goo blog サービス終了のお知らせ 

かぷろぐ

関西を拠点にまち歩きの写真をてきと~に。 o(^^o)(o^^)o

写真展

2012-01-07 | 写真

ちょっと宣伝を。^^;

 今日から写真展に参加させてもらってます。

 かなり多くの方が出品されていて、いろんな方のいろんな写真を見ることが出来て面白いと思います。

 もしお近くに行くことがあれば、是非見に行ってみてください。^^

 [ Harvest vol.16 ]
 2012.1.7(sat)~1.31(tue)
 13:00~19:00 (最終日17:00まで)
 フォトピアギャラリー (大阪市北区西天満4-8-3 千壽ビル3F)

コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年のお気に入り10枚!!

2011-12-27 | 写真

 Hiro Clover さんの企画に乗っかって、昨年 もやりましたけど今年もお気に入りの10枚を~。♪

① ろーる

1枚目からスイーツで。。。

 E-5 Leica D Summilux 25mm F1.4 ASPH (25mm F1.8 1/80)

 日付:1月中旬

 場所:自宅

② 待つ

山焼き待ち中~

 E-5 ED 12-60mm F2.8-4.0 SWD (21mm F13 1/100)

 日付:1月下旬

 場所:奈良

③ トキ

雨の中頑張って。^^

 E-5 Leica D Summilux 25mm F1.4 ASPH (25mm F1.4 1/40)

 日付:2月中旬

 場所:神奈川

④ たたずむ

気持ちよく!

 E-P1 LUMIX G VARIO 7-14mm/F4.0 ASPH. (7mm F11 1/640)

 日付:2月下旬

 場所:奈良

⑤ 息吹き

新しい力を感じます!

 E-5 ED 50mm F2.0 Macro (50mm F2.0 1/3200)

 日付:4月下旬

 場所:大阪

⑥ 吸込まれる

みんな撮りまくり~

 E-5 ED 8mm F3.5 Fisheye (8mm F8.0 1/640)

 日付:5月下旬

 場所:大阪

⑦ そ ら

なんか好きで。

 E-P1 M.ZD ED 12mm F2.0 (12mm F16 1/5)

 日付:8月下旬

 場所:大阪

⑧ ねこがお

もう少し警戒心を・・・

 E-PL3 M.ZD 45mm F1.8 (45mm F2.5 1/80)

 日付:9月下旬

 場所:大阪

⑨ こうかい

綺麗さにビックリ!

 E-PL3 M.ZD ED 12mm F2.0 (12mm F4.0 1/80)

 日付:10月下旬

 場所:大阪

⑩ ひととき

今年はよく行った奈良公園

 E-1 ED 12-60mm F2.8-4.0 SWD (14mm F5.0 1/160)

 日付:11月下旬

 場所:奈良

 こうして選んでみると、かなり広角系が多いです。^^;

コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

E-PL3

2011-11-09 | 写真

nokton classic 35mm

 E-PL3を買ってから、EVFつけてMFレンズを使うことが増えてます。

Carl Zeiss Sonnar 2.8/90 T*

 ちょっと頭でっかちで嫌なんですけど、

 液晶だけだとやっぱりピント合わせが難しくて。^^;

 E-5 ED 50mm F2.0 Macro

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

OM-2を持ち出して

2011-05-28 | 写真

OM-2

 このGWに久々に撮りに行ってみました。

fuji

 E-5 ED 50mm F2.0 Macro

 ようやく現像が上がってくると思って楽しみに撮りに行ったら、露光してなかった。。。Y(>_<、)Y

 結構、いろんなものを撮ってみたんやけど。。。

 Filmの入れ方から勉強しないといけなさそうです。^^;

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いただき物

2011-02-24 | 写真

ひよこ一食?

 E-P1 LEICA DG MACRO-ELMARIT 45mm F2.8

 友人がインスタントラーメン発明記念館に行った際に、作ってきてくれました。^^

  

 いい友人・・・

  のはずです。Y(>_<、)Y

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする