

買わずに戻ったものの、パパはラルフ・ローレンのさっきのコートがあきらめきれない様子。
またしてもタクシーでウエイフォンへ。
ここも高級ブランドがいっぱい入った百貨店ですが、RLはレディスしか置いてませんでした。
そこから歩いてそごうのそばの、パパが昔よくお洋服を買っていたお店に行ってみると似たようなコートでしかも着脱可能な温かいインナーつきがありました。
試着して、すっかり買う気に成ったパパ。
でもはたと気づきました。
既に元が残りわずかなのです。
今夜は最後の夜。
この後夜市に行くので、現金は残しておかなければなりません。
このお店は昔からカードが使えないのでした(涙)。
しかたないのであきらめてそごうへ。
でもやっぱり見つからず・・・
もう時間も遅いのでタクシーで饒河街夜市へ。
ここは我が家のベスト1夜市です。
何度来たかわからないくらいです。
1日目の夜市では王子が楽しみにしていたゲーム関係が全部撤退していてがっかりでしたがここにはまだありました。
でも日曜の夜なのに夜市そのものに人が少なく、ゲームをやっている子供もほとんどいませんでした。
来年にはここのゲームもなくなってしまうかも・・・とパパと話しました。

いろんなゲームをやり、いろいろな屋台のものをこまごまと食べ、安い靴下やブラジャーを買い込んで(笑)最後の夜を満喫しました。

やっぱり私はこの国(?)が大好きで、住んだら言葉を筆頭にいろいろな不便なことが満載ではあっても、戻りたいと恋焦がれます。

暮らしやすさや便利さで考えればどう考えても日本が一番に違いないんですが・・・
でもやっぱり台湾が好き、ここの食べ物が大好き!
安くてこんなにおいしいものがいっぱい!
日本にもおいしいものは山ほどあるけれど・・・
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます