋田総合車両センター(AT)周辺です。
土崎駅を全検明けの銀さん(こちらも久しぶりでした)EF510-510が通過して来ました。

↓ 綺麗なEF81-141が居りました。




↓ 遠景です。 (左端に元583系、右端が元kenji)


↓ 昨夜は十三夜でした。


カシオペアHMのEF81-95と一緒だよEF81-136

2018年08月31日 | トピック・甲種輸送・複数車種・East-iD
秋田車両センターでは明日の鉄道イベントの準備が進んでいました。
旧型客車を使った「快速あきた犬号」と「男鹿なまはげ号」ですがそれぞれELとDLが連結されていました。
俯瞰してみると右奥になんと「カシオペア」HMが付いたEF81-95のお姿が見えました。




↓ (ピカピカでした)



↓ (金網越しなので...)


秋の気配?

2018年08月27日 | トピック・甲種輸送・複数車種・East-iD
今日も各地は猛暑のニュースが続いていますがここ北日本は前線の影響で少し涼しくなってます。
秋田車両センター構内には久しぶりにEF81-136がお出ましでした。(お仕事ができた?)

↓ 近くの水田地帯はもう少しで黄金色に変わりそうです。

お帰り!金足農業高校

2018年08月22日 | トピック・甲種輸送・複数車種・East-iD
今日も暑い!
甲子園の熱狂は終わりましたが今度は英雄の帰還で地元秋田がフィーバー!!
故郷の山河も貨物列車と一緒に祝福しています。(選手たちはこの時刻頃、飛行機で帰秋しました)










↓ 夜はこんな月でした。





「きらきらうえつ」がやって来た

2018年07月14日 | トピック・甲種輸送・複数車種・East-iD
南東北に梅雨明け宣言が出ましたが北東北も今日はやや天気が回復。(猛暑でないのが助かります)
そして昨日から久々の目玉列車(?)として「きらきらうえつ」が秋田まで運行されています。(通常は新潟~酒田)
幸い返し(上り)のときは青空も見えてきらきらカラーに相応しい光景になりました。




真夏日の陽射しを浴びて

2018年06月04日 | トピック・甲種輸送・複数車種・East-iD
今日は夏の青空が広がり暑くなりました。



遅い春よ早く来い

2018年04月10日 | トピック・甲種輸送・複数車種・East-iD
今日は久しぶりの晴天となりましたがまだ気温は低めで春らしさが感じられません。
遠方の山々もまだ残雪が目立ちます。
鉄橋を渡る列車は順調に運行中でした。




晴れの日に見たもの in 秋田総合車両センター

2018年04月07日 | トピック・甲種輸送・複数車種・East-iD
この日は久しぶりに青空が見えて秋田総合車両センター構内は廃車群や改造車両で賑やか、カラフルな眺めでした。


↓ 583系の残存部分も見えました。


↓ 貨物列車はEF510-510が通過して行きます。






EF81-97と「あいちゃん」に遭遇

2018年03月26日 | トピック・甲種輸送・複数車種・East-iD
今日も春らしくない寒い週明けです。
久しぶりに秋田総合車両センター構内を望むと相変わらずEF81-137が鎮座しておられました。
そして奥には流星マークのEF81-97が...(もしや廃車?)

↓ 暫くして白い車体のEast-iD(あいちゃん)が元気に下って行きました。

↓ 4090レはEF510-501でした。



初見!リゾート「やまどり」

2018年02月23日 | トピック・甲種輸送・複数車種・East-iD
今日の秋田車両センターには見たことの無い車両が主役ポジションに...。
なかかなカッコイイので撮影。サイドに「リゾートやまどり」とありましたが何かイベントでもあるのでしょうか?...






新年のお勤めご苦労様「こまち」「いなほ」

2018年01月01日 | トピック・甲種輸送・複数車種・East-iD
2018年は嵐の年明けになりました。
貨物はお休みですが客列車は強風で遅れが出る中しっかりと運用中でした。


嵐の中の試運転キハ40と初めての金太郎

2017年12月27日 | トピック・甲種輸送・複数車種・East-iD
この日はAT工場前に赴くと吹雪く中キハ40-594の試運転が行われていました。(塗装がとても奇麗でした)




帰る途中に遅れ貨物が通過して行きましたがビックリ!牽引は金太郎マークのEH500-3でした。(DE10-1643も一緒!)





今夜はSuper Moon / 落陽

2017年12月03日 | トピック・甲種輸送・複数車種・East-iD
今夜の満月は今年最大の大きさということです。
奇跡的に(?)雲が切れてた時に撮れました。

↓ 数日前ですが綺麗な夕日が見られました。






休み明けの貨物はピカピカ(?)EF510-504

2017年08月17日 | トピック・甲種輸送・複数車種・East-iD
お盆休みも明けて貨物も運用再開です。
AT工場前ストレートを綺麗になった青のEF510-504が行きます。
↓本日の構内(EF81はそのまま)

↓583系のお顔が見えました。