goo blog サービス終了のお知らせ 

プラネタリウム

ドリーマー販売員兼演奏者★
capriccioso(気ままに/気まぐれに)がモットーな侑珠サンのblogです^^

★てんねんきねんぶつ★

2012年06月12日 19時43分50秒 | +漫画
こんばんは
今日も1日おつかれさまです!ゆずきです^^

先日、我が家のオーブンレンジが新しくなりました



初めての共同作業で作ったのがこちら♪


以前、ABCで教わった『イタリアンリーフ』の成形アレンジ
可愛くできました(親馬鹿w)


さて、ハマりにハマってしまい
実は買う予定もなかったキャラソンCDにまで手をだしてしまい
(↑発売1週間前に全部予約してしまったひと)
しかもどっぷり聴き入って、耳コピまで始めてしまいました黒バス
なのに、原作16巻くらいで読むの止まっています

(だってだって!青峰格好良いんだもん!!)
(帝光時代の青峰可愛いんだもん!!)
(大丈夫、本命は変わらず日向くんだからっ←)

で ! !

話せば長くなるのでさせていただきますが、
つぃったーでそれはそれは夢見乙女で仲良しなお友達いまして。
(↑彼女はどちらもいける派)
(しかも可愛い。一度会ったことあるけれど、本当めんこい)
ここ1カ月くらいずーーーーーーーっっっと夢見talkばかりしています

色々爆弾投下していくものだから、
にやにやを必死に堪える毎日です

夢主ちゃん=ゆずき、というなんとも恐れ多い設定らしいので、
本人至って真面目なのに、肝心なところで抜けているらしいです(←)
真ちゃんの持っている狸の信楽焼(本日のラッキーアイテム)を
「可愛い」と言っちゃったりします。
彼とのやりとりを萌えてくれます。いつもありがとうね


もう1つ嬉しかったこと!

夢見繫がりで知り合えたお友達がいて、なんと夢書きさんなのですね
で、サイトに遊びに行かせていただいたのですが…
どうも見たことのあるお部屋と作品さんたち。
実は、前使っていたPCさんにブクマさせていただいていたサイトさまだったのです

もう嬉しくて嬉しくて!!
まさかこんなところで再会するなんて…
とても仲良くさせていただいています


twitterって凄いね、ネットって凄いね。
こんな嬉しいこともあるんだって、思いました。

でも、逆に怖いこともありますね。
すぐ晒されたり、わたしも写真無断転載されていました。
(↑しかも顔まるまる写っていたよ…)

1つ1つの発言に、責任を持ちましょう。
でも気をつけていても、晒しとかってどうしたらいいのでしょう、ね。
難しい時代になりました。




★トシオンナ★

2012年05月23日 23時11分28秒 | +漫画
どうもゆずきです^^
先日、5月20日にて24歳になりました

お友達や、大好きな人、皆さまに
たくさんお祝いいただきました
この場をお借りして、改めてお礼を申し上げます。
ありがとうございました


当日は、すごーくすごーく憂鬱な1日でして。
それを知ったのは5月の初め頃。。
先輩と残業して、タイムカードを切ったのが閉店1時間後。
途中途中、何度も泣きそうになったけれど、乗り越えることができました。
なので実を言うと、誕生日ということを忘れかけていたのです


でもね、やっぱりいくつになっても嬉しいですね。
休憩中に携帯開くと、たくさんメールやコメントが届いていて
(イラストも描いてくださったのよ)

自惚れだけれど、こんなにもわたしを応援してくれて
支えてくれる方がいるんだなぁ―って。
本当に泣きました。


今年は辰年・歳女。

ゆずきは、新しい道へとスタートしたところです
これからもどうぞ宜しくお願い致します





さて!!

そんな20日の4日前、5月16日は…
我らが誠凜高校バスケ部主将・クラッチシューター日向順平の誕生日でした!!
おめでとう主将!ありがとう主将!!

で、こりゃあゆずきも何かしなきゃいけない衝動に駆られまして
twitterでガンガン騒いだ結果、こうなりました↓


ミスドさんのお絵描きドーナツと、職場でいただいたケーキです
チョコペンは販売員の底力です(←)
ちなみに、バスケットボールはママンが食べました

そして、お友達からは夢主ちゃんのイラストいただきました(*^-^*)
なんと夢主ちゃん=わたしなんですって…!!
1回だけ偶然ばったりしただけなのに、本当ありがとう///
超絶可愛い子になれるようにがんばりますっ


そういえば、今年も当日にケーキ食べれなかったなぁ。
ケーキ食べないまま、5月も終わりそうだなぁww

★スーパータイム★

2012年05月10日 22時09分55秒 | +漫画
こんばんは^^
今日も1日おつかれさまです
もう既に眠たいゆづきです

最近―というか、ここ2週間でついに
“やらかしました”

このパターン…
もうお分かりいただけたかと思います。
ハマってしまったのです!

『黒 子 の バ ス ケ 』

元々バスケは好きで(観戦派だけど)
弟がやっていることもあって、
わたしの中では日常のひとつなのです*^^*

お陰様で数あるバスケ作品は、
わたしの中でジャンルが確立しています。

なんだかね、重ねちゃうんです。
重なっちゃうところもたくさんあるんです。

そんなこともあって、
I.H予選の誠凜-正邦戦は個人的神回。

初回読みは試合に入る直前で泣いてストップ。
2回目は即泣き。
3回目も即泣き。
実は今さっきも読んでいて、想いが込み上げてきて泣いてました

ただでさえ涙腺緩いのに、駄目だー(苦笑)
試合でも、バスケに関わらず実際にプレーしてたみんなより泣いてるって…
何人分も代わりに泣きすぎ!!って、よく言われます。
逆を言えば、最悪な女ですね。

登場人物も、ただ強かったり凄い選手じゃないんですね。
クセもたくさんあるけれど、きちんと一本芯が通っている。
台詞ひとつひとつに重みがあって、思わずはっ!とすることもあります。

…って、なんだか偉そうに語ってしまってすみません;


ちなみに本命は誠凜の日向順平主将
眼鏡で黒髪短髪で、普段はすっごく優しい
クラッチーシューター(性格もクラッチ★)な社会全般オタクです
わたしも「ダアホ!」って言われたい(o≧▽≦)oo(≧▽≦o)
ゆずき、SGよりPGが好きなのですが、(理由はまた後日多分w)
もうきましたよね!きましたよね!?



(↑お気に入りの3巻です)
(2年生s大好き)(勿論!1年生sも好き)


あと、眼鏡なのに成績普通なところとか(←)
普段の練習でシュートを外した分だけ、自分の武将コレクション(甲冑シリーズ)を
リコちゃんに壊される―という、常日頃からのスーパープレッシャー!!
もうっもうっっオトコマエすぎる

お陰様で、お友達に“ひゅうゆ”は公式と認定されました
今日も元気にドリーマーです♪
柔造さんと身長が同じなのは、運命に違いないのだよ

今週から(遅っ)アニバスも見るぞーっ

★非番日★

2011年09月28日 00時06分50秒 | +漫画
どもです(・ω・)ノシ
昨日がお給料日で(なんで遅かったんやこのやろー←)
更に6連勤だったわたしです

今日は完全オフ日で、夜中に描いた落書きをtwitterの画像に変えたり、
(美化200%)
(コハルちゃんに許可いただいたので、名前も変えちゃってるよ!笑)
無駄に診断ばかりやってキャーキャーしたり、
あ、仕事もちゃんとしましたよ!やることはやってました!!

昨日らしんばんで買ってきた、『キュンタック』と『旦那カタログ』聴いたり、
夢サイトさま巡りしたり、ニコニコさん観たり、
なんか夢に走っていました。1日乙女していました(*′ω`*)

来週行く“新しいこと”の予約もできたし、
懸賞のハガキも出したし、ゆっくりできた1日だったんじゃないでしょうか


さて、今回もなんだか眠る前にどうしても残しておきたかったコーナーです。
もうこの時点で、引き返すことをお勧めします←






『青エク 帰宅したらったー』

(本名)が家に帰ると、柔造が(本名)の部屋の片づけをしていました。

http://shindanmaker.com/132206






し…死んじゃう……///

大変です!まず何で部屋掃除してくれてるの!?
確かに今無法地帯になっているけれども…

やめてよ恥ずかしい!!
ふふふ服とか服とか畳んだまんまのもあるんだよ!?
そんなこと気にしないで、ささっと箪笥に入れてくれそうだけどね←


なんだかネタも出来たので、そろそろ大人しく寝ようと思います。
あ、ノートにもまとめなきゃ

それでは、おやすみなさいませ☆
おや志摩ーっ

★twitterにて★

2011年08月23日 23時34分30秒 | +漫画
【はじめに】
わたくし侑珠は、とんでもないドリーマーです。
いつものことながら、荒ぶっています。

「そんなん今に始まったことじゃないよ」
「しゃあないな、付き合ってやるか」

―という広いお心を持った、お優しい方どうぞどうぞ!

「いやぁ今日はそんな気分やないわ」

―という方、ご遠慮なくブラウザバーーーッック!!!

それではいってみよう





あまりにも嬉しかったので、眠る前にこちらにも…!!

『志摩兄弟から思われったー』

(本名)は、

廉造「俺、(本名)ちゃんのこと本気なんやで?」
金造「誰やコイツ…」
柔造「金造やなくて俺にしとけ…」

と思われてます。


きゃぁぁぁあああああ!!!!!

もう駄目です!死んでもいいです!!往生してもいいです


『志摩家に取り合われたい』


―という、わたしの希望(妄想)全て叶えてくださいました!!←

図にすると…

廉造      
↓   
わたし←柔造

金造

こんな感じですよね!?ねっ!!?
(↑知らんがな)

自他共に認める超ドリーマー。
しかし最近では、現実があわあわな感じだった上、
一方的かも分からないけれども、ついにばいばいした為、
再び“こちら”に戻ってきたものの…吸収するばかりで何も生み出せなかったわたし。

ついに…ついに……戻ってきました!!
ドリーマー復活です
もう、復活を飛び越えて進化した感じです←
なんかもうこれだけでずっと語れそうな気がします←←

明日からの、休憩時の癒しにしたい思います(*′^`)
嬉しすぎるので設定書き殴りますww

今日は良い夢が見れそうな気がするなぁ
うきうきしながら、お布団に行きたいと思います*^^*

それでは!おやすみなさませ

★早上がり★

2011年08月17日 17時11分07秒 | +漫画
どもです(・∇・)
地下鉄なう!なわたしです。

うちの職場、残業代つかない代わりに
月〆までにその時間分早上がりできるんですね。
こんなひよっこ社員も、今月1.5時間も残業しちゃった訳でして
なんと今日!!早上がりだったのです(`・ω・´)

しかも知らされたのは、今日の休憩入る2時間前くらいでした(笑)
あまりの急さに、心の準備何もできないまま退社してしまいました

9:10出勤(本当は9:30)→13:00休憩→16:30退社

なんだこの1日!!
全然仕事してないじゃんね←←

しかもこの記事、休憩時に打っていたのに
何故か消滅しました
チキンフィレサンド美味しかったなぁ笑

なんだかよく分からないけれど、
美味しいおやつも買ったのでこのままママンと合流して帰ります


ここ何日か前から、twitterにて荒ぶってしまいごめんなさいι
珍しく呟き―というか叫びまくっています←

お陰でわたしの携帯さん、
「し」の予測変換で「柔造」と1番に出てきます\(^^)/
「ゆ」の予測変換で「雪ちゃん」と1番に出てきます\(^^)/
↑本名・HN差し置いてます。

昨日は出勤前にアニ青祓の18話見て、
雪ちゃんの腕捲りっぷりに悶えてました←
(ポイントがズレている)

たまたま受けていたお客様が、
素敵眼鏡男子で
「雪ちゃん!?」と内心思ってました←
「あともう少し背があれ…げふんげふん」とも思ってました←←

とりあえず…志摩家に嫁ぎたい……!!!
(↑そこ違くない!?)

今なら"あれ"書ける気がする

Moise et pharaon

2009年08月30日 01時56分48秒 | +漫画

中途半端な時間にこんばんは
24時間tvを見ながら、ガシガシ写真を取り込んでる侑珠サンです

イモトちゃん頑張れーっ!!
昔、ハモネプに出ていたときから好きなんですっ><
我が家ではおかんと一緒に応援しています


今回は久々に漫画のお話を少々。。
ついに復活してしまいましたね!こっちの世界に舞い戻ってきちゃいましたね!!
いつまでーもドリーマーでいたいものです


前々から気になっていたこの作品。
教会関連で、いかにもわたしの好きそうなストーリーで…///
(侑珠サンはクリスチャンじゃないけれど、そういう関連大好きです)
(図書館で『中世の修道院』って本借りるくらいです←!?)

途中の何話かからを見終わったその瞬間、見事にハマりました
そして、その日の夜中に夢サイトさん巡りををして、その翌日!!



買っちゃった

そう、今回ハマってしまったのは『07‐GHOST』
ね、まさに侑珠サンが好きそうな作品ですよね^^♪

アニメだって綺麗だし、声優陣の皆さまが豪華だったり…
初めて見たときに主題歌に聞き惚れてしまって、
ストーリー知る前に着うたDLしちゃったり、色々やらかしてました

単行本買ったのは27日(Thu)
Nレッスンが終わって、予約していた『ハレノヒ』を受け取りに行ったときに一緒に買いました
『ハレノヒ』については後日改めてupします、イエー

んでその翌日!!
28日(Fri)は演奏会の打ち合わせに行く前に…




続き待ちきれなくて買っちゃった

浩史のインタビューも載っているので、
玉光堂さんでアニカンも貰ってきちゃった♪

それらをバッグに詰め込んで、そのまま行っちゃった
                 ・
                 ・
                 ・
な ん つ ー こ と し て ん だ 自 分 …


現在8巻まで発売しているのですが、7巻までしか買いませんでした。
ぃゃ表紙のアヤナミ様が素敵過ぎて恐れ多くて手に取れなかった訳じゃあないです!!
えぇ断じて違いますって、ね!!?


ちなみにカストルさんが好きです、カストルさん(人´∀`)
潤02つながりでハクレンも気になっていますが…
やっぱり侑珠サンは眼鏡に弱いみたいですね、はい

帝国軍も好きです、ヒュウガが好きですだってサングラs―グハッ


いつも以上にまとまらなくなってきたので、そろそろ1回寝ます(いきなり!?)
また夜に更新すると思われます…多分
おやすみなさいませ(u_u)o


『モーゼとファラオ』(1827年パリ)


L'italiana in Algeri

2009年05月27日 23時21分14秒 | +漫画

まずはコチラッ!!
今日のお弁当でございます(ワォ☆)

・ミニおにぎり(ごましお&五目)
・ほうれん草のおひたし
・ミニトマト
・ミックスベジタブル
・唐揚げ
・南瓜のコロッケ
・たこ焼き
            ・
            ・
            ・
彩り悪っ

いくら時間がなかったとはいえ!
レンジでチン♪して、切って詰めただけとはいえ!!←
もっと練習しなきゃなぁ。。


昨日から、ローソンにて始まりましたね!

ヱヴァンゲリヲン『破』キャンペーン

このときをどんなに待ったことか…!!
ネルフの購買で売っているいちごジャムパンとか、
にんにくラーメンチャーシュー抜きとか、
ミサトさんの特製カレーラーメンとかぁぁああ

対象になっているお菓子2個につき、
数量限定で全5種類のクリアファイルが1枚ついてくるとか!!
これはもう買うっきゃないでしょう


―とまぁ、そんなこんなで!!
昨日は大学が終わった後、理沙とローソンデートしてきました
大通のローソン、ほぼ制覇してきました(何)
ウェハースチョコが最近の主食となってきました←

そして悲しいことに…
なんかおまけのカードが、初号機でいっぱいです

おかんの合わせて、この日ウェハースチョコを10枚買いました。
カヲルくん(2),仮設伍号機(1),弐号機(3),初号機(4)
                  ・
                  ・
                  ・
      な ん じ ゃ こ り ゃ ぁ ぁ あ あ ! ! !

9種類しかないはずなのに、いつまでたっても集まらなさそう…
恐るべしウェハースチョコ。
ぃゃ侑珠サンの運の良さ(悪さ?)

画像はローソンデート中、
おかんから送られてきた今日の戦利品
クリアファイルは、お陰様でコンプリート完了しました!!
ティッシュは、1箱おとんが職場へ持ってくそうです(笑)




『アルジェのイタリア女』(1813年ヴェネツィア)


La scala di seta

2009年05月22日 23時09分52秒 | +漫画
おとんが、お土産を買って来てくれました

エ ヴ ァ の ウ ェ ハ ー ス チ ョ コ を!!

侑珠サンが便乗して(誰に!?)
オマケカードを集めているせいか、
北☆生協さんで見つけてきてくれたそうです(*´ω`*)
           ・
           ・
           ・
いつもは弓道部さんへプレゼントしてるのにね(笑)


今日も帰りに、理沙と札駅周辺のコンビニへ
手当たり次第に行って来たのですが…
人気なのか、はたまた置いていないだけなのか、
どっっっこにも無いんです

ウチの大学の近くにあるセブンには、
あるっちゃぁあるのですが…
わたしら以外で買ってる人を見たことがありませんぇ゛

おばちゃん!!
商品入れ替えのときにまだ残っていたら、
全部買い取りに行きます


『絹のはしご』(1812年ヴェネツィア)

Liebesbotschaft

2009年03月04日 20時43分30秒 | +漫画
The★北の大地の公立高校では、本日入試が行なわれました!
普通問題を選ぶ高校,難問題を選ぶ高校―と
今年度から入試制度も、少しずつ変わってきました…!!

ちなみに、弟の高校は難問題。
そのせいか倦厭されて定員割れもしたそうな…

あとでわたしも問題やってみよ
…忘れてるところもあるだろし、出来なくなってないこともあるだろけど…苦笑。
あと1年かぁ…
教採のためでなくても、そろそろ一般常識くらい準備しなきゃ><


今日はDVDとの格闘日でした
―というか、HDDの中身を整理してました^^
春休み入ってから、少しずつやり始めているのですが
これがなかなか終わらなくて…苦笑。

そのほとんどは、溜まりに溜まってしまったアニメ
銀魂とかDグレとか、あとは深夜番組も少々…

早送りを一切しなくてもいいようにプレイリストに編集したり、
サブタイトルも全部付けたり、DVDに画像もプリントしたり…
いやぁ……楽しすぎる///←
もうホント細かい作業だいすき、だいすけすぎる
           ・
           ・
           ・
こんなに徹底しているお陰で、あまり捗ってはいないけれど


『続夏目友人帳』を、ほぼエンドレスリピートで観ました(何)
やっぱコミックス集めようかな
でも置く場所危ういしなぁ。。
わたしも夏目に頭拭いてもらいt―んぎゃぁぁああ!!!


明日は待ちに待ったオペラを観てきます♪
らぶN子!てぃあーもN子!!

今日のタイトルは、『白鳥の歌』より第1曲「愛の使い」