goo blog サービス終了のお知らせ 

Captain's Blog

____________________ Capt. Chu's Blog

子吉川のウグイ

2009-10-30 17:37:23 | Fishing
秋の鮭ねらい子吉川河口 10月24日朝まずめ
(河口800m以内は漁業法違反で~す!)
オリジナルぶっ込み仕掛け
餌はスーパーで買った冷凍紫イカ?
(赤染色無しのノーマル白)
大きなクエ用17号針に
ヒットしたのは立派なウグイでした!
ガックシ!!
でもちゃんと塩焼きにて頂きました
ん~~。

真鯛&イナダ

2009-09-07 07:21:40 | Fishing
2009_9_6
秋田マリーナより
5時30分出港(タカ丸)
湾内にアジの群が多いのでおみやげに
少々ゲット!形は良い
真鯛&イナダ(鯛カブラにてゲット)
15時30分帰港 

エイ

2009-08-15 11:46:31 | Fishing
ブログ更新していないと皆にお叱りを!
やっと釣行にいってきました
お盆中と言うのに
14日午後5時30分道川漁港にて
またまたエイの子供2匹ゲットン!
早速今朝さばいてカスベの煮付けに

ハタハタメス26cm

2008-12-14 16:35:59 | Fishing
12月13日~
道川漁港内
またまたハタハタ釣り
クーラーがいっぱいになるまで釣
続けました。終了14日2時
本日のビックサイズ26センチ
釣仲間は31センチとか。びっくり!!
帰宅して今日は知りあいに少々配って
その他はさっきようやく全て仕込み完了!
オス34尾は飯寿司用に塩漬け
その他はみりんと醤油漬けにて
全て冷蔵庫へ
後には残ったハタハタの頭が悲しそうです

ハタハタとヤリイカの赤ちゃんも

2008-12-12 09:06:07 | Fishing
12月10日
道川にハタハタ釣り
日中にもかかわらずいつもはガラ~ンとしている
駐車場が満車<話には聞いていましたが、びっくり!!>
まるで、港がハタハタのイケス状態?
一人30kg(10箱)とのこと
そこでいつものように高い防波堤より釣り開始
数は少ないもののメスが多いのにびっくり!
やはり、金浦などより北の方面でメスが多いのは本当のことかも?
なんと、サビキにヤリイカの赤ちゃんもかかってくれました。


ハタハタ接岸

2008-12-04 12:04:06 | Fishing
12月1日~
いよいよ今年も季節ハタハタが接岸
早速いってまいりました
星の奇麗な夜でしたがやはり寒~い
会社が終わってから出発!
道中友達からの情報にて西目漁港に決定!
7時ころから堤防にて
最初は形の良いメスばかり
後半はオスがバンバン
2時頃クーラーがそこそこいっぱいになったので
明日の仕事のためにも終了!!