goo blog サービス終了のお知らせ 

犬がらみ人生

定休日:火曜・祝日

前日までの要予約
090-4783-6444

※狂犬病&混合ワクチン接種必須

ついに・・・・

2012-09-24 | 果樹・植物

まぁ、わかっていたことだけど

ル・レクチェの木が死んだ・・・・orz


結局花を咲かせることは出来たけど、

実をつけたことは一度もなかった・・・。

プロでも難しいと言われる、ラ・フランスの仲間。

あぁ~あ・・・・・


そこに、今度は何植えようか?!

始めはマルバノキを植えようかとも思った。

でも、それよりも花も紅葉も楽しめるハナミズキがいいかな?とも思った。

しかし、それよりももっといいのみ~つけた U ̄ー ̄U



苗木をネットで買うか考え中。

ここら辺の造園屋さんにも一応聞いてみるか?

(田舎はこういう手間をかけても結局見つからずネットで・・・

 という場合がほとんど (;´д`)トホホ)


初チャレンジ

2012-09-18 | 果樹・植物

ほうれん草を初種まきしてみました。

葉物は無農薬で難しいけどうまくできるかな?


そういえばプランターとは言え、育ちに育ちすぎたトマト。

一緒に植えてたナスが涼しくなってきてから勢いを増してきたので

トマトには撤退(短く切りました)していただきました(^^ゞ


そのトマト・・・・以前に腐っているミニトマトくらいの大きさのがあったので

「生ゴミ処理機」で作る用の肥料プランターにポイッとしてたんですが

まさかの・・・芽が出て苗になってた

すごい生命力のあるトマトです。

初チャレンジと言えば、今日は10月に発売のバイオ6の

体験版が配信されたのでやってみました。

初のco-opで。←ネットで他の人と協力プレイ。

この世界のどこかの誰かと、リアルタイムでゲームをプレイ・・・

すごい時代になったものですね。


何故今までco-opを避けてきたかと言うと「気を使う」から_(^^;)ゞ

一度他人とはじめると途中で止めたり、あまりに自由な行動は

出来ませんからね~。ワンがいれば呼ばれると対応しなきゃならないし~。

お子さんいる方もそうですよね?

お子さん自身もそうですよね?

         ↑  

親から「ゲームばかりしてんじゃないわよっ!」って(笑)




となると、やっぱり一人暮らしの学生さんとか?

誰にもじゃまされないネットカフェとかで?

でも、体験版は短時間で終了するので、はじめてやって見ましたよ。

感想? 

面白いけど、やっぱり気を使うわな~・・・(日本人気質)



届いた~(゜▽゜*)

2012-09-15 | 果樹・植物

1年前から狙いを定めてた“レンガ”

Imgp0578

送料無料ということでポチッとな。


アスパラが便利(゜▽゜*)

2012-07-09 | 果樹・植物

食べる目的で植えたアスパラだが

食べる大きさに育たない。

基本アスパラは収穫できるまで3年くらいかかるらしいが

そのへんを踏まえて「今年収穫可能!」とかいうやつを

買ってきたのに・・・・・・・?


ヒョロヒョロした枝と葉が生い茂っています。




それがクモの巣取りにいいのよ(´0ノ`*)




クモの巣とか笹とか利用されますが同じ感じで取りやすい。

アスパラはガンガン成長するし

軟らかいから外壁とか傷めないし

絡め取ったら小さく折ってポイッ!



しかし、何でこんなにクモの巣多いかなぁ~…c(゜^ ゜ ;)

虫を取ってくれるとはいえ

見た目あまりよろしくないのよねぇ~・・・。