わざわざジャンルをダイエットに設定して書くほどのことじゃないんですが。
ダイエットを始めました。
こないだ、ヘルスメーター買ったのを機に。
現在、-3kg。
ライブが6/8なんですが。
なんとその時握手会もあるらしく!!!
私の初恋の人(←今決めた。)TAKAに会うのに、痩せずには居られない!!!(笑)
(ホント言うと、ラクリマを好きになってから、始めはKOJIファンだったくせに)
いやーまぁそれは後付けの理由で。
もちろん、ライブは気合い入れてかないといけないんで、痩せるに越したことないんですが、
ヘルスメーター買った時点で、ライブまで3週間しかなかったんで、
そんな短期間で痩せられるわけもなく。
とりあえず、めげないようにダイエットブログを付けることに。
やっぱ記録してくって、大事!何化っていうんだっけ?;
数字やグラフとして記録して見ると、モチベーションも上がるし、明確な目標に向けて進んでるって感じがしていいね。
一気に痩せるのは、運動嫌いな私には無理なので、
徐々に減らして、まずは妊娠前の体重に。
それから理想体重目指していきたいと思います。
最近めっきり暑いので、
外に出ると汗が・・・。
娘が家の中だけだと退屈するので、公園によく行くようにして、
そこまで20分くらいかかるので、天気が悪くなければ、往復40分のウォーキング。
そうそう。
そうだ。
昨夜はりぃさん、全然寝てくれませんでした。
いよいよ本格的な夜泣きかもしれません。
昨夜寝付いたのは9時。
いつものように、添い寝+押さえ込み+トントン+オルゴール音で。
それからは起きずにいてくれたんですが、
夜中の3時に起きてから、まぁ、泣くわ泣くわ・・・。
ギャーギャーピーピー。
でも、この間、上手くいったみたいに、放っておけば自然に寝るんじゃないかと、放置してみたり、
暑いのかとうちわで仰いでみたり、抱きかかえるようにくっついて寝てみたり、
たっちゃんが起きてトントンしてみたり、
抱っこ以外のことは色々やってみるものの、まぁ寝ない。
しかもここ何日かで、すんごく寝返りとハイハイとお座りが上手になったりぃさん。
すぐにクルクルと寝返りしては座り、ハイハイしてベッドから脱走しようとするのを何度も繰り返す。
しょうがないので、放っておくと、
ベッドのサイドテーブルに置いてある絵本やピータン(PSvita)に手を伸ばして遊びだす。
「・・・りぃ。夜だから、まだ3時だから、ねんねしよ。」
と、力の抜け切った私が説得しても、泣き喚いて横になってくれず・・・。
たっちゃんも完全に目が覚めてしまったようで、途方に暮れ。
仕方ないので、たっちゃんをリビングで寝かせて、
私はベッドでりぃの絵本遊びに付き合うことに。。。
厚紙で出来た0歳児向けの絵本何冊かを、親指で、そーーっと、めくる。
本が開く。
「ぉお。」
また次のページも、親指でそーーっと、めくる。
新しいページが出てくる。
「ぅお。」
次も・・・あれ??めくれない。なんでやねん!!
パタン。背表紙~~。
というのを繰り返す。
その後、ピータンにも飽きて、次々とテーブルを漁る。
ティッシュ・・・。
1枚をちぎっては食べ・・・ちぎっては食べ・・・。
それでもテーブルに手を出すので、
「危ないからやめな!」
と怒ると、ギャン泣き・・・。
もうめんどくせぇ。。。
と、寝かしにかかる。
多分ぎりぎり虐待なんじゃ?ってくらい、胸やお尻をバンバン叩く・・・。トントンじゃねぇだろ。。。
電気も全消灯して、絵本も見られないようにして、
無理やり抱き込むも、寝てくれず。
そこから1時間ひたすら泣く。
大声で。。。。。。。。
しびれを切らして、たっちゃん登場。
「寝れないよ・・・」
その後、ベッドの上をずるずる泣きながら移動して、行き止まってもまだ泣き、
しょうがないので、ベビーベッドに移動。
柵を上げて、私は退室。
そこから30分くらい泣き続ける。。。
そーっと様子を見に行くと・・・
立ってるし!!
柵につかまって立って、しかもめっちゃ出ようとしてジャンプしてる。。。
こりゃ落ちるのも時間の問題・・・。
仕方ないので、私が抱っこして、お水を飲まして、ゆらゆらしてあげたらすぐ寝ました。
たっちゃんと2人で、どうしようかと朝4時に本気で相談ですわ。。。
以前に書いたように、
夜、本当にすーっと寝てくれて、しかも大体朝まで起きなくなって、
なんて楽になったんだ!!!!
と感動してたんです。
「大変な育児にもいつか出口はあるんだね!!!!」
と、感涙ものだったんです。
それが、急に寝返りとハイハイをするようになって、
なぜか夜泣きが酷く・・・なった気が・・・・。
あーあ。。。
そんなりぃさんですが、
おっぱいはもう1日1回しか飲んでません。
夜中にもあげません。
昼間どうしても愚図った時にあげることがありますが、基本寝る前だけです。
そんな中、
私の運転免許証取得のため、
またしても実家に帰ることになりました。。。
もう決定です。
しかもライブの次の日から・・・。
実家に帰ったら、山のような食べ物が待っています。。。
ここまで苦労して痩せた3kgなんて、あっという間に(下手したら1日で)元通りです!!!
それまでにあと3kgは痩せないと・・・。
卒乳さえしてくれれば、カロリミットとか、ダイエット補助薬品が飲めるから、食べても出しちゃえばいいんですが。。。
授乳中はやめろって書いてあるんだよなぁ。。。
言っても、免許取得は私にとって最重要な課題命令。。。
やらねば。。。
ダイエットを始めました。
こないだ、ヘルスメーター買ったのを機に。
現在、-3kg。
ライブが6/8なんですが。
なんとその時握手会もあるらしく!!!
