今日のおでかけ先は・・・
車で2時間くらいの四万十源流近くのキャンプ場です。
場所は・・・大野見の天満宮キャンプ場。
去年リニューアルされて、綺麗になったようです。
そのため今年はすごい人だと・・・隣に毎年来ている
犬連れキャンパーが言っていました。
真夏の炎天下はちゃちゃには非常に危険なので
試行錯誤の末・・・カート(地面より高く)にパラソル(日よけ)
カートの中に氷のブロックを入れておきました。
風もあり、暑くなかったようで2時間ちゃちゃは寝てました(笑)
(ういは出せ!出せ!と言ってました)
せっかくだから足つけてみる・・・・?
若返りました(笑)
さて、ココはカヌーが1時間500円という安さで借りられるので
20年ぶりに遊んでみました! (゜▽゜*
昔は不安定でよくひっくり返った覚えがありますが
今回はそんなことありませんでした。
時代と共に、カヌーも乗りやすく安定感が増したのか・・・!?
↑水深130cmほどでこの透明度なので綺麗だと思います。
本流の四万十川より綺麗で、水も冷たいです。
はじめ入るときにフォフ・・フォフ・・・言ってました(爆)
あと、数日前の大雨により、本流四万十は増水してて
ちょっと泳ぐには危険でしょうか・・・・
(沈下橋壊れるほどの増水)
今日は日焼けしてしまいました(*_*)
油断大敵・・・・・・昔は平気だったのに(苦笑)
皮膚防御力の老化を感じましたよ・・・・orz
「花火」「川遊び」・・・と来たらあとは………( ̄∇ ̄)ニヤッ
ちょっと遠いので最近行ってなかったけど
久しぶりに節安ふれあいの森へと行ってきました。
今シーズン初のそうめん流し♪
平日だけど夏休みだから?結構人がそこそこ~。
料金はこのようになっております(笑)
冬より夏に大活躍のカート。
ちょっとまっててね~。
ココのそうめん流しのポイントは生わさびと柚子がいただけること!
その他にもみょうが、ネギ、青葉、ゴマ、
しいけた、じゃこてん、コンブ(つゆのダシ後のかな?)。
もりもり食べました!柚子がいい感じに爽やか~♪
遊具にロッジにわさび田。
ちゃちゃもういも気分転換です♪
犬連れだとあまり混み合ってるところは
気が引けちゃいますからね~。
ココはなかなか穴場ですよ!(^^)
・
・
・
・
最後の5kmがこんな道ですがね・・・(苦笑)
皆さんお盆のご予定は決まりましたか?(o゜▽゜)o
事故のないように十分注意して楽しみましょうねっ!
私は明日仕事頑張ればまた連休です(^^ゞ
・・・・・・・・・ていうか、前から流行ってたと思う。
甥っ子達の保育園で高熱流行ってたけど
検査をしてなかっただけだと・・・・・
どちらにしても、注意が必要。
年末に罹るリスクを考えると10月頃に罹っておきたい(苦笑)
それにしても、(感染が)強いウィルスですね~。
冬になったら桁違いに広まりそうです(=_=)
“うわじま場所”で焼肉パーティー♪
硬い肉は食べられませんから、良い柔らかいお肉を♪
95歳も86歳も食欲旺盛ですよ(笑)
生ビール片手に2~3人前のお肉をペロリです!
・・・私も年とってもそんなに元気でいたいなぁ~(笑)