手刻みと自然素材で造る大工さんのブログ…

大工さんの作業場、現場の様子
日常の出来事、
気の向くままに…

気がすんだ…

2017-06-06 23:02:25 | 日報

昨年から探してる本(専門書)がありまして、

それは廃盤になってて、似たようなものはないかと

探してました。

名駅にゲートタワーがオープンし…

8階ワンフロアーが書店というのが

どんなものか気になってました。

今日の夕方、小牧の現場から名駅まで走りました

残念ながらそれはありませんでした…

あまり時間もなく、その書店だけに寄って帰りました。

なんか不完全燃焼な感じでしたが、とりあえず

気持ちはおさまりました…。

が、このゲートタワーにいくにあたり、地下の駐車場に停めました。

ゲートタワーで買い物すると、割引があるというようなことで…。

ですが、来たついで?に本を買いましたが、レジで3000円以上の

買い物でないと駐車券はでないとのこと…。

駐車場から出ようと、車を動かそうとしたところ電話が鳴った…

先日完成した施主様からだ、地下でも電話が通じるんだ

と関心?しながら2分ほどの会話で電話を切り、

料金所へ車を動かすと…料金が高い、あっ、あの電話で

さらに30分駐車料金が加算された…とことんタイミングの悪いことだ。

まぁ、ギリギリに行動してた自分が悪いのだけれど…

何かと損をさせられる人なのかなぁ…

本のことは気がおさまったけど、何かまた不完全燃焼が

増したような気持ちになりました…

これもまた仕事と同様、いつか取り返してやりたい気持ちになりました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする