今年もよろしくお願いします。m(_ _)m
α7Ⅱ Loxia 2/35
今年も「 Hiro Clover 」 さんの企画に乗っかって、今年1年を振り返ってお気に入りの写真を♪
(月ごとに12枚。^^)
・1月 「大地に」
場所:奈良 若草山
E-M1 M.ZD ED 12mm F2.0 (12mm F8.0 1/1250)
年明けはやっぱココから。^^;
・2月 「浮かぶ」
場所:兵庫 篠山
E-M1 M.ZD ED 12mm F2.0 (12mm F2.2 1/60)
寒かったけど、ここだけ温かい場所に。^^
・3月 「燃える」
場所:奈良 二月堂
α7 Loxia 2/35 (35mm F2.0 1/4)
いつもこんな感じでしか撮れませんが。^^
・4月 「青く」
場所:奈良 馬見丘陵公園
E-M1 M.ZUIKO DIGITAL ED 40-150mm F2.8 PRO (70mm F2.8 1/1250)
今年はフィルムも。^^
・5月 「こどもの日」
場所:大阪 高槻
α7 Sonnar T* 135mm F1.8 ZA (135mm F5.6 1/125)
まさにこどもの日って感じで。^^
・6月 「並んで」
場所:奈良 大和郡山
E-M1 M.ZD 45mm F1.8 (45mm F2.2 1/320)
美味しそうで撮った1枚。^^
・7月 「咲く」
場所:大阪 長居
α7Ⅱ 100mm F2.8 Macro (100mm F3.2 1/2000)
元気をもらえました。^^
・8月 「彩」
場所:大阪 伊丹
E-M1 M.ZUIKO DIGITAL ED 40-150mm F2.8 PRO / M.ZUIKO DIGITAL 1.4x Teleconverter MC-14 (200mm F8.0 2)
来年は300㎜で?? ^^;
・9月 「ゆったり」
場所:奈良 藤原京
α7Ⅱ Sonnar T* 135mm F1.8 ZA (135mm F3.5 1/3200)
ほのぼのとした空間でした。^^
・10月 「妖艶」
場所:東京 ビッグサイト
E-M1 M.ZD 45mm F1.8 (45mm F2.2 1/1250)
この車・空間に魅了されてました。
・11月 「紅く」
場所:京都
α7Ⅱ Sonnar T* FE 55mm F1.8 ZA (55mm F2.8 1/125)
今年は紅葉のタイミングが難しく、落ち葉の写真に。^^;
・12月 「照らす」
場所:北海道
E-M1 M.ZD ED 12-40mm F2.8 PRO (12mm F2.8 1/10)
ライトに照らされた雪が、少し妖艶な空間でした。^^
今年はこの1枚!!っていうものが何にも無かった感じで、それに昨年からあんまり進歩が無いというか。。。^^;
来年はもうちょい変化をつけられたらいいんですけどね。
※ 過去のお気に入り
5月に入りましたけど、現像あがってきたので今頃サクラを。^^;
宇陀。
背割堤。
三木。
篠山。
autocord 75mm F3.5(FUJI PRO 160NS)
今回で5回目!!
「 Hiro Clover 」 さんの企画に乗っかって、今年1年を振り返ってお気に入りの写真を~♪ (月ごとに12枚。^^)
・1月 「ちーず!」
場所:奈良 若草山
E-M1 M.ZD ED 12mm F2.0 (12mm F8.0 1/500)
ほのぼのとした空間でした。^^
・2月 「浮かぶ」
場所:兵庫 篠山
E-M1 M.ZD ED 12mm F2.0 (12mm F2.2 1/13)
日本でもやってるのにびっくり。もう一度行って見たいところです。^^
・3月 「幽玄」
場所:奈良 奈良公園
E-M1 M.ZD ED 75mm F1.8 (75mm F2.2 1/25)
お水取りの帰り道。
・4月 「ゴぉ~」
場所:大阪 千里川
α7 ULTRON 21mm F1.8 Aspherical (21mm F-- 1/4000)
この日風が凄かったです。
・5月 「釣れる?」
場所:広島 尾道
α7 FE 70-200mm F4 G OSS (200mm F5.0 1/6400)
釣れて無さそうで、どこか寂しげでした。^^
・6月 「ぐだぁ~」
場所:広島 尾道
E-M1 M.ZD ED 75mm F1.8 (75mm F2.5 1/1000)
撮っててもぜんぜん起きへん。。。
・7月 「浴びて」
場所:奈良 三郷町
α7 FE 70-200mm F4 G OSS (200mm F5.0 1/40)
一度やってみたいな~と思いながら、拝見させてもらってました。^^
・8月 「touch down」
場所:大阪 関西空港
α7 FE 70-200mm F4 G OSS (177mm F8.0 1/500)
雲間からちょこっと太陽が顔を出してくれました。
・9月 「未来をみつめて。」
場所:奈良 若草山
α7 ULTRON 21mm F1.8 Aspherical (21mm F-- 1/25)
絵のような感じで、雰囲気が好きです。^^
・10月 「赤く」
場所:奈良 法起寺
α7 FE 70-200mm F4 G OSS (101mm F5.6 1/125)
今年見た夕焼けの中で、一番すごい夕焼けでした。^^
・11月 「仲良く」
場所:奈良 奈良公園
α7 FE 70-200mm F4 G OSS (161mm F11.0 1/125)
秋の早朝を感じさせてくれた1枚でした。^^
・12月 「夕陽を浴びて」
場所:滋賀 高島
α7 Sonnar T* FE 55mm F1.8 ZA (55mm F4.0 1/1250)
今年の冬の到来が早かった気がします。^^
今年もいろいろと撮らせてもらいましたが、昨年からあんまり進歩が無いかも。^^;
それと、昨年に引き続き、奈良好き!も継続中です。。。^^;;
※ 過去のお気に入り