ぴよ+うり+もー

酉年生まれのぴよさん+亥年生まれのうりさん+丑年生まれのもーさんの3兄弟の日常をアレコレ...
ついでに私のグチも。

夜泣きのその後

2007-01-22 23:37:36 | 今日のぴよさん
ついこないだまで*ぴよ*さんの夜泣きがひどかったのだけど、気が付いたらあら?いつの間にか落ち着いてたよ。
といっても以前と同じように夜中1回くらいは「ふぇ~ん」と泣いて起きるけど。でも添い寝トントンですぐ寝てくれるので全然ラク。

いったい何だったんだろう...
1歳半は摩訶不思議。

でもまた夜泣き復活したりして☆

パワフル*ぴよ*さん

2007-01-20 23:55:13 | 今日のぴよさん
午後。*ぴよ*さんお昼寝をなかなかしようとしないので、ちょっくら外で遊ばせるか~と思ったのだが。
公園へ行くのが面倒だったので(私が)、側の駐車場で遊ばせようとしたけど、1歳半のお子ちゃまがそんな大人の思惑通りになるはずもなく。
まず家の前の階段(我が家はハイツの2階)を2往復。駐車場では物足りなくてダイエーまでの道のりを歩いて行こうとするし。ここで止めたらまたギャーギャー喚き散らすので仕方なく付き合ったら...コレが大変だった...
途中幹線道路があってその上を歩道橋があるのだけど、脇目もふらず向かって行く!そして嬉しそうに登る*ぴよ*さん。そういやこないだ義父が階段の往復させられてしんどかった~とこぼしていたので、ココでもまた往復攻撃されるんだろうなと思ったら...案の定2往復。でも歩道橋の上から道路を見下ろして、「あ!ブッブー!」と指差ししながらはしゃいでるのを見たら、ゆるせてしまうから不思議。

相変わらずポヶポヶした表情だわ...

その後歩道橋も飽きたのか、家と反対の方向へ歩き出す*ぴよ*さん。(念のためだけど一応手はつないでくれてるよ。)「お~い、どこまで行くね~ん」と心の中で半泣きになりながら思っていたら、何を思い立ったのか急に回れ右したよ。
「これでやっと帰れる~」とホッとしたのもつかの間。前から幼稚園くらいの女の子をチャリに乗せたおじさんが、ケーキ屋の前で止まりそのままお店へ入っていくのを見てしまった*ぴよ*さん。自分もとばかりにケーキ屋へ入ろうとするので止めたら(財布も持ってなかったし)、いつものごとくギャーギャー喚き出すし...
もぅこの際ついで!と暴れながら喚いてる*ぴよ*さんを抱っこし、家へと急いだよ...疲れた...

結局いつものように玄関前で少し喚いたけど、よっぽど疲れていたのかすぐにお昼寝開始。付き合った私も疲れたので一緒にお昼寝したよ。
はぁ。今度からは面倒くさがらずに公園へ行こ。

切り替えはやっ!

2007-01-18 23:00:11 | 今日のぴよさん
木曜の今日は今年初めての赤ちゃんリズム。
先日の子育て広場で私からベッタリ離れず場になかなか慣れなかった*ぴよ*さん。今日はどぅかな~?と思ったけど、さほど心配することもなかったかな。でもエンジンかかるの遅すぎて、リズムが終わる頃にはしゃぎまくっていたよ...

ここ最近自分の思い通りに行かないとダダをこねるようになったのだけど、ギャーギャー喚くのでウルサイウルサイ。
今日のダダ。
その1。リズムの中で「高い高~い♪」をするんだけど、それがえらく気に入った様子。でもやってるほうはしんどいのでやめようとしたら、「もっとやって~!」と泣いてエビぞり。
その2。帰りに寝てくれるかな~と思ったけど、エンジンがかかりっぱなしだったようで、まだ外で遊びたい様子。でもお昼ごはんを食べる時間だし何より私が腹減って疲れていたので(←!)、強制連行したら、これまた「まだ外で遊びたいねん!」と言わんばかりにギャーギャ-泣きわめく泣きわめく!ドア前でカギを開けるために*ぴよ*さんを降ろしたら、ひっくり返って泣きわめく泣きわめく!!玄関に入ってからも靴を脱がせようとすると「いや~!」上着を脱がせようとすると「いや~!」
でも。どちらもしばらく放っておいたらいつのまにかケロッとして何事もなかったかのように遊びだすし。切り替え早いなぁ...

さて、昨夜の夜泣きはギャ-泣き(手がつけられない)1回。ふぇ~ん泣き(添い寝トントンで寝てくれる)数回...
さぁ今夜はどうかな?

今年初だけど恒例の

2007-01-17 23:53:14 | 今日のぴよさん
昨夜は*ぴよ*さんの夜泣きは1回だけ。しかも添い寝でトントンですぐスーッと寝てくれたよ。ホ。
今日もこんな感じでお願いします☆

さて今日は水曜日。今年初の義母デー!
いつも通りお昼ごはんを持ってきてくださり、4人(義両親+*ぴよ*さん+私)で食した後、義両親に曇り空の中強引に外に連れ出された*ぴよ*さん。まぁいつもの事なんだけど。でも私にとっちゃ数少ない1人きりの時間を満喫できるので、かなりありがたい☆今日は寝不足を解消すべく昼寝をしちゃったよ。
なかなか戻ってこないな~と思っていたら、ぐっすり寝た*ぴよ*さんを抱きかかえて戻ってきたよ。どうやらダイエーへ行ってはしゃぎまくっていたらしい。今ブームの階段の昇り降りも3往復もしたとか。付き合った義父はかなりまいっていたけど、義母は*ぴよ*さんと一緒に遊べて満足そう。よかったね~


家具をちょこっと移動したため、テレビの横にスペースが出来たよ。*ぴよ*さんにとっちゃいぃ場所になってるらしく、そこに潜んでる毎日。お子ちゃまってなんで狭い所好きなんだろうね...

ふりだしに戻る

2007-01-16 22:35:38 | 今日のぴよさん
最近*ぴよ*さんの夜泣きがひどくて、困ってる...
以前ならちょっと添い寝したり背中トントンですぐ寝てくれたんだけど、今は抱っこすら拒否!のけぞって泣きながらイヤイヤされる始末。だからと言って寝かせても号泣。
もぅお手上げ状態...
どうしようもないので、*ぴよ*さんが泣いて泣いて落ち着くまで放っておいてから(←!)、添い寝してる。
どなたか何かいぃアドバイスがあれば教えてください。

さて、今日は年明け初の子育て広場。寒い中チャリこいで行ってきたよ☆
が。
会場に入るなり*ぴよ*さん固まってるし。いつもならおもちゃの方に向かって一目散で行くのに、今日はちょっと行ってもすぐ私のところに戻ってきて抱っこ抱っこの甘えん坊。
あらら~前に戻っちゃった。せっかくこういう場に慣れたと思ったのになぁ。
極めつけは、帰るころ何が気に入らないのかダダをこねるし...
お母さん何をしてほしいか訳わからんよ。ホントお手上げ状態。
まぁ時期的なものなんだろうけど、ねぇ。

こりゃ明後日のリズムもグズグズかもな。