みんな大好きカーネーション ~北海道カーネーション部会~

北海道のカーネーション生産者で構成されている部会です。
北の大地で作られたカーネーションをご覧ください。

平成21年度北海道カーネーション部会 現地研修会 リポート ①

2009-07-04 | 現地・分科会など
こんばんわ

今日ははっきりしない天気でした。まあといったところでしょうか。

昨日わが北海道カーネーション部会の現地研修会で七飯町に行ってきました。
今回から何回かにわけて(写真撮った分だけになるかも・・・)、リポートしていきたいと
思います。
ナビで七飯町の共選場を検索して目的地に設定したら、4時間でつくとでました。
あまり性能はよくないナビなので、もっと早く着くのではないかと、思ってたのですが。。。
最近ETCなるものをつけたので、早速利用しようと、高速で行くことにしました。
家を出発したのが7時で、通勤割(7時~9時)というのが乗ったICから100キロまでしか
ダメというので、伊達ICがちょうど100キロ圏内なので、そこまででいいや
ということで降りることにしました。
伊達ICのすぐ手前にある有珠山SAに立ち寄って景色が良かったので、写真を撮り
ました。そのうちUPしますぅ。
伊達からは国道で約2時間ちょいだったような。。。
景色を楽しみつつ、車を走らせながら到着したわけです。
結局、4時間ちょいでした。ナビどおりに八雲まで高速で行ったとしたら
もう少し早かったと思います。

今年の現地研修会の参加人数は地元函館地区が50名、他地区が30名。
来賓が30名で約110名の大人数の開催となりました。

今日はこの辺まで。。。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