ぴよ+うり+もー

酉年生まれのぴよさん+亥年生まれのうりさん+丑年生まれのもーさんの3兄弟の日常をアレコレ...
ついでに私のグチも。

おうちプール

2010-08-11 20:29:54 | 今日のぴよさん&うりさん&もーさん
毎日毎日毎日毎日毎日…暑いですね…
ホント暑いんで、おうちプールをまたしました。
ただ我が家のプール、アリさんと混浴ですが。

しかし今シーズン、これで何回目かしら。
お友達んちでも入ったし。
こう暑いとプール入らないと、やっていけないしね。
…私も入りたいわ。

写真は気持ち良さそうな、ぴよさんとうりさん。
来年はもーさんも入れるかな。
だとしたらデカいのがいるなぁ。

夏だけど

2010-08-08 22:38:51 | 今日のぴよさん&うりさん&もーさん
まつたけ、頂きました。
土日に、ぴよさんとうりさんが1ヶ月ぶりにダンナ様の実家へお泊まりしたんだけど、お土産(?)に頂いて帰ってきました。

さっそくホイル焼きで。
すだちを絞って食べたら、美味でしたよ。
キノコ類が苦手なはずのぴよさんも、なぜかバクバク食べる食べる☆
少し余ってるので、明日は炊き込みごはんにでもします。

関係ないけど、携帯替えました。
今まで使っていたヤツ、急にフリーズしたり、メールのデータが吹っ飛んだりしてて、恐かったんです…。
しかし、慣れないので使いヅライ…

うりさん忘れ物デー

2010-08-05 23:59:30 | 今日のぴよさん&うりさん&もーさん
今日は、うりさん(次男)はピヨちゃんでした。
その間に、もーさん(三男)の咳の経過を診てもらうために、小児科へ行くことに。
ぴよさん(長男)も連れてっても良かったんだけど、往復歩いてもらうとなると、時間がかかりそうで。ピヨちゃんが終わるまでに、果たして家にたどり着けるかしら?と思ったので、近所のお友達の家で、ぴよさんだけ遊んでもらうことに。お預かりをお願いしました。
いやぁ、ホント助かりますわ。

ちなみに。
今日は患者さんが他にいなかったせいで、小児科の先生もヒマだったのか、いつにも増して丁寧に診てくれました。
吸入の時もウロウロして、もーさんの相手してはったし(笑)。おまけの(?)あせもの薬まで処方してくれました。

で。
タイトルの『忘れ物』。
1つ目はピヨちゃんにて、上靴袋を。忘れたことにすら気付かなくて、ピヨちゃんの先生が車で後から追っかけて、持ってきてくれました。
2つ目はお友達の家にて、帽子を。これもまた忘れたことに全然気付きませんでした…。そして、これもまた、後から家のポストまでお届けしてもらう始末。
ってか、うりさん、いつの間に帽子を脱いだのかしら。
ぴよさんを迎えに行った時、そのまま帰るのに自分もお友達の家にあがろうとした時かな?

ま、どっちも私がボケてるせいなんですが。
ヤバいなぁ。

夏休みだけど。

2010-08-04 23:37:04 | 今日のぴよさん&うりさん&もーさん
あまり予定もなく夏休みを過ごしてる3兄弟です。
誰か遊んで~ (切実

今週はしょっぱなから3人連れて病院を受診。月曜、火曜と、連日行ったせいか、それだけで疲れて1日終わってマス。
体力落ちたわー…

もーさんは、咳がゴホゴホと出るものの、良くなってきたかな?という感じ。まだ薬は飲み続けなきゃいけないみたいで。

そして、ぴよさん。
2週間前の風邪は良くなってるものの、なんか耳が遠くなってる気がしてて。
というのも、呼びかけても、全然反応してくれなくって。
フル無視。
それはそれはムカつきます。
最初は、今やってることに夢中になってて周りが聞こえなくなってるのかと思ってたんだけど、いいかげん何度大声で呼んでも無視されるので、これはおかしい、と思って念のため耳鼻科で診てもらいました。
そしたら右耳が『浸出性中耳炎』に。
久々に聞いた症状…
ぴよさん、昔(2歳前くらい?)よく浸出性中耳炎になっていたのです。
しかし受診した耳鼻科の丁寧なこと。「聞こえが悪いみたいで」と言ったら、ちゃんと聴力検査をしてくれました。で、結果も丁寧に説明してくれたり。
で、やっぱり薬を処方してもらいました。
2人揃って薬浸け。

ただ1人、うりさんは元気です。
なんでだろ?

写真は、ホント関係ないけど、ぴよさんが遊ぶマリオカートを見て、ギャハギャハ笑う、もーさん。
ぴよさんはインドアだなぁ。
親に似て。

もーさんE.Tになる

2010-08-02 21:18:02 | 今日のもーさん
一週間の私の夏休み、あっという間に終わっちゃいました…
今日から自宅で。なるべく怒らないでいこう、と思いつつも、やっぱり雷ドッカン☆
ふぅ。
何回落としたかな。
きっと、ご近所の方々、口うるさい母親やなぁ、と思ってるハズ。

さて、自宅に戻ってきて早々、今日は朝から小児科を受診してきました。
ぴよさんの咳の経過を診せに。
と、もーさんの咳も。
なんと、もーさん、実家にいる間に人生初の熱を出してしまって。一応むこうでも小児科を受診して薬をもらったけど、熱は一晩で下がったものの、咳が全然良くならないもんで。しかも今回のはちょっとやっかいそう…
ぴよさんはもう大丈夫そうだけど。

先生に診てもらったら、明日も来てね、と言われてしまいました…
もーさん、風邪をひくと100%の確率で気管支炎になるので、心配やわ…
でも本人は咳をしている時以外は、いたって元気。
ただ、声枯れしてるので、「んばっばっばっば~」とか喋っているのが、まさにE.Tそのもの!
思わず笑っちゃいます。
って、笑い事じゃないんだけど。
早く良くなりますように☆