手刻みと自然素材で造る大工さんのブログ…

大工さんの作業場、現場の様子
日常の出来事、
気の向くままに…

日の出が一番早い時期2

2021-06-12 22:06:49 | ひとりごと

今週は他社の建前(建て方)がありました。

日が長いときなので、何とか一日で屋根の形をつくることができました。

冬ならば夕方早くから暗くなるので一日でここまではできません。

コロナ下で、大っぴらに出歩くこともできない時期ですが、

今日の夕方、日も長く材料などの積込みをしてるときに、日が長いということは一日が

長く使えるな~なんて思いながら、ふと二年前?を思いだしました。

巨人の澤村栄治の銅像のことがラジオで放送され、新聞の記事に載ってたりで、

気になり宇治山田まで見に行ったことを、、、。

昼から出かけ、夕方に着いたのですが、日も長くまだ充分明るかったです。

泊まった宿が、木造のルートインということでどんなんだろうと予約したのを

覚えています。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする