
朝は5:30に出発だー!
ちゃい1匹の荷物だと…少ない。
何か忘れてそうな気がする…という感じが抜けない。

ああ、そうか…ういを連れてない旅行はこれが初だもんな。。。
いつも私の太ももの間にいたからね~。太もも寒いよ。

9時前には高松に到着しましたー。
なんだか雲行きが怪しくないか?

ちゃいにとっては初フェリーです!
小豆島は小さいのにフェリー発着場が沢山あるね!
高松からは3箇所へ。
往復で取りたかったけど取れなかったので
行きは内海フェリーで(高松~草壁)だよ。

ワンコはゲージに入れておけばデッキOKなんだよ。
(人が少なければ客室もいいよ、と言ってくれたが)

デッキと言っても太陽当たらない場所や、風の当たらない場所があって
快適に60分過ごせそうだね♪

ちゃいは車から降ろす時に「何故出してくれない?!」と
少しカリカリやってたけど、普段寝ているハウスだから
すぐに落ち着いて外を見てたよ~。

真剣だね(笑)
海見て興奮するかと思ったけど、大丈夫だったよ。

「いつ出してくれるちゃいか?」

瀬戸内海は平和だのぅ~。
九州行のフェリーは揺れまくるけどね(苦笑)
10:30に到着しました。
草壁港から寒霞渓はすぐなので、1番に向かいます。
駅長の次郎君が挨拶に来たよ(^^♪

16~7歳だって、元気だなー。

ロープウェイはゲージに入っていればワンコOKですよ。
車で行くこともできるけど、せっかくだからロープウェイを。

5分で到着です。


軽食を食べられる場所があります。

あ、写真撮ってるのにぃー!
待ってくれないのね・・・・(-_-;)

さすがに旅先ではグイグイ行っちゃうか~。

紅葉はまだまだ。
しかし、紅葉時の混雑が目に見える。

(クリックで大きい画像で見られます)
遊歩道もあり、下から山登りできるらしい( ̄▽ ̄)

(クリックで大きい画像で見られます)
展望台もいろいろあるんだね。
よし、少し歩いてみよう~!

500mか。

あっという間に着いたけど、ここ突っ走れば良かったんじゃね?(笑)

下りは突っ走りました。
ちゃいも突っ走ってこけそうになりました(-_-メ)
そうそう、2500万年前は寒霞渓火山だったんですってよ!!
続く
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
ちゃい1匹の荷物だと…少ない。
何か忘れてそうな気がする…という感じが抜けない。

ああ、そうか…ういを連れてない旅行はこれが初だもんな。。。
いつも私の太ももの間にいたからね~。太もも寒いよ。

9時前には高松に到着しましたー。
なんだか雲行きが怪しくないか?

ちゃいにとっては初フェリーです!
小豆島は小さいのにフェリー発着場が沢山あるね!
高松からは3箇所へ。
往復で取りたかったけど取れなかったので
行きは内海フェリーで(高松~草壁)だよ。

ワンコはゲージに入れておけばデッキOKなんだよ。
(人が少なければ客室もいいよ、と言ってくれたが)

デッキと言っても太陽当たらない場所や、風の当たらない場所があって
快適に60分過ごせそうだね♪

ちゃいは車から降ろす時に「何故出してくれない?!」と
少しカリカリやってたけど、普段寝ているハウスだから
すぐに落ち着いて外を見てたよ~。

真剣だね(笑)
海見て興奮するかと思ったけど、大丈夫だったよ。

「いつ出してくれるちゃいか?」

瀬戸内海は平和だのぅ~。
九州行のフェリーは揺れまくるけどね(苦笑)
10:30に到着しました。
草壁港から寒霞渓はすぐなので、1番に向かいます。
駅長の次郎君が挨拶に来たよ(^^♪

16~7歳だって、元気だなー。

ロープウェイはゲージに入っていればワンコOKですよ。
車で行くこともできるけど、せっかくだからロープウェイを。

5分で到着です。


軽食を食べられる場所があります。

あ、写真撮ってるのにぃー!
待ってくれないのね・・・・(-_-;)

さすがに旅先ではグイグイ行っちゃうか~。

紅葉はまだまだ。
しかし、紅葉時の混雑が目に見える。

(クリックで大きい画像で見られます)
遊歩道もあり、下から山登りできるらしい( ̄▽ ̄)

(クリックで大きい画像で見られます)
展望台もいろいろあるんだね。
よし、少し歩いてみよう~!

500mか。

あっという間に着いたけど、ここ突っ走れば良かったんじゃね?(笑)

下りは突っ走りました。
ちゃいも突っ走ってこけそうになりました(-_-メ)
そうそう、2500万年前は寒霞渓火山だったんですってよ!!
続く


