goo blog サービス終了のお知らせ 

ちゃ坊主と一緒

自閉スペクトラム症・混合型学習障害と診断された息子と
透析を受けている父と暮らす、シングルマザーの日記です。

公園・・・そして、公園

2009-05-09 22:05:28 | おでかけしたよ♪
どもっ
一昨日から 『ご飯日記』 をお休みしている ちゃ坊主の母です

一昨日、ボケぇ~ っとしながら カレー を作ったら

とんでもない量が出来上がり、本日夜 までかかって やっと消費しました・・・

しばらくカレーはいりません ・・・ってか、月1回のペースでしか作ってないけどね

そして明日も、ご飯日記はお休みします

何でも、じぃじが 『母の日』 って事で、回転寿司 を奢ってくれるそうです




さてさて、このお方

最近のマイブームは、三輪車に乗って公園へ行く事

今日は、公園を2つハシゴしました ( 飲み屋じゃないんだから・・・




まず、家から徒歩5分程の小さな公園。
狭い敷地内の中央に どどーん と、大きな滑り台がそびえ立ってます。


えっ ちゃ坊主、滑るの

新しい公園の遊具って、対象年齢が表示されているんですね。
今、ちゃ坊主が登っている滑り台 対象が6歳~12歳ってなってます





ちょ・・ちょっとぉ 落ちないでよぉ
一度言い出したら、意地でも言う事聞かない2歳児
仕方ない・・・1回だけだよ





高っ





無事到着? 着地? 終了?

とりあえず何でもいいわ 

ここの滑り台は、まだちょっと危ないから 次行こう、次




そして2つ目の公園へ到着


家から徒歩15分程。

住宅街の端っこにあり、隣には ありとあらゆる車種が行き交う

とても交通量の激しい道路が通っています
      

子供が飛び出せない様、柵で囲ってありますが 何か、ちょっと怖いかも・・・





う~ん 見ていて、ここの滑り台の方が安心





いいなぁ~  ちゃ坊主、楽しそうだねぇ~




って事で、

母さんも登ってみました

あまり高くないと思っていたんだけど、登ってみたら結構見晴らし良くて気持ちいい
この道が近くなければ、とっても良い感じなんだけどな・・・

ってか、ちゃ坊主が小学校に入学したら この道渡って通学しなきゃならないんだっけ
うわぁ~  何だか、今から心配になってきた



・・・今から心配しても、仕方ないってね・・・






ランキングに参加させて頂いております

  ひとポチ 応援宜しくお願い致します

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 30代 自分らしさへにほんブログ村


えっ!? これだけ??

2009-05-08 06:30:01 | おでかけしたよ♪
更新が1日空いてしまいました、ちゃ坊主の母です

一昨日の夜は、私含め 女5人でメチャメチャ楽しんできました


お刺身の盛り合わせ や、





タラの芽の天婦羅などをつまみに、

ガンガン飲みまくり 話まくり

結局、帰宅したのは23時

私が出掛ける時、目に溢れんばかりの涙を溜めて
“いってらっしゃい” のバイバイ をしてくれた ちゃ坊主

寂しさを我慢して、しっかり じぃじとお留守番してくれていたようです




そして、次の日(昨日)・・・。

以前、支援センターの保育士さんに 

『“機関車の置いてある公園” が、町内にあるんだよ』 と、教えて頂いたのを思い出し

ちゃ坊主と行って来ました





到着~ どうやら、交通公園って名前らしいですね





確かに蒸気機関車は置いてあるのですが・・・





こっ・・・これだけ





一応、ポーズとって写真 を撮って





ちゃ坊主も、一目見たらそれで良くなったのか





そっぽ向いて飽きちゃいました・・・





ボク、ここの細い所歩けるよ と、他に興味を示し始めたので





これまた、用意して行ったシャボン玉で遊び・・・それも終わったら本当に飽きちゃった

蒸気機関車以外、遊具も何にも無いもんね

んで、結局・・・





一旦、家に帰り 車から三輪車に乗り換え
いつもの公園に行って、元気に遊び回って来たのでありました






ランキングに参加させて頂いております

  ひとポチ 応援宜しくお願い致します

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 30代 自分らしさへにほんブログ村



一緒に、お花見散歩いかがですか?

2009-05-05 21:09:05 | おでかけしたよ♪
どもっ ちゃ坊主の母です
昨日の更新では、思いっきり愚痴ってしまい・・・

私とした事が、大変失礼致しました
今日は、少しでも気持ちを切り替えようと 午前中 『お花見散歩』 してきました

皆様も、北海道の桜を一緒に楽しんでみませんか





では、出発しますよぉ~

目的地は、いつも行く近所の公園 お茶 とお菓子を三輪車に引っ掛け、徒歩5分で到着します





はいっ 公園入り口の駐車場に到着しました

お出迎え役の桜が 『いらっしゃ~い』 って歓迎してくれています。

では、公園の中へ入ります





うちのブログで良く登場する、スズランの形をした時計

芝生の緑、桜のピンク、青い空。 来る度に、どんどん明るい表情になってます





では、遊歩道に沿って右に曲がりま~す





背が低く、枝も細いですが しっかり開花 しています





おっと ゆっくり歩いていたら、いつの間にか三輪車を降りた ちゃ坊主に追い越されました

正面は桜のトンネルになってます





『こっち こっち』 ちゃ坊主が急かしてますが、気にしません





ここら辺で少し立ち止まり、じっくり鑑賞





青い空と桜  写真の腕が未熟でスミマセン





今、歩いてきた道を振り返ってみました





おっ ちょうど私の目の高さで咲いていたのでパチリ

ブログやってて良かったぁ

ブログやってなかったら、こんなにじっくり桜を眺める事 無かったかも

だって、お勤めしていた時は、花 より焼き肉 でしたから・・・





さて、もう少し歩いたら遊歩道が終わります





遊歩道から離れた奥の方にも、立派な桜が沢山ありました

そして、あちらこちらで良い匂いが漂い始めましたよ




北海道の桜、いかがだったでしょうか

皆様のブログを拝見していて、ずーっと羨ましかった分

気合いを入れてアップ してみました

少しでも楽しんで頂けたら幸いです






ランキングに参加させて頂いております

  ひとポチ 応援宜しくお願い致します

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 30代 自分らしさへにほんブログ村


十勝エコロジーパーク

2009-04-30 20:10:16 | おでかけしたよ♪
今日は、最高気温が25.8℃にもなった帯広です

今朝の天気予報 を見て

ちゃ坊主を、まだ一度も行ったことのない所へ連れて行ってあげよう と思い

向かった先は 十勝エコロジーパーク 

ここは、十勝川温泉街 のすぐ近くにあり 

水遊びやキャンプ、サイクリングなども出来る巨大な公園です




そんな訳で、入口に到着~


初めて来たのに、大喜びで走って行きます ちょっと、待ってぇ




入口のビジターセンターと言う所を通り抜け、メチャクチャ広い芝生の先に

『フワフワドーム』 と言うのがあります。

トランポリンに近い感覚で、跳ねたりして遊ぶ 不思議な感覚の遊具です


こちらは児童用。 山の上に人が居るの分かりますか? これ、結構な大きさなんです





そして、こちらは幼児用。 ちゃ坊主は、こちらで遊びます





わーい 登るどー

一生懸命 登ろうとしている ちゃ坊主の後ろで、わざと飛び跳ねてみる母さん
ちゃ坊主 ゆらゆら揺れて、なかなか登れません





ふぅ~ やっと、てっぺんに到着

たいして高くないのですが、腰がひけて立てません





反対側に降りたら、他のお友達も遊んでました





ぴょん ぴょん ぴょん
もう、面白くてテンション上がりまくり 遊びまくりです





気温も上がってきて、上着を脱いで一休み。

時間が経つにつれ、お友達の数も増えてきて 楽しさ倍増

そこらじゅうで跳ねてるので、まともに歩けません





その、まともに歩けない感覚がまた楽しくて わざとに走りまくり





しばらくして、息も絶え絶えで 母さんの所に戻って来ました

どうやら、体力を使い果たしたご様子。(いいねぇ~

今度は、フワフワドームの周りに敷き詰められている 『砂利』 で遊んでます。




この後すぐ、ちゃ坊主の方から 『ぶーぶ ぶーぶ』(帰ろうの意味) と言い出して終了

力一杯遊んで、とっても満足した様です (連れて来て良かった

GWに突入しましたし、明後日あたりから 大混雑するんでしょうねぇ・・・ココ

また来ようねぇ ちゃ坊主






ランキングに参加させて頂いております

  ひとポチ 応援宜しくお願い致します

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 30代 自分らしさへにほんブログ村


公園三昧

2009-04-24 21:31:37 | おでかけしたよ♪
今日は、久々に朝から晴れました

じぃじが10時から歯医者さん だったので

送りついでに ちゃ坊主と母さんは、お外遊びする事に






じぃじが行ってる歯医者さんの前に、公園があります。




ではでは、じぃじが終わるまで シャボン玉遊びをする事にしましょう



ちゃ坊主、大喜びです  晴れて良かったね




30分ほどで歯医者さん終了  次は、このまま お買い物で~す



じぃじがATMで用事を足してる間、母さんゲームコーナーに付き合わされました
ちゃ坊主の要望全部聞いてたら、破産しますわ・・・

この時点で、すでにお昼近かったので ご飯は、スーパーのお弁当にしちゃいました




帰宅 して お昼も食べ終わり、じぃじと日向ぼっこしてます



あはは・・・  じぃじってば、家にいる時はコルセットを服の上から巻いております

ちょっとした作業をしたい時、服の下に巻いてると すぐに外せなくて不便らしいです
 ( でも、そんな事でいいのか??)




そして、北海道にも遅い春がやってきた模様です

我が家の雑草庭に・・・



『つつじ』 が咲きました



キチンと手入れをしていなくて、大変お恥ずかしいのですが

ワタクシ・・・

 が大嫌い = 庭や畑には入りたくない

・・・と言う、情けない奴でして・・・

以下の写真もそうなんですが、決死の覚悟で撮影しています
 ( 大袈裟??






行者にんにく






何やら分からない黄色いお花・・・。






上から見るとこんな感じ

何方かご存知の方がいらっしゃいましたら、このお花の名前教えて下さい

ネットで調べてみたのですが、良く判らなかったんです・・・




と、そこへ ちゃ坊主登場



どうやら、公園に行って遊ぼう と、誘いに来たようです。

よしっ んじゃ、もう一回遊びに行こうか




って事で、いつもの公園に到着 大喜びで全力疾走です






今日は、日高山脈 が綺麗に見えました ・・・が、私の腕ではこの写真 が限界の様です





そしてアップ ・・・これが、コンデジの限界・・・




しばらくウロウロ遊んでいると、古びたブランコがありました


今までは、見ても素通りだったのに 今日は、乗りたいと猛アピール

ちゃ坊主と2人で しばらく揺られてきました
とーっても気持ち良かったぁ


たまに、1日中紫外線を浴びまくるのも良いのかもしれませんね
 ( ホントか

何だか、私が とっても癒された1日でした






ランキングに参加させて頂いております

  ひとポチ 応援宜しくお願い致します

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 30代 自分らしさへにほんブログ村




寂しかったのね・・・。

2009-04-13 20:29:49 | おでかけしたよ♪
どもっ

昨夜 予定通り焼き肉をし、丸1日 気持ち悪さが抜けない ちゃ坊主の母です

昨日、詰め放題500円 で買って来たサイコロステーキ メチャクチャ霜降りで、

『おぉっ  口の中でトロける肉って、こう言う肉の事か

と、感動し 調子に乗って食べ過ぎました・・・

そして、じぃじと二人 仲良く一緒に胸焼け中

おまけに、部屋中に染み付いて未だ消えない焼肉の匂いが 胸焼けを悪化させてます

・・・しばらく焼き肉しなくて良いです・・・




今日は、じぃじが 腰のCT検査の為 

ちゃ坊主と母さん2人で、ひぃばーちゃんの病院へ行って来ました

いつもなら、病院の玄関へ入ったとたん ダッシュ で売店のおばちゃんへご挨拶に行くのに

今日は 母さんの傍を離れようとしません。

・・・

『ちゃ坊主、どうしたの? いつもみたいに売店に行かないの?』

って聞いたら、すごーくすごーく小さい声で

『じぃじ・・・』

と、一言。

いつもは3人で来る、ひぃばーちゃんの病院
今日は じぃじが一緒に来れなくて、相当寂しかった様です
でもさ、ひぃばーちゃんには 頑張って元気に 『おはよう』 って挨拶しようね



