ぴよ+うり+もー

酉年生まれのぴよさん+亥年生まれのうりさん+丑年生まれのもーさんの3兄弟の日常をアレコレ...
ついでに私のグチも。

計測

2009-03-10 23:11:55 | 今日のぴよさん&うりさん&もーさん
今日はホントいぃお天気
ってか、歩いてたら暑いくらい。

そんな中、ふと思い立ってちょっと遠くの公民館(?)にぴよさん&うりさんの身長体重を計りに行ってきました。

結果...
ぴよさん:身長97.4cm,体重15.5kg
うりさん:身長80.0cm,体重11.35kg

2人とも思ったより身長低かったな。もうちょっとあるかと思ったんだけど...
しかしメキメキ増えている体重。冬だから?
いや、うりさんは食べすぎやな。

放牧2

2009-03-08 10:24:25 | 今日のぴよさん&うりさん&もーさん
洗濯物を干してると、うりさんが一緒に出たがるので、天気が良くて暖かい日は靴を掃かせて一緒にテラスに出てます
もちろん、ぴよさんも一緒。ぴよさんは前から自分で靴を持ってきては外に出てたし。

我が家はマンションの1階なので、小さいながらも庭があるのです。って、どう手入れしていぃか分からなくて、荒れてるけど…
とりあえず、雑草を適当に抜いた程度。また生えてきてるけど…
夏にはビニールプール出すのもいぃかなー、なんて。

放牧

2009-03-07 22:10:07 | 今日のぴよさん&うりさん&もーさん
今日は昨日とうって変わっていぃお天気
風は冷たかったけど、なかなかの陽気でした。

買い物帰りに自宅の近くのちっこい公園で2人を放牧。
ここの公園、ホントに小さくて。遊具も鉄棒と乗り物(?)の2ツだけ。

なので?ぴよさんも拾った木の枝でお絵描き。

うりさんはあんよでそこら中徘徊。
狭いので、ホント目が行き届きます。

寄ったのが夕方だったので、早々に撤収。
帰りはぴよさん歩きで、うりさんをバギーボードに乗せてみました。そしたらうりさん大喜び。次からバギーに乗らないで、後ろ(バギーボード)に立つ!ってダダこねられたりしないかしら...

カレー粉とシナモン

2009-03-02 22:51:57 | 今日のうりさん
ここ最近うりさんのイタズラが激しいです
お気に入りのイタズラポイントは『玄関』と『トイレ』と『キッチン』。
玄関ではドアに付けてるストッパーを外して分解。(強力磁石でくっついているのに、うりさんはバカ力でひっぺがす)
トイレではタンクのレバーを回して水を流す。水がもったいないったらありゃしない。そのうちウォシュレットのボタンを押して水びだしにするんじゃないかとヒヤヒヤ...
キッチンではシンク下の引き出しをガーガー開けては中にあるものを取り出して。並べたり積んだり。まぁ危なくないからいぃか~なんて、のんびりしてたら。
今日はやってくれました...
私が料理中にトコトコと歩いてキッチンにやって来て、いつものように調味料を入れてある引き出しを開けて、調味料の小瓶をいろいろ持って行ったな~なんて思っていたら。
「ぅおっ!ぅおっ!」といつものオットセイばりの雄叫びと共に両手を私に見せながら近づいて来るうりさん。
手をよくみたら、真っ茶っ茶!!!
小瓶で遊んでいた座卓の上は茶色の粉が散乱してるし!!!側に倒れてた小瓶を見ると『シナモン』の文字。
うりさんとうとう小瓶を開けてしまったよ...
うりさんの手を洗い、散乱してる粉を掃除機で吸い取って一息。そこで引き出しに入れてある調味料を手に届かない所へ移せばよかったのに...

その後またまたやってくれました。
今度はカレー粉!!!
うりさんご丁寧にまたカレー粉まみれの手を見せに来てくれました。
また手を洗って粉を掃除機で吸い取りましたよ。そしたら掃除機の排気口からシナモンとカレーのいいニオイ...
今度はちゃんと調味料を手に届かないところへ移しました。


掃除機の足まわりに夢中のうりさん、と、

うりさんがイタズラをしてても、あまり興味ないぴよさん。
たまに止めてくれるんだけどねぇ。今日は他に夢中になってたようで。

復活☆

2009-03-01 22:23:20 | 今日のぴよさん
ぴよさんの熱、今朝にはすっっっっかり下がってました。
良かった~
とにもかくにも、熱が下がったのでホっと一安心です。
子供が具合悪そうにしてるのは、やっぱりイヤなので。


って、熱が下がるのがもう1日早ければ、ママレレの飲み会に行けたのになぁ...
タイミング悪...

と思う鬼母がここに。