虹パパの日記

40代介護福祉士です。日本を良い雰囲気にしたいです。

【ワクチン接種】「一時的に極端な免疫不全に陥る」可能性がある。は嘘か真か?

2021-10-28 05:47:00 | 日記
{今回の記事でご紹介しているものは、陰謀論の文書ではなく、正式な医学論文です。}

とブログ主は仰っています。

{ワクチン接種後は「一時的に極端な免疫不全に陥る」可能性がある}

と言う難しいメカニズムををできるだけわかりやすく説明しようとしています。


確かに怪しい記事もありますが、継続して読んでいるとかなり勉強され私にはとても難しくて理解できない
医学用語などもできるだけわかりやすく、エビデンスのある論文などを引用して伝えようとしてくれている
ことがわかります。

私の勤める介護施設でも多くの人が亡くなっている印象
子供のかかりつけの医師(50代)が突然お亡くなりになった
著名人の訃報のニュースも多い印象

赤い線=令和3年
青い線=令和2年

これも
因果関係は不明

こういう状況で

7割が2回接種を済ませた今、
・未接種者がマイノリティー
になっている。
ともすれば、
・未接種者は「反社会的」「自分のことしか考えてない」「変わり者」
とでも言わんばかり。

もしも
・5ー11歳ワクチン接種
をなんの疑問も持たずに受け入れるのだとすれば、

「みんな打っているから」

と言うのが最大の動機なんじゃないかなぁ。

私の大切な娘たち(10代)にも一回目打たせてしまった。
「仕方がない」と思いながらも、やはり

「やってくれたなぁー!!!」



「んグググググ〜、クッソーーー」


「大切な娘たちに何をしているー!!!」


と、平静を装いながら燃えています。メラメラ〜

そのせいか、最近

・燃えよ
・燃やせ

と叫ぶ曲が心地よいです。



スカイハイさんが先日バラエティ番組で

嘘つくのが当たり前のような世界(テレビ業界のこと)

に物凄く違和感を感じていて・・・

という主旨の発言していたのを聞きました。


これだって、氷山の一角なんじゃないか、と思う。

大学時代
・メディア論
のゼミに参加していて、ゼミの先生が民放連の方でした。

その先生が

「やらせ」と「演出」の線引きは難しい

と仰っていたことを思い出します。

どの情報を信じるのか?

はもうそれこそ個人の縁だなぁ、と言う世界になっているのをヒシヒシと感じます。

説得も論破も

する必要がなくなってきている。

ただ、
・不確かな情報をあたかも真実であるかのように
大量に流し続けるのはフェアじゃない。
・意に沿わない情報は「デマ」とバッサリ切る
・「デマ」と印象づける
のもフェアじゃない。

せめて、公平な見方ができる情報社会になって欲しいなぁ

と願います。

太陽黒点が久々の「100」



今日も「防災意識」と「大地への感謝」を忘れずに
お仕事頑張ります。
最後まで読んでいただいてありがとうございます。
よろしければ下の応援クリックお願いします。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