ちゃんどこスキーバカ日誌

スーパー滑りどきサポート!!何~それ~?

修行!富士見パノラマ⑥【検定日和ぃ~】

2006年01月15日 | 涙の05-06シーズン
晴れたぁ
今日検定受ける人たち、良かったねー!!

とゆーことで、バッジテスト受けない私たちはとゆーと、昨日は基礎練習
ばっかりだったので、ザ☆実践!!
ひたすら実践で滑って滑って滑りましょう~!!なのねん。
いきなりゴンドラ乗って山頂から。
大回り・小回り・中回り全て滑って色々とアドバイスを受ける。
やはり注意されたのは上半身の硬さ。
なんとかなりませんかねぇ・・・これ(笑)
足元はしっかりしてきてるのに、上半身が邪魔をする。
やっぱり怖いのかなぁ・・・怖いよ・・・急斜面だもん・・・カリカリだもん。
そんなこと言っても今更帰れません!(笑)
あとはもう少し角付けを強くして、面で滑らないように気をつけてと。

昨日の雨のお陰で、ゴンドラコースはワケわかんないコンディション。
カリカリバーンがあるかと思ったら、急にモシャモシャ春の雪みたいな。
ま、私はカリカリ苦手だから、モシャモシャになると強気モード(笑)
多少の荒れた斜面でも、小回りで攻めてやる~~~!!
こんなモシャモシャも、昨シーズンだったらひっかかって転びまくるか、
後傾で暴走しそうになるのを無理に押さえつけて太ももパンパンになるか。
うーん・・・ホント、滑るのが昔に比べて楽になったなぁ。嬉しい。
あとはカリカリ急斜面とどれだけ仲良くなれるか・・・最大の課題(笑)

さて、午前中は実践を繰り返し、午後は検定をチラッと見学。
キャンプ仲間の人が1級受けてます。おー、緊張してるの~。
そうそう、山梨のスキー仲間の方もひとり2級に初挑戦しております。
始まる前に声かけようと思ったら(゜○゜)こんな顔してたのでちょっと
遠くから温かく見守ることにしました(笑)頑張れ~。

1級の大回りは・・・うーん・・・このカリカリの急斜面じゃやはり積極的に
落ちてくる人はあまりおらず・・・厳しいなぁ・・・。
フリー滑走は・・・前走の滑りがあまりに激しくて、佐織先生と愉快な仲間たち
からも大ブーイング(笑)あんな滑りできるかー!!みたいな。
斜度がキツイから、大回りから小回りへのリズム変化は大変難しそう。
ほとんどの人がバランス崩すか、事前に勢い殺してる。これまた厳しい・・・。

2種目見学した後は、再びレッスン。
検定が気になってあまりレッスンに集中してなかった気も・・・(笑)
てゆーか山梨のスキー仲間さんの結果が気になって・・・。

レッスンが終わってふもとに戻って来たら、まだ結果が出ていなかった。
結局5時前に発表。
残念ながらキャンプ仲間の人も山梨のスキー仲間さんも不合格。
なんか自分のことのように凹んでしまいました(笑)

でもまだ1月!!
これからどんどん上手くなるチャンスはたくさんあるワケで!!
と自分に言い聞かせるようにパノラマを後にしたのでした。




来週は・・・・・こんどは私の番だぁぁぁぁぁ



修行!富士見パノラマ⑤【あめぇ・・・?】

2006年01月14日 | 涙の05-06シーズン
どっしゃー!!

本日はなんと、雨でございます
テンション下がるなぁ、もう・・・
しかし休んでなどいられない。そこにゲレンデがある限り。

でも・・・。

パノラマ駐車場着いたら、ゴンドラコース真ん中より上が雲の中・・・(笑)
今日はゴンドラ乗れそうにないなぁ。

予想通り、佐織先生と愉快な仲間たちは、ふもとのコースで基礎練から。
コソ練コースと呼ばれる超・超・超緩斜面で低速運動の練習。
外足を外へ外へ出してでも体回さな~~~い!!みたいな。
板の方向じゃなくて、落下方向へ腰が動いて行くように注意してみる。
この特講の初回の頃は体が回るわポジション高いわですぐに板がスーッと
進んでしまってたけど、最近はちゃんと自分自身が落下するようになった。
うーん、この夏の滑りが嘘のよう。

結局この日は雨が降り続き、お昼ごろにはどしゃ降り。最悪(T▽T)
するとなんと!スクールで雨合羽が支給された!!

生まれて初めての雨合羽DEスキー!!(笑)
全員同じ色でなんだか消防団ちっく・・・色がグレーってのもね・・・。
でも、それくらい装備しないと今日のゲレンデはキツイ。

1日ゴンドラに乗れず、雨でモシャった緩斜面で後半練習したのは。



・・・・・ザ☆内足っ!!



とうとう内足まできたよ~。このまま外足の練習だけでシーズン終わるんじゃないか
ちょっと不安感じてましたー!!(笑)
そしていきなり佐織先生、


「内足だけで山回りしてみてー」


とうとう内足だけで滑る練習・・・。
あまりやったことないからドキドキだけど、頑張ろうっ!!
最初は足がガクガクで安定感ゼロだったけど、しつこくしつこく何時間もかけて
繰り返し滑ってたら、ちょっとターンが楽になった♪
やはり、地味に反復練習するのがいちばん身につくなり。
493229。よく身につく。なんのこっちゃ。

内足からターンを始動すると、小回りの弧が大きくなった。
今まではすごく小さい弧しか描けなかったけど、丸くて大きい弧になってびっくり。
うーん、雨の中頑張った甲斐がありました。

後半は内足にちゃんと乗った小回りの練習が中心。
なぜかとゆーと、明日、検定を受ける子がいるので、苦手な小回りを中心に
やった模様。
私が受けるときは、苦手な大回り中心でやってくれるのかなぁ・・・?
常連の子だったからのような気がするなぁ・・・えこひいきだー!!(笑)

明日はパノラマ今シーズン初のバッジテスト!!
キャンプ仲間がひとり受けるので、見学がてらレッスンなのだ~。
さて、明日の天気はいかに???

修行!富士見パノラマ④【凍りそう・・・】

2006年01月09日 | 涙の05-06シーズン
今日もいい天気。
富士山がとってもキレイ♪

しかし、寒い・・・寒いを通り越して痛い。
朝、駐車場のエクス子はまたもやパリパリに凍りつき・・・お疲れっ!(笑)

昨日の殺人的な混雑はようやく緩和?
今日は混んでるとはいえ少し落ち着いた感じ。

今日は前半は大回り中心のレッスン。
昨日、谷回りで自分の体を斜め前に持ってくるっていう動きがなんとなく
分かりかけてきて終わったので、今日は急斜面でそれが出来るようにしたい。
そのためには、急斜面に対する恐怖感をなんとかしなくてはならないんだけど、
これがなかなか上手く行かない(T▽T)
パノラマのカリカリバーンはどうがんばってもゴキュゴキュと鳴るような
極上のアスピリンスノーには化けてくれないので、ひたすら慣れるしかないのか。

・・・・・はぁ・・・・パウダーが恋しい(T◇T)

そんな思いもむなしく、ビデオ撮りが始まった。
まずはパーツ練習で山回りの動きを撮影。
しっかり圧かけて、傾きつくって板を極限までたわませたらどれくらい板が
グワッとカーブしてくるか、実際に滑って確認。
しっかり滑れるかどうかとゆーよりも、上から落ちてくるボーダーにいかに
ぶつからないようにするか、頭の中はみんなそれでいっぱい(笑)
実際後でビデオを見たら、みんな上ばっか気にしてておかしい。
いや、安全第一っすけどね。

その後、実際に検定が行われるバーンに移動し、中回りと小回りを撮影。
実はこのバーン、上半分はポールがかかっている。
検定は、この下半分を使う。
下半分に行くには、当然このポールを抜けていかなくては行けない。

とゆーことで、chammikaさん。








ポールデビュゥゥゥゥゥ!








まずは佐織先生が滑走。
おおおおお・・・・・・・あっ・・・・・・あっちゅー間に・・・・・・(笑)
さすが山梨ナンバーワンだぁ~!!惚れる(笑)

続いてどんどん愉快な仲間たちが滑走。
みんな結構緊張して、ずらしまくり。
佐織先生は「シャーッ」て音がしてたんだけど、私たちはみんな

「ザザザザザザザザザザザザザァァァァァァァァ」

・・・・・せめて「ザァァァ」くらいが良かったなぁ・・・・・(笑)
でも、滑る前に佐織先生が「早めに外足捉えて、ポールのあたりは通過する感じ」
とゆーアドバイスをくれてたので、ひとつのポールが終わったらすぐに外足に
圧をかけてポールに突っ込むような感じで滑ってみた。

すると。

・・・・・結構楽しい・・・・・これ・・・・・(笑)

初めてのポールだったけど、いい勉強になった!!
その直後に中回りのビデオ撮ったけど、あとで「ポールやったせいか捉えが早い」
と誉められた♪
ありがとう、ポール。なんか人の名前みたいだな。

ゴンドラコースを降りてきて、今度は小回りの撮影。
内足からターンを始動して、板を外に押し出す!!
これに注意して滑ってみた。
すると、板が異常にたわんで、いつもよりスピードが!!(- -;)
こ・・・これに遅れたら後傾になってしまう・・・あわっ・・・あわっ・・・。
なんとしても遅れるもんかぁぁぁ!!とストックついて追いついてみる。

待てぇぇぇ!待てぇぇぇ!待てぇぇぇ!!!

追いかけ続けたら、知らないうちに目の前に佐織先生が(笑)
そしてひとこと「スピード出て攻めてる感じで良かったね」

・・・・・追いつこうと必死だったのが攻めに見えたのかな(笑)
ま、いいや


午後は最初にビデオチェック。
大回りで指摘されたのは、

「足の動きはすごくいいんだけど、もっと上半身の動きが欲しい」

うーん、これはやはり「斜め前方のスペースに体を持って」これてないから?
しばらくこの動きは練習が必要なのかな・・・。

下半身はあまり注意されることがなくなってきたので、今後は上半身の動きにも
気をつけて練習してみよう。


来週もパノラマ!!
そしてパノラマ第1回目のバッジテストがあるのだ~!!
見学しなきゃ♪




修行!富士見パノラマ③【天気いいけど寒いんじゃー】

2006年01月08日 | 涙の05-06シーズン
久しぶりの富士見パノラマ。
帰ってきただよ・・・。

朝4時半に出発して、いつもとちょっと違うルート。
河口湖から中央道乗らず、一宮御坂から乗った。意外と近かった。
それにしても・・・寒い(T▽T)河口湖の気温はマイナス13度。
アイス食ったら相当時間かかりそう。

3連休の中日だから、駐車場は8時になると上は満車。
結局今日は第2・第3・第4とびっちり埋まったみたい。恐ろしい・・・。
ここんとこの大雪で、みんなアクセスいいとこ選ぶのかなー。選ぶなよー!
今日の滑走はかなり危険になりそう・・・気をつけようっと。

久しぶりにあった佐織先生と愉快な仲間たち。
みなさん滑りは変わったのでしょうか?前回の課題はクリアできたのでしょうか?
まずはゴンドラで山頂まで。
そこから1本滑ってチェック。

私の課題は・・・そう、大回りで体がクルッと中に入ってしまわないように!!
この年末年始で習ったことを思いだせば絶対大丈夫!!
思い切って滑ってみた。

あー・・・・バーンが固いよぅ・・・・(笑)
天元台・かぐら・渋峠と極上の雪で練習してたせいで、ますます固く感じる。

滑り終わって佐織先生のチェック・・・・・ドキドキ。
いつも1本目はホントに緊張するのら―――!!


「足首とスネの動きはそれでいい」


えっ?今なんて言った!?
それでいい???
それでいいって、オゲーてこと!?
もういい、いらないって意味じゃないよね!?(笑)



わーいわーいわーい!!
年末年始頑張った甲斐があった~~~!!
イヤッホー!!(死語)
ばんざーい、ばんざーい、ばんざーい!!(胴上げ)




「いいんだけど、上半身ガチガチ!!」






ドサッ(胴上げ落とされた音)






あいたたた・・・・・熊の湯で言われたことふっかーつ(T□T)
はい、気をつけます・・・意識します・・・。





そして練習開始。
前回のおさらいから。
外足を早いうちから動かして下へ下へとずらして行く。
雪がよくて斜度のないゲレンデならあまり重要な運動ではないかもしれないけど、
パノラマみたいに人がうじゃうじゃ、バーンはカリカリ、急斜面ってとこでは
やはりスピードコントロールは命。そのためにも自分でちゃんと板をずらして
いけないと。
なんか、1級検定とは別に、スキーの幅が広がりそうな練習・・・。
あとは、ポジションが悪いとまた板が前にスーッと進んじゃうから、注意!!

でも、天元台で死ぬほど練習した成果がやっと出た。板走らなくなった♪
あれほど前回のときは下に下に動かなかったのになぁ・・・不思議。
そして外足だけが終わったら、シュテムターン。
これも前回の情けない動きが嘘のように、できるようになった
出来るまでは本当に長いんだけど、分かると「なんだ簡単じゃん」の世界。
だからスキーは面白いんだよねー!!

そしてこれまた前回全く動きが出来なかった斜滑降もスーイスイ(笑)
いや、安心するな。これはまだパーツ練習だ。実践で生かせなきゃこれまた
練習のための練習で終わってしまう・・・。
でも、間違いなく少しずつ進歩してる自分の滑りに、ハニカミモード(笑)

今日は本当に殺人的にゲレンデが混んでるので、佐織先生がお昼を遅くしようと
いうことで、午前中のレッスン延長。





延長しすぎだよ・・・佐織先生・・・。
午前中3時間、午後3時間のレッスンのはずなのに、前半が









5時間(笑)









そのうちトイレ休憩1回。
死ぬって・・・先生・・・。


スピードコントロール系に始まり、ちょこっとカービングも入ったりして、
いろんなパーツ練習で前半終了。


午後2時半・・・あと4時間でもう夕食なんだけど、カレーをかっ込む(笑)
そして午後の練習。残り1時間(笑)
ゴンドラに乗らず、下のコースで練習。


今日は1日大回り~大きい中回り系のターンばっかり練習したんだけど、
この時点で佐織先生からもらった私の課題は、ふたつ。

「上半身をもっとリラックスさせること」
「谷回りの時、もっと斜め前方に体を持ってくる」

うーん、ひとつ目は改良の余地ありだけど、ふたつ目は・・・難しい。
内足には乗ってるから、あともうひとふんばり?
どうやったら持ってこれる・・・???
気分は一休さん。指舐めて頭にクルクル・・・。


ポク、ポク、ポク、ポク、ポク、ポク、ポク・・・・・チーン!!


進右衛門さん、分かりました!!
あ、間違えた。佐織先生、やってみます!!


この時伊東秀人さんのレッスンを思い出した。

「運動は下から始める」

いきなり体を持ってこないで、足首から動かしてみる。
足首とゆーより、足裏の感覚???
足首動かして膝曲げて腰持ってきて・・・うーん、こんな感じ???
試行錯誤でやった今日最後の中回りで、佐織先生からでっかい「マル」が出た!!


うおーっ!!
最後にオゲーが出ると、なんて清々しいんだぁぁぁぁぁ!!(笑)


でも、これは緩斜面だから考える余裕があったのかも。
急斜面でこれが出来なきゃ意味がない。明日頑張ろうっと。

レッスンが終わってからみんなで数本練習。
そしてホテルに移動し、お風呂~夕食~爆睡といつものコース(笑)


明日はもうちょっとゲレンデが空いてますように(-人-)祈。


親切に新雪で渋峠【遭難しそうな寒さ】

2006年01月03日 | 涙の05-06シーズン
マイナス14度。
やっと渋峠らしい気温になってきました(笑)

最終日、できれば圧雪バーンで練習したかったのに、鬼のような雪。
おかげで一面パウダー。





こ・・・・・これは練習どころじゃない・・・・・( ̄∀ ̄;)





仕方なく、ええ、仕方なく。
パウダーと戯れました♪(←あっ)

でも、新雪には新雪の練習があって。
ポジションの確認にはもってこい。ばっちこい(もういいよ)

新雪にビビッて後傾になりやすそうだから、あまりカカト寄りは
意識しないようにしよう。
とにかく視界がめっちゃ悪くて斜面ほとんど見えないから、ストックを
早めについて、斜度の確認しながら降りていこう。
ストックが浅ければポジションは前へ。深ければポジション下へ。
リフトに乗ったら、おじさんびっくりしてた。
だって横手山側のリフトが止まってるみたいで、お客さん来ないと思ってたから。
なのに私が6本連続でパウダー滑ってたもんだから(笑)

しかし、6本が限界でした・・・・・寒い・・・・・・。
クワッドが動いてなくて、遅いペアリフトなもんだから。
宿に戻ったら帽子真っ白、ネックウォーマーカチカチ、足の親指感覚なし。
フロントのストーブでヌクヌク。屁タレも降りてきてヌクヌク。
しばらく休んで・・・・・再びパウダーへ!!!
常連のお客さんたちはすっかりくつろいでたので、それを見て目が点。
いやいや、なかなかパウダーで滑る機会、少ないもんですから・・・。
特に今年は富士見パノラマが多いからねー(笑)

後半は5本滑って終了!!
見えないけどコースの一部に圧雪車が入ったみたいで、ちょこっと整地。
ここで大回りしようとしたけど、その幅があまりにも狭く、玉砕(笑)
仕方ないので整地小回りの練習・・・おお、だいぶ内足に乗れてきた。
今、伊東秀人さんのレッスンに入ってればなぁ・・・(笑)

帰りは渋峠のパンをしこたま買い込んで下山。
今年は雪があまりにも多くて、渋~横手山の移動は結構大変だった。
雪上車が一瞬ガケから落ちるかと・・・・(笑)

そして横手山の駐車場に戻ったとき・・・エクス子は・・・埋没。
前半分が隠れてました。
渋の宿の人に手伝ってもらって、本当の意味での「除雪」
今年は本当に異常な雪だなぁ。2週間くらい止んでくれないかなぁ・・・。

帰りは屁タレが運転。
途中チェーン規制とかあったけど、思ったより早く帰宅できました。



当分渋峠にはこれないけど、今度来るときにはいい報告を持ってこれるといいな。
いっぱい練習させてくれてありがとー。今度はもうちょっと晴れてくれー(T▽T)


熊の湯レッスン【いまいちスッキリしない天気】

2006年01月02日 | 涙の05-06シーズン
今年は戌年のせいか、渋峠ホテルの前に座ってるインディを
撮って行く人が多いような気がする・・・人気者だねっ!!(笑)

朝ごはん食べて、屁タレを部屋においてリフトへダーッシュ!!
そう、今日は熊の湯に向かいます。
午前中スクールに入ります。
大回りの仕上げがまだまだ足りないので、不足を補ってきます。

それにしても、渋→熊の湯は・・・・・遠いっっっ!!
渋のリフト乗って、横手山山頂からひたすら下までダーッと滑り降りて、
前山までトラバースして、そこで板ぬいで道路渡ってホテルの裏まで歩いて
そこで一瞬板履いて滑って橋渡って、坂上って・・・・・・。

ゼーハーゼーハー( ̄Д ̄;)

ここまで40分かかりました(笑)
汗だくになって、スクール受付へ。
間に合って良かった。

少し集合まで時間があったのでアクエリアス一気飲み(笑)
おかげで体温下がりました。あー暑かった。

集合したら、私は2級班になりました。
他に女性が2名、計3名でのレッスン。午前中なのは私だけだったけど。

まずは1本滑走。
いつもこの瞬間が1番ドキドキする・・・。

最初に先生が滑って、その後私が一番手。
緊張するけど、攻めて滑るぞー!!

えい、やー!!だー!!わー!!おー!!
(何の滑りだよ・・・)

滑り終わって、先生がひとこと。



「1級目指してる?」



あまりに突然聞かれたので、考える間もなく思わず「はいっ」と
返事してしまった・・・(笑)
しかしその後すぐに



「谷回りが弱いな。よし、今日はそこやろう!」




(TへT)




まさに課題点を指摘され、嬉しいような悔しいような・・・(笑)
まっ負けないぞー!!

まずは基本のプルークから。
もう今シーズン何本プルーク滑ったっしょ?
内容は、山見先生と同じで「内足に乗って外足に早いうちから圧をかける」
前回のレッスンが無駄にならないよう、しっかりと滑ろう。
出だしはいい感じ。
他の受講生はまだこの練習の意味が分かってない様子。
ま、そのうち分かるよ・・・私も分かってない時期あったから(笑)

山見先生のときとちょっと違うのは、外腰を回すとゆーより、外足を
早いうちから外に出して行くとゆー指示。
回すとゆーと語弊があるけど、まぁ、山見先生も同じこと言ってたんだろうな。
外腰を回して圧を受けるのと、外足を出して圧を受けるのは同じことだもんね。
ただ、私の場合はその動作が速すぎるみたいで、もっと小さい圧から大きい圧へ
変えて行くようにと言われた。ふむふむ。

切替のときも、慌てて腰を前に出さず、斜滑降のときに「歩いてる感覚」を
瞬間に持つように言われた。
これがよく雑誌とかに書いてあるニュートラルポジションのことなのかな。
ま、そんなのは別に知らなくても・・・とにかく歩く感覚を間に入れてみる。
すると、次への動作が入りやすい。


これって、伊東デモレッスンで出来なかった「骨盤を戻す」動作と似てる。
またひとつ、伊東秀人さんの言ってたことがやっと分かってきたような。
ホント、出来の悪い生徒であの時は申し訳なかったっす・・・(笑)


後半、先生が「上の斜面行こうか~」というので、もう1本リフト上がったら、
いやーん、すんごい急斜面~~~!!(笑)
でもここで基本練習の成果が出せなければ意味がなーい!!
思い切って飛び込めぇ~~~!!




・・・無理や・・・。




大回りは怖くなくなったけど、急斜面はやっぱり怖い(笑)
だいぶ斜滑降で「我慢する」ことは覚えたけど、ターンが終わったとき、
ちょっぴり腰が引けてる自分に気づく。
そして相当上体がかぶってたらしい(笑)
最後には意識して足だけで滑るようにしたけど、こればっかりはもっともっと
滑り込まないとイカンですたい。

そもそも、内足に乗れてないんだよなー。
だから斜滑降のとき、スピードが出る。
早いうちから内足の小指の付け根に乗ってれば、外足が自由になるのに。
久しぶりに悩む(笑)

でも、今回のレッスンで得たもの。


「歩いてるような状態を作る」
「内足に荷重して支点に出来るから外足が動かせる」
「圧をいちばん受けるのは午後4時のところ」

これは大きかったなー。
よし、午後の渋峠でおさらいだっ!!

熊の湯を後にし、横手山越えて渋に帰還。
すると屁タレがボードやってた(笑)
おそらく今シーズン最初で最後の滑走?
今日くらいは付き合わないとねー。
なのでレッスンを午前中で切り上げたのでございます。

でも、一緒に滑ると言っても、私は練習モード。
屁タレに後ろから見てもらって、素人の意見を聞いてみた(笑)
すると「前よりフォームが良くなったよねぇ」だって。
おーおー、いっちょまえに言うのー(爆)

吹雪の渋で何本も滑ってるうちに、また何かが変わった。

知らないうちに、内足に乗れてる。
あれ、いつの間に???しかもちゃんと小指の付け根・・・。



練習する期間は長いけど、相変わらず出来るようになるのは一瞬。
ホント、スキーって面白い。



この感覚が分かるようになってから、膝がひっつかなくなった。
屁タレいわく「さっきよりもまたフォームが良くなったみたい」
多分内足に乗れるようになったから、足がちゃんと揃ってきたのかもー。
わーいわーい。この感覚を忘れないようにひたすら滑り込む。
渋の他のお客さんも最後の方まで滑ってたけど、リフト終了ラスト5分に
滑り込みセーフだったのは私だけ(- -)v
さすがにリフトのお兄さんに「あの・・・これ最後ですからぁ!!」と
呆れられた。

こうして渋峠最後のお客さんの滑走が終わりました(笑)

あー・・・今日も1日よく滑ったなぁ。
宿に戻ると常連さんたちに「アンタ、よく滑るねぇ。朝もリフトにダッシュ
してたでしょ~?」と笑われた。
朝も見てたのね・・・お恥ずかしい・・・

長い長い1日が終了。
今日もいい勉強させてもらいました。
明日はフリーだけど、渋峠で乗り込むぞぉ~。

渋峠初滑り♪【ピーカン!!】

2006年01月01日 | 涙の05-06シーズン
新年あけましておめでとうございます。
今年もちゃんどこスキーバカ日誌をよろしくお願いします。
ぺこりぃ。

昨日の晩8時過ぎに帰ってきて、今日は朝4時前に出発。
相変わらず芸能人のようなスケジュール(笑)
元旦だから、道路もスイスイ。
横手山の駐車場には9時には到着ぅ。
屁タレ、運転ご苦労(笑)
今回はボード持ってきてるんだね。ホントに滑るの?(笑)

午前中はゆっくりしようと思ってたんだけど、信じられないくらいの快晴。
渋で晴れが2日続くことはまずないから、今日滑っておかなくては・・・と
ひとりで飛び出した。
まずは横手山山頂へ。
うぁーっ!最高の景色!!心が洗われますぅ。
連日の練習疲れもどっかに吹っ飛んでしまいました♪
(仕事疲れと言わないあたり・・・)

でも、この3日間は練習しますよぉ~!ばっちこーい!!(笑)
まずは大好きな横手山クイーンゲレンデ。キャイーンゲレンデじゃないよ。
人が少なくて中斜面だから、練習するにはもってこい。ばっちこい(しつこい)
山見スタイルを遵守し、外腰に命をかける(笑)
プルークでひたすら外腰を回す練習。

その後第4リフト沿いのひろ~い斜面で実践練習。
谷回りを長く見せるために、ターンが終わったら足首から動かして内足に
荷重して同時に外腰に圧をかけて・・・・・ああ忙しい(笑)
大回りはまだ掴めた感じないけど、中回りはよく名古屋の某準指改め某テクが
言ってた「板がスパーンスパーンと返ってくる感じ」はだいぶ感じられる。
うーん、これだけスピード出すと、ちょっと前だと腰が引けて後傾になって、
お尻が下がって・・・と最悪な滑りだったけど、いい感じになってきた。
あとは膝がくっつかないよう、もっと内足の小指の付け根に荷重できるよう
体に覚えさせて行きたい。

気づいたら午後3時。あらー、4時間もぶっ続けで・・・(笑)
横手山の日暮れは早いから早く渋に戻らないと。
渋に戻って、お風呂入って温まってご飯食べてストレッチ。
あー今日も随分筋肉疲れました。
標高高いから疲労感もいつもより大きい。そう、ここは標高2,172m(笑)
空気も薄いからいいトレーニングになります・・・ってマラソンかよっ。

突っ込みが入ったところで、今日は就寝。
明日は午前中熊の湯でレッスンなのらー!!