いつもと違うルートで散歩してみたら、畑に咲くアグロステンマの一群を発見。人気(ひとけ)のない畑に万単位で咲いているのでは??
ヨーロッパでは、畑の雑草なんだとか。それだけ生命力が強いということ。
5弁が外側にカール。放射状のスジが入っている。
手前にはケシが群生。こちらは明日の記事で。
人の目にも触れず、何とももったいない超穴場。「タナボタ式」のネタで大いに助かる。
コメント利用規約に同意する
フォロー中フォローするフォローする