goo blog サービス終了のお知らせ 

プラネタリウム

ドリーマー販売員兼演奏者★
capriccioso(気ままに/気まぐれに)がモットーな侑珠サンのblogです^^

Das Wirtshaus

2009年02月27日 23時40分49秒 | +漫画
リアルマスク生活2日目。
なんと喉はわずか1日で回復
その代り、今度は鼻へ辛さが…

こんばんは
弟→おかん→侑珠サンへと、順調に風邪が移ってしまったみたいです
あぁ…なんでおとんだけは無事なんですか←

明日は何が何でも行くから!
だって、もうお菓子も万全に用意しちゃったもん
ちょっと遅くなったけれど、バレンタインのお菓子を♪
何かは開けてみてのお楽しみ…

そんな訳で、明日は飲み会です
メンバーは…わたしも昨日知ったのですが、
かなり面白いことになっております(笑)
南中3A新居組だけど、この9人では初集まり
どんな飲み会になるのか楽しみ~^^

体調と相談して、その前にもしかしたら大学行くかも
ビッグバンドコンサート♪
行けたら…いいな……ぁ(苦笑)

更にもう1つ!!
聖地へ行って、例のブツを取って来なくては…!!!
待ってておのでぃぃいい


お菓子作りながら、溜まっていた『続夏目友人帳』を見ました
…どっぷり浸かってしまいましたね4時間(=8話分)
どの話でもそうなのですが、切なくなってしまうのです。
こう胸が締め付けられるような、だけどとっても温かいような…

夏目くんとニャンコ先生のやりとりが大好きです^^
彼のような息子が欲しい…(*´ω`*)
ニャンコ先生はが、可愛くて可愛くて仕方ありません!!
いつか絶対作ってやるぜ、ぬいぐるみ
            ・
            ・
            ・
昔、そうやってエリザベス(正確にはステファン)人形作ったんだよなぁ…
いやはや懐かしい懐かしい

それにしても、すっかり戻ってきちゃったなぁ。。
自分でもびっくりしちゃってます
とりあえず…
欲しい漫画が増えてしまって苦しいです、助けてください


今日のタイトルは、『冬の旅』より「宿」

Segreto

2009年01月10日 21時32分37秒 | +漫画
今更ながら、ハマってしまいました…
そう、
『 ブ ラ ッ デ ィ ・ マ ン デ イ 』 に ! !

年越し前に、サンディと盛り上がってしまったこの作品。
当時はまだ“お試し読み”でしか手にしたことがなく、
とりあえず、音弥に一目惚れして帰って来た程度…←

この前の7日と今日で、コミックスのまとめ買いを果たし
侑珠サンの手元にある、という訳です

いっやぁ…面白い!!ものっそ面白い!!!
どんどん話が膨らんできて、誰もが怪しくなってしまいます
デスノもそうだったけれど、こういうじっくり読めるジャンルも好きです

1番好きなのは九条音弥氏。
主人公・藤丸の1つ上の幼馴染みですね
新聞部部長でありながら、全国弓道2連覇の実力者…!!
彼はわたしの王子です///コラッ

初めて『血月』に出会ったのは、
ドラマ化が決まる前のある日のこと…。
ポスの本屋さんの“新刊コーナー”にあったのが、
音弥氏表紙の3巻だった訳だったