先週の土曜日は、先月に引き続き、友達の会社の登山部の活動に参加させていただき、群馬県にある谷川岳を登ってきました。
谷川岳は日本百名山の一つで、遭難者が後を絶たない山として知られており、登山初心者の私に登れるか最初はすっごく不安でした。
でも今回も同行者の方々に沢山助けていただいたおかげで、なんとか無事登頂、下山することができました。
いくつかルートがあるのですが、私達が登ったのは「天神尾根ルート」。
谷川岳ロープウェイの麓「土合口駅」から山頂天神平駅に上がったところが起点となり、頂上を目指します。
ロープウェイからの眺め。1000メートル位まで一気に上がります。
お天気は曇りでしたが、気温が高く湿度もあったため、陽が出てなくて逆にありがたかったです。
遙か遠くに見える頂上を目指します。
途中まではなだらかな登りですが、急に険しい岩場になり、注意が必要です。
きつい道のりですが、ふと振り返った時の景色が素晴しく、疲れもふっとびます。
まるで日本画の水墨画のような景色です。
ナナカマドの花と谷川連峰の山々。
岩場が終わり、残雪の斜面を登り頂上へ。
足を滑らせたら大変なことになります。ロープをつたいながらゆっくりと。
(下りは軽アイゼンを貸してもらいました。)
2時間半ほどで頂上に到着!達成感でいっぱいです!
雲の上に立ってます!絶景だ~!
元気な若者達はもう一つの頂上「オキの耳」も登っていましたが、へばった私は休憩~。
「トマの耳」から見える「オキの耳」。
お待ちかねのお昼ごはん。
山小屋で温かいココアを飲みながら、おにぎりとから揚げを食べました。
外で食べるおにぎりってほんと、なんであんなに美味しいんだろうって思います。
午後からは雨が降り、足もとが悪い道のりでしたが、雨対策をバッチリしていたので、難なく下山ができ、夕方には天神平に戻ってくることができました。
体力的にはいっぱいいっぱいでしたが、登っていると無心になれるし、登った時の達成感は図りしれないものがありますし、雄大な自然の景色を見てしまうと、あぁ登ってよかったなぁ、また登りたいなぁと思ってしまいます。
山好きの人が山に取り憑かれてしまう気持ちがようやく分かった気がします。
山サイコー!!!(怪物くんぽく)
さぁ、来月はいよいよ富士山にチャレンジです!
色んな面で不安はありますが、精一杯頑張ってきます
谷川岳に咲いていた花。
他にも可愛らしい花が沢山咲いていて、かなり癒されました♪
なんて言う名前の花か聞いたけど、下山したらすっかり忘れてしまいました(^_^;)
谷川岳は日本百名山の一つで、遭難者が後を絶たない山として知られており、登山初心者の私に登れるか最初はすっごく不安でした。
でも今回も同行者の方々に沢山助けていただいたおかげで、なんとか無事登頂、下山することができました。
いくつかルートがあるのですが、私達が登ったのは「天神尾根ルート」。
谷川岳ロープウェイの麓「土合口駅」から山頂天神平駅に上がったところが起点となり、頂上を目指します。
ロープウェイからの眺め。1000メートル位まで一気に上がります。
お天気は曇りでしたが、気温が高く湿度もあったため、陽が出てなくて逆にありがたかったです。
遙か遠くに見える頂上を目指します。
途中まではなだらかな登りですが、急に険しい岩場になり、注意が必要です。
きつい道のりですが、ふと振り返った時の景色が素晴しく、疲れもふっとびます。
まるで日本画の水墨画のような景色です。
ナナカマドの花と谷川連峰の山々。
岩場が終わり、残雪の斜面を登り頂上へ。
足を滑らせたら大変なことになります。ロープをつたいながらゆっくりと。
(下りは軽アイゼンを貸してもらいました。)
2時間半ほどで頂上に到着!達成感でいっぱいです!
雲の上に立ってます!絶景だ~!
元気な若者達はもう一つの頂上「オキの耳」も登っていましたが、へばった私は休憩~。
「トマの耳」から見える「オキの耳」。
お待ちかねのお昼ごはん。
山小屋で温かいココアを飲みながら、おにぎりとから揚げを食べました。
外で食べるおにぎりってほんと、なんであんなに美味しいんだろうって思います。
午後からは雨が降り、足もとが悪い道のりでしたが、雨対策をバッチリしていたので、難なく下山ができ、夕方には天神平に戻ってくることができました。
体力的にはいっぱいいっぱいでしたが、登っていると無心になれるし、登った時の達成感は図りしれないものがありますし、雄大な自然の景色を見てしまうと、あぁ登ってよかったなぁ、また登りたいなぁと思ってしまいます。
山好きの人が山に取り憑かれてしまう気持ちがようやく分かった気がします。
山サイコー!!!(怪物くんぽく)
さぁ、来月はいよいよ富士山にチャレンジです!
色んな面で不安はありますが、精一杯頑張ってきます
谷川岳に咲いていた花。
他にも可愛らしい花が沢山咲いていて、かなり癒されました♪
なんて言う名前の花か聞いたけど、下山したらすっかり忘れてしまいました(^_^;)
あそこは場所によっては遭難が多いって有名だよね 汗
少し危ない所もあるみたいだけど、安全なコースもあるんだね★
段々レベルが上がってきてて凄いや
来月の富士山登山頑張ってね!
そうそう、谷川岳はね、標高はそんなでもないのだけど、高低差があるから、油断すると遭難の危険があるんだって。
準備をしっかりすれば、どんな山でも安全に楽しく登れるみたいよ。
それにしても、自分が山にハマるなんて思ってなかったからびっくりだよ(笑)
富士山頑張ってきます~!