私の初恋の人(←今決めた。)TAKAに会うのに、痩せずには居られない!!!(笑)
(ホント言うと、ラクリマを好きになってから、始めはKOJIファンだったくせに)
いやーまぁそれは後付けの理由で。
もちろん、ライブは気合い入れてかないといけないんで、痩せるに越したことないんですが、
ヘルスメーター買った時点で、ライブまで3週間しかなかったんで、
そんな短期間で痩せられるわけもなく。
とりあえず、めげないようにダイエットブログを付けることに。
やっぱ記録してくって、大事!何化っていうんだっけ?;
数字やグラフとして記録して見ると、モチベーションも上がるし、明確な目標に向けて進んでるって感じがしていいね。
一気に痩せるのは、運動嫌いな私には無理なので、
徐々に減らして、まずは妊娠前の体重に。
それから理想体重目指していきたいと思います。
最近めっきり暑いので、
外に出ると汗が・・・。
娘が家の中だけだと退屈するので、公園によく行くようにして、
そこまで20分くらいかかるので、天気が悪くなければ、往復40分のウォーキング。
そうそう。
そうだ。
昨夜はりぃさん、全然寝てくれませんでした。
いよいよ本格的な夜泣きかもしれません。
昨夜寝付いたのは9時。
いつものように、添い寝+押さえ込み+トントン+オルゴール音で。
それからは起きずにいてくれたんですが、
夜中の3時に起きてから、まぁ、泣くわ泣くわ・・・。
ギャーギャーピーピー。
でも、この間、上手くいったみたいに、放っておけば自然に寝るんじゃないかと、放置してみたり、
暑いのかとうちわで仰いでみたり、抱きかかえるようにくっついて寝てみたり、
たっちゃんが起きてトントンしてみたり、
抱っこ以外のことは色々やってみるものの、まぁ寝ない。
しかもここ何日かで、すんごく寝返りとハイハイとお座りが上手になったりぃさん。
すぐにクルクルと寝返りしては座り、ハイハイしてベッドから脱走しようとするのを何度も繰り返す。
しょうがないので、放っておくと、
ベッドのサイドテーブルに置いてある絵本やピータン(PSvita)に手を伸ばして遊びだす。
「・・・りぃ。夜だから、まだ3時だから、ねんねしよ。」
と、力の抜け切った私が説得しても、泣き喚いて横になってくれず・・・。
たっちゃんも完全に目が覚めてしまったようで、途方に暮れ。
仕方ないので、たっちゃんをリビングで寝かせて、
私はベッドでりぃの絵本遊びに付き合うことに。。。
厚紙で出来た0歳児向けの絵本何冊かを、親指で、そーーっと、めくる。
本が開く。
「ぉお。」
また次のページも、親指でそーーっと、めくる。
新しいページが出てくる。
「ぅお。」
次も・・・あれ??めくれない。なんでやねん!!
パタン。背表紙~~。
というのを繰り返す。
その後、ピータンにも飽きて、次々とテーブルを漁る。
ティッシュ・・・。
1枚をちぎっては食べ・・・ちぎっては食べ・・・。
それでもテーブルに手を出すので、
「危ないからやめな!」
と怒ると、ギャン泣き・・・。
もうめんどくせぇ。。。
と、寝かしにかかる。
多分ぎりぎり虐待なんじゃ?ってくらい、胸やお尻をバンバン叩く・・・。トントンじゃねぇだろ。。。
電気も全消灯して、絵本も見られないようにして、
無理やり抱き込むも、寝てくれず。
そこから1時間ひたすら泣く。
大声で。。。。。。。。
しびれを切らして、たっちゃん登場。
「寝れないよ・・・」
その後、ベッドの上をずるずる泣きながら移動して、行き止まってもまだ泣き、
しょうがないので、ベビーベッドに移動。
柵を上げて、私は退室。
そこから30分くらい泣き続ける。。。
そーっと様子を見に行くと・・・
立ってるし!!
柵につかまって立って、しかもめっちゃ出ようとしてジャンプしてる。。。
こりゃ落ちるのも時間の問題・・・。
仕方ないので、私が抱っこして、お水を飲まして、ゆらゆらしてあげたらすぐ寝ました。
たっちゃんと2人で、どうしようかと朝4時に本気で相談ですわ。。。
以前に書いたように、
夜、本当にすーっと寝てくれて、しかも大体朝まで起きなくなって、
なんて楽になったんだ!!!!
と感動してたんです。
「大変な育児にもいつか出口はあるんだね!!!!」
と、感涙ものだったんです。
それが、急に寝返りとハイハイをするようになって、
なぜか夜泣きが酷く・・・なった気が・・・・。
あーあ。。。
そんなりぃさんですが、
おっぱいはもう1日1回しか飲んでません。
夜中にもあげません。
昼間どうしても愚図った時にあげることがありますが、基本寝る前だけです。
そんな中、
私の運転免許証取得のため、
またしても実家に帰ることになりました。。。
もう決定です。
しかもライブの次の日から・・・。
実家に帰ったら、山のような食べ物が待っています。。。
ここまで苦労して痩せた3kgなんて、あっという間に(下手したら1日で)元通りです!!!
それまでにあと3kgは痩せないと・・・。
卒乳さえしてくれれば、カロリミットとか、ダイエット補助薬品が飲めるから、食べても出しちゃえばいいんですが。。。
授乳中はやめろって書いてあるんだよなぁ。。。
言っても、免許取得は私にとって最重要な課題命令。。。
やらねば。。。