

赤ちゃん。
その年の春ごろ生まれたのかな?
ものすごく小さくて、体長2センチ強。
それほど小さいのに、小さなお手てに指がきれいに分かれてて。
当然なんだけど。
一目ぼれしました

ものすごくかわいい

売っていた学生に飼い方のパンフレットを見せてもらう。
餌は赤虫・・

こわ・・・
どのくらい大きくなるか聞いてみると、15センチくらいかとのこと。
なら金魚用の小さい水槽で飼えるか。
衝動買いですが、800円でうちに来ました。
それから1年9か月。春生まれなら2歳です。
あんなにかわいかったのに、すっかりでっぷり太って大きくなりました。
小食で育たないかもしれないと心配でしたが、今はすごい勢いで
餌にかぶりついてきます。
餌は動いてないと食べないので、乾燥赤虫を水で柔らかく戻して
ピンセットで口元に持って行ってあげています。
もう大きくなったのでミルワームとかの生餌でもいいかもしれないけど
生餌は管理が難しいし、何より私が気持ち悪いし

なのでめんどくさいけどピンセットで食べさせてます。
おかげで、大好きだったモズク酢が食べられなくなりました。
そっくりなのよね・・・

小さいうちは、育つかどうか不安で大きくなれ大きくなれと願っていたけれど、
すっかりでっぷり太って大きくなった姿を見ると・・・
あんなにかわいかったのに・・・同じ子・・・?
って、複雑・・・

今は体長10センチ以上あります。
成長すると、体の金粉みたいな色がなくなって真っ黒になる子が多いそうですが、
うちのイリスは今も赤ちゃんの頃と同じ金粉がかったきれいな色です。
でもちょっと大きすぎてキモイ・・・いや・・キモかわいいです

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます