東京は日比谷でも行われたようですね、「反格差デモ」。
先日夜のニュース番組で取り上げられていました。
主催者曰く、「日本も世界の流れから取り残されないために実行する」のだそうです。
しかも、「このデモでは、あえて主張は掲げず、各々の声を『拾う』」のだとか。。。
参加者はおよそ100名ほど、だそう。
しっかし、突っ込みどころだらけ。
そもそも、この主催者って「みんなやってるから、僕もしないと」なんていう浅はかな考えしかない。
これってデモっていえるのでしょうかね。
そら、警察に道路使用許可を取っているだろうし、外観はデモっぽいのかもしれないけれど
考えはテンデン、バラバラの烏合の衆がたまたま特定の時間に日比谷に集っただけで、
ある意味、単なる「歩行者」と変わりはないような気も。。。
さらに突っ込みといえば、
その番組はなぜ、この行動を取り上げたのだろうか。
ま、きっと、いつもの気まぐれなのでしょう。
そういえば、先日iphone 4Sが発売され、銀座のアップルストアには800人が列をなしたのだとか。
ソフトバンクとAUも各々の場所で、発売記念会みたいなものをやっていたから
新型i phoneのために並んだ人は、先の「デモ」の10倍はいたのでしょう。
いやぁホント、みなさん、並ぶのが好きなんですね。
おっと、云うなかれ、云うなかれ、秘すべし、秘すべし。
先日夜のニュース番組で取り上げられていました。
主催者曰く、「日本も世界の流れから取り残されないために実行する」のだそうです。
しかも、「このデモでは、あえて主張は掲げず、各々の声を『拾う』」のだとか。。。
参加者はおよそ100名ほど、だそう。
しっかし、突っ込みどころだらけ。
そもそも、この主催者って「みんなやってるから、僕もしないと」なんていう浅はかな考えしかない。
これってデモっていえるのでしょうかね。
そら、警察に道路使用許可を取っているだろうし、外観はデモっぽいのかもしれないけれど
考えはテンデン、バラバラの烏合の衆がたまたま特定の時間に日比谷に集っただけで、
ある意味、単なる「歩行者」と変わりはないような気も。。。
さらに突っ込みといえば、
その番組はなぜ、この行動を取り上げたのだろうか。
ま、きっと、いつもの気まぐれなのでしょう。
そういえば、先日iphone 4Sが発売され、銀座のアップルストアには800人が列をなしたのだとか。
ソフトバンクとAUも各々の場所で、発売記念会みたいなものをやっていたから
新型i phoneのために並んだ人は、先の「デモ」の10倍はいたのでしょう。
いやぁホント、みなさん、並ぶのが好きなんですね。
おっと、云うなかれ、云うなかれ、秘すべし、秘すべし。