キャンピングカープラザ東京の日記

創業50周年を向かえるANNEXグループ東の拠点として、新車中古車のキャンピングカーを販売するお店の日々を綴っています。

インディ727 納車記念 Iさま

2013-03-31 16:47:27 | お客様

P1030330

お二人そろって笑顔がとってもステキなご夫婦と、惜しげもなく愛嬌を振りまいてくれて思わずキュッとしたくなっちゃうハルちゃん

普段、ご自宅から当店の前を通って菜園に通ってらっしゃるそうで、

ご注文いただいてから、お店の前を通るたびに徐行してインディの展示車を眺めながら、この日を待ち焦がれていたそうです

先日も納車日のご相談をさせていただきたく、ご自宅の留守番電話に録音させていただいてお電話をお待ちしていたら、

いきなり店頭に登場畑の帰りにお立ち寄りくださいました

P1030315

しかも、その日の収穫のお野菜をそのまま頂いてしまいました

愛情がたっぷりと詰まったお野菜は、新鮮そのものシャキシャキ香りが違いますね

ごちそうさまでしたとっても美味しかったです

そして納車日の今日、

P1030333

「お店の外にお花が植えてあったからお好きなのかなと思って」と、

奥様の仕事先で造ってらっしゃるそうで、素敵なお花の束をいただきました

早速お店に飾らせていただいて、たくさんの方々と一緒に楽しませていただきますどうもありがとうございました

まずは来週、勝沼のハーブ園へ行かれるそうで、ペットホテルへ預けると体調が悪くなってしまっていたハルちゃんも、これからはずっと一緒にいられますね

今日のように寒い日には、ハルちゃんをずっと抱っこして、湯たんぽならぬ「ハルンポ」ちゃん

ご自宅では不審者を発見するや否やワンワン吠えて警戒してくれる「ハルソック」にもなってくれる愛らしくて頼もしいご家族だそうです

お気をつけて行ってらしてください

今後とも末永くお付き合いくださいますようお願い申し上げます。

にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ
にほんブログ村   いつもありがとうございます。今日もポチっとお願いします

 04-2936-6635

埼玉県入間市二本木1281-2

営業時間10:00~18:00   定休日 火曜日

P1000592

Googleマップはこちら


リコルソSS 納車記念写真 

2013-03-30 16:06:46 | お客様

P10303251_2

今日の納車の後、早速出発したいとのことで朝一番の納車となりました

「せっかくキャンピングカーを手に入れたのだから、目いっぱい使って遊びたい」とおっしゃれるご主人と、

「私は、もっとクールに大人らしく乗りたいわ」とおっしゃられる奥様

せっかくなので、ガンガン遊びに行ってください

この週末は「天気が良かったら山を歩くのも楽しそうだけど、雨も降ってるしどうしようかな桜も満開なこの時期、富士山周辺でお花や温泉もいいかなぁ」くらいな感じで特にハッキリとは決めていないそうですが、

キッチリとした予定を立てずに、フラッと出かけられるのがキャンピングカーの良いところですね

納車の時は、ちょっとの間おうちでお留守番をしてもらってるワンちゃんも、これからはいつも一緒ですね

お気をつけて行ってらしてください

今後とも末永くお付き合いくださいますようお願い申し上げます。

にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ
にほんブログ村   いつもありがとうございます。今日もポチっとお願いします

 04-2936-6635

埼玉県入間市二本木1281-2

営業時間10:00~18:00   定休日 火曜日

P1000592

Googleマップはこちら


満開のさくらにカラスの巣発見!

2013-03-29 18:12:31 | 日記・エッセイ・コラム

Img_0118

いつものお散歩コースの公園では、桜が満開の見ごろを迎えています

明日明後日のお休みは絶好のお花見日和になりそうです

Img_0122 Img_0126

中央左寄りの上の方、大きなカラスがゆっさゆっさしたかと思ったら飛び立っていきました

残された後には、巣カラスの巣TVで見たことはありましたが、実際に見るのは初めて

木の枝を集めて造ってあるように見えますが、

TVでは、ベランダに干してある洗濯物のワイヤーハンガーを器用にはずして持っていく映像を見たことがあります

そう考えてみると、ワイヤーハンガーのようにも見えてきたような

いえいえ、写真をアップにして確認してみるとやっぱり枝のようです

この辺にはまだまだたくさんの自然が残っているので、ワイヤーハンガーは必要ないみたいですね

そういえば、昔、

近くに巣でも有ったのでしょうか?道を歩いていて後ろからカラスに蹴っ飛ばされたことがありました

その時のことを思い出して、周りをキョロキョロまた蹴飛ばされないように気を付けながら満開の桜を後に

にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ
にほんブログ村   いつもありがとうございます。今日もポチっとお願いします

 04-2936-6635

埼玉県入間市二本木1281-2

営業時間10:00~18:00   定休日 火曜日

P1000592

Googleマップはこちら


春の房総の旅は、花より団子!

2013-03-28 19:26:38 | 旅行記

P1030270

お店のオープンする9時半待ちに待った朝食は、漁協直営の食堂で

とにかく特盛さ加減がすごい電光掲示板の文字と金額か想像する量のおよそ5倍は有るんじゃないでしょうか

「なめろう」に金目の煮つけ、地魚丼旬なお魚のオンパレード

毎回来るたびに「ここは大勢で来なきゃね」と思いながら、お持ち帰り用の容器に詰め詰めします

P1030274 P1030293

次の目的地は、枇杷倶楽部のソフトクリーム&枇杷ジュース

辺りはお花畑や桜並木の河原の散歩道など青空の下で春の息吹を満喫

濃厚なびわを味わいながら、きれいなお花畑の中でちょっと休憩

P1030278 P1030281

桜はやっと8分咲きと言ったところでしょうか足元にはタンポポの隣にかわいいつくしが伸びています

P1030294 P1030295

そして、千葉へ行ったらこことお客様から教えてもらっていたのが道の駅三芳村の特大ハンバーガー

普通のハンバーガー4個分はあろうかと思うくらいデッカイハンバーガーかぶりついてみると何やらシャリシャリした香ばしい感触

バンズがカラッと焼き上げっていてこの感触を生み出しているようで、とっても美味しかったです

P1030297 P1030306

館山の象徴とも言えるパームツリーの街道と、一面の菜の花畑やっぱり千葉っていですね

P1030313

あちこちを走り回っている途中、街道から1本入った先に「地魚料理」の看板をチェック

入ってみると案の定大当たり壁には「お刺身はご注文をいただいてから捌きますのでお時間をいただきます」

お刺身の盛り合わせ定食では新鮮な地魚がたっぷりとても一人では食べきれません

下調べをして計画を立てるのも楽しいのですが、こんな出会いが旅の醍醐味でもありますね

にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ
にほんブログ村   いつもありがとうございます。今日もポチっとお願いします

 04-2936-6635

埼玉県入間市二本木1281-2

営業時間10:00~18:00   定休日 火曜日

P1000592

Googleマップはこちら


アクアライン社会実験800円の恩恵を受けて房総へ行ってっきました

2013-03-27 18:25:06 | 旅行記

遊び気分が高まるこの季節先日、暖かい風に誘われて房総へ行ってきました

いつものように1日しかないお休みを利用して、前の晩から出発

今回のコースは、圏央道・中央道・首都高速・アクアライン・館山自動車道と、高速道路が小刻みに分かれているため、時間帯割引はそんなに意識しないで出発することにしました

P1030245

それでも出発は午前様近くなってしまいかしたが、昼間は渋滞でビッシリの首都高も深夜の時間帯にはガラガラのスイスイ

いつもこんなに空いていれば好いんですけどね

P1030255 P1030256

今月31日までのアクアライン社会実験全日全時間帯800円を利用しない手はありません

確か開通当初は5,000円近く掛かっていたことを考えると、すごい事ですね

暖かくなって来たとは言え、海上のど真ん中に立つ「海ほたる」の展望台は暴風が吹き荒れていて寒い寒い

一刻も早くブログ用写真を撮って一目散に室内へ退避

カメラを構えながら走り去るように捉えた写真でしたが、後で見返してみてその割にはよく撮れてたかな

P1030257

よく考えてみると、海ほたるに来るのはいつも夜中ばっかり閉店しているお店を横目に、たまには昼間も来てみたいかも

海ほたるのパーキングでは、車の中で仮眠を取られてる人もいましたが、海の上での仮眠では落ち着かないので、私たちは一気に房総まで足を延ばすことにしました

P1030262 P1030264

夜明けまで駐車場の端っこをお借りさせていただいた道の駅のすぐ裏は、内房のうっみー

P1030261 P1030266

そして近隣に民家もなく、人気のない広大な天然のドッグランと化した広場

朝から気持ち良い運動で腹ごなしをして、いざ!朝食へこの後は花より団子な世界が広がる予感

にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ
にほんブログ村   いつもありがとうございます。今日もポチっとお願いします

 04-2936-6635

埼玉県入間市二本木1281-2

営業時間10:00~18:00   定休日 火曜日

P1000592

Googleマップはこちら