goo blog サービス終了のお知らせ 

Chaki3の備忘録

日頃の見聞の記録 --- 気が向いたら更新・飽きたりしたらやめる。

SER(SIP Express Router)の設定

2006-05-02 14:51:50 | Networking
openser 1.0.0の場合
 /usr/local/etc/openser/openser.cfgを作成する. openser.cfg.sampleをコピーして,適当なところ(25行目ぐらい)に
 alias = "hoge.com" #sipのドメイン名,PBXで言うところの自局落ち
を設定 .
あと,どこかで,
 export SIP_DOMAIN="hoge.com"
 とする. その後.
 /usr/local/sbin/openserctl start
を実行すれば,とりあえず動くようだ..

SIP_DOMAINは,たとえば,/etc/profileで設定しておくとよい.

LAN型PPPoE接続

2005-09-26 20:20:33 | Networking
LAN型PPPoE接続で,IPCPで端末に払い出されるIPアドレスは何かというと,
ネットワークアドレスだったり,ホストアドレスの最若番(ネットワークアドレス+1)だったりする.らしい.

つまり,192.168.1.8/29の払い出し(ネットワークアドレス・・・192.168.1.8,ブロードキャスト・・・192.168.1.15,ホストアドレス・・・192.168.1.9~14)を受ける場合,IPCPのIP-ADRESSに設定されてくるアドレスは,192.168.1.8かも知れないし,192.168.1.9かもしれない,らしい.たとえば,OCNが前者,iijが後者らしいが,後者のソースを紛失・・・・・
(IPCPでは普通,netマスクは通知されない)

UPnPのなぞ(1)

2005-08-09 21:32:20 | Networking
IGDとかにあるDescription(XML)には正確に従わなければいけないのか?
実装していない(したくない)Actionは省略していいのか?
eventingしないstateValiableは勝手にsendEvents="no"とかしていいのか?
...