そして、ひぃばーちゃんとご対面 ちゃ坊主 キチンと笑顔で挨拶出来ました

色々心配かけても・・・とは思ったのですが・・・

一応 ひぃばーちゃんに、じぃじと叔母の状況を説明・報告。

ひぃばーちゃんにとって、自分の息子と娘の事だもの 報告しても間違いじゃなかったよね・・・。



いつもの場所に移動し、家から持ってきたボーロを食べてる ちゃ坊主



あはは・・・ じぃじが居ないと、売店で “お菓子買って~” と駄々をこねる事すらしません

・・・重症です・・・




しばらく ひぃばーちゃんと話をして帰宅

ちゃ坊主 眠くて眠くて仕方無いのに、じぃじが帰って来るまで お昼寝しないで頑張りました




そんなこんなで、本日の晩ご飯からひと品


【ジャガイモのきんぴら カレー風味】

正直、胸焼けが治って無くて食べたくなかったので、これは ちゃ坊主用

じぃじなんて、晩ご飯 ひと口も食べませんでした

やっぱり、しばらく焼き肉はしない事にします






ランキングに参加させて頂いております

  ひとポチ 応援宜しくお願い致します

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 30代 自分らしさへにほんブログ村



エゾリスに会ったよ♪

2009-04-10 17:17:52 | おでかけしたよ♪
今日は、じぃじが少し遅めに病院だったので
じぃじを送ったその足で 公園に遊びに行って来ました

最近の ちゃ坊主 ・・・こうでもしないと外に出たがりませんからね・・・




公園に着いて、車から降りたとたん猛ダッシュ



なんだよぉ~ やっぱり、お外好きなんじゃん




おっ  スズランの時計だ



雪が解けたら雰囲気変わった感じ 夏場の景色の方が似合うみたい

ちなみに、以前(3月19日)来た時はこんな感じでした






最近、階段とスロープが好きな ちゃ坊主



階段を降りて・・・






ぐるっ と回って、スロープの方から全速力 で戻ってきて
また階段降りて、ぐるっ と回って、全速力 で戻って・・・エンドレス・・・

しまいには疲れて、もの凄い形相・・・

買い物や役場に行った時にコレをされると、最低15分は待たされる・・・

今日は時間あるから好きなだけやってくれたまえ




好きなだけ階段で遊んだ後は



景色を見ながら少し休憩

でも、今日はちょっと霞んでて あまり良い見晴らしじゃなかったね・・・




さぁ、そろそろ車に戻ろうか



よーいドン

何処まで走って行くかなぁ~? って見てたら

急に振り返って “あぷっ って怒られちゃいました

どうやら、ゴールが無かったのが気に入らなかったようです

そして、しばらく歩くと急に戻り出した ちゃ坊主・・・。



 ・・・どこ行くの




ちゃ坊主が向かった先には



エゾリスがいました

わかります? 木の左側に “ちょこん” と座って何か食べてます

初めて見るリスに、ちゃ坊主大興奮

母さんの制止も聞かず バタバタと近づいた為、すぐに逃げちゃいました


久々に1時間ほどお外で遊んだ今日は、お昼寝もすんなり

母さんも一緒に少し眠って、頭スッキリですわ






ランキングに参加させて頂いております

  ひとポチ 応援宜しくお願い致します

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 30代 自分らしさへにほんブログ村

また増えてもーた・・・。

2009-04-08 20:58:27 | おでかけしたよ♪
最近、午前中は天気が良く 午後からは曇り や になる十勝地方です。

お出掛けするなら午前中が良いかもぉ~




・・・って事で、午前中ヨーカドーまでお買い物に行って来ました

私が買い物をしている間、じぃじが ちゃ坊主 を見ていてくれて



アンパンマンの中に乗ったり






こんなに可愛いのに乗ったり、他にも沢山乗せてもらって大満足のご様子

母さんも、きっちりお買い物が出来て 本当助かりました

じぃじ、腰が痛いのに ありがとう




で、さーて帰ろうか って エレベーターに向かう途中

不運にも おもちゃ売り場がありまして・・・






しゃがみ込み、じっくり品定めしております






『あーっ おーじっ』 ( あーっ、おなじ)

自分が持ってるのと同じだと、申しております・・・。






『ないっ ないっ

これはボク持ってないと、申しております・・・

さぁ、ここからが大変 ちゃ坊主の猛アピール開始

『ないっ ないっ ないっ ないっ じぃじ、ないっ

そして・・・。

どうやら、新幹線の 『つばさ』 をゲットした様ですよ・・・

そして今、『つばさ』 と 『こまち』 が連結してグルグル回っております


・・・また増えてもーた・・・




そんな本日のおやつ は



六花亭の マルセイビスケット

一昨日、札幌の叔父と叔母が ちょこっと寄ってってくれた時に頂いたもの






晩成合資会社之印?

良く分かりませんが、とっても美味しかったです






ランキングに参加させて頂いております

  ひとポチ 応援宜しくお願い致します

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 30代 自分らしさへにほんブログ村


お見舞いな日

2009-04-06 20:22:02 | おでかけしたよ♪
どもっ

手が滑り、生卵を台所の床にぶちまけた ちゃ坊主の母です・・・
台所の床、フローリングで良かった・・・
これで絨毯だったら・・・  恐ろしやぁ~




今日は 午前中、ひぃばーちゃんの病院 へ行って来ました

ちゃ坊主の為に、売店から 『じゃがりこ』 を買っておいてくれたみたいで・・・



2人で何やら ゴニョゴニョ お話しながら食べてます
 ( よーく会話を聞いてみると 全く噛み合ってません




ひぃばーちゃんとのお話が終わり、ベッド下で遊ぶ ちゃ坊主


どーしても、このグルグル回るのが気になるのね




そして、今日も じぃじのコーヒーを取り上げる






今日は、ひぃばーちゃんの病院 の後

叔母が入院している病院にも行って来ました。

以前、じぃじから歩行器を借りていった叔母・・・。

その後、症状が急激に悪化し 今は全く歩けなくなってしまいました。

本当なら、今月3日に手術を受ける予定だったのに

肺が2か所、悪くなっているところがあり 予定していた手術を受けられなくなったとの事・・・。

膠原病は、どこまで叔母の身体を虐めれば気が済むのだろう・・・。

今日、叔母の

『テレビを見る気にも、メールを打つ気にもなれないんだ。』

と言う言葉を聞いて、何とも言えず胸を締め付けられるような

なんて表現していいか解らない、複雑な気持ちになりました。

そして、叔母の表情が・・・こんな事言ったら怒られちゃうかもしれないけど

・・・余命数か月と宣告され、闘病していた時の 私の母の表情と似ていた気がしたんです・・・。

もちろん叔母は、余命うんぬんなんて言われてませんし

膠原病という病気はかかえてますが、まだまだ大丈夫!!




あーっ もう

私が暗くなってどうするっ

何かと、難病抱えてる者が多い我が家の家系 ちゃんと前向きに明るくいかないと

今日の私の更新読んで、不快な思いをされた方がいらっしゃったら どうかお許し下さい

家族、親戚には言えないので、ここで発散しちゃいました






ランキングに参加させて頂いております

  ひとポチ 応援宜しくお願い致します

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 30代 自分らしさへにほんブログ村


くっく ちったい

2009-03-27 16:43:01 | おでかけしたよ♪
どもっ
とってもお腹が満タンな ちゃ坊主の母ですブヒッ


さてさて、今日は じぃじが歯医者さんへ行く日

しかも昨夜 じぃじが ちゃ坊主に

『明日、歯医者さんの帰りに西松屋行って くっく 買って来ようか

なーんて言っちゃったもんだから、朝から今まで履いてた靴を指差し

『くっく ちったい』 ( くつ、ちっちゃい と言ってます

『くっく ちったい
と、エンドレス・・・

いやいや、靴が小さくなった訳じゃなくて・・・

だいぶ暖かくなって来たから、そろそろ防寒靴じゃおかしいだろう・・・って

だから、買いに行こうか って言ってくれたのよ


そして・・・



じゃーん






じゃじゃーん

靴だけじゃなく、お洋服まで沢山買ってくれました

じぃじ、いつもありがとう




そして更に・・・お昼ご飯は、近くに出来た回転寿司 



 ここに、アイス食べ放題のお店だと勘違いしている人が約1名・・・

じぃじの膝の上に座り、ものすごく幸せ そうな顔してアイス食べてます

母さんもお腹いっぱいで、とっても幸せですわ






今しがた・・・。

『今夜、じぃは晩ご飯要らないわ~』 とのお言葉が・・・。

あはは・・・やっぱりね

じぃじがお家にいる日は、お昼の外食率高し 
  &  ・・・色んな意味でヤバいかも~






ランキングに参加させて頂いております

  ひとポチ 応援宜しくお願い致します

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 30代 自分らしさへにほんブログ村