えいごの時間@home(幼児英語・幼児算数・その他いろいろ)

2012年1月生まれの息子と2014年3月の娘の母親です。
面倒くさがりな私が、気付けば英語児童講師になっていました…

娘3歳7カ月☆英語☆ 絵本自力読みができるようになってきた

2017-10-24 | 英語育児
娘3歳、最近ようやく、一人で本を読めるようになってきました。

何度も同じ本を繰り返し読む練習をして、

やっと読めるようになってきた感じです。→にほんブログ村 英語ブログ 親子英語へ
にほんブログ村お願いします(^^)/

娘の通っているスクールのreadingクラス向けに、

Step into reading のStep2の本1冊を1週間かけて読む練習をしてきました。

読んでいるのは次のような本です。



最初はアルファベットを1文字ずつ追って一つの単語を読んでおり、気の遠くなるような思いでした。

そして相変わらず、本の文字自体を見ようとしないので、読めない単語の上にふせんを張って、そこに読み方を書いたりして、

読んでもらっていました。









これらの本を3冊くらい3週間かけて読む練習をしました。

なんとか読み終わることはできましたが、なかなか文字を見てくれないことには悩みました。

文字をみれば、ある程度フォニックスを使って読めるはずなのに、どうしてちゃんと文字を追ってくれないんだろう…

もちろん、まだ3歳。文字に興味がなくて当たり前です。

それはわかってはいるのですが、全く文字に興味がないというわけではない気がして、

どうアプローチをすればいいのかわからず、一人、モヤモヤして過ごしていました。


ある時、学校でお会いしたお知り合いのママさんに、

『本の字が3歳の子にとっては、小さすぎる』と言われました。

『そのままの大きさの字で読む子はいるけれど、読まない子はもっと大きくしないと見てくれないと思う』

とのことでした。


私は、そこで、ようやく娘が単語を見ようとしない理由がわかりました。


本の文字がそのままでは小さすぎたのです。


そこで、ワードを使って、その本に出てくる読めない単語を一つ一つ拾って、

大きな字の単語カードを作りました。




これを印刷して切って、カードにして、娘に見せたところ、

ちゃんと文字を見て、一文字ずつ追って、読んで、自分で音を繋げて読んでくれました。


カードを使って単語を確認した後、本を読む練習に移行したところ、

前とは全く違い、読むスピードが上がりました。


娘も、前より本を一人で読んでいる実感があるのか、嬉しそうにしていました。



私も娘のその様子をみて、心から嬉しく思いました。


この方法でしばらく読む練習を続けてみたいと思っています。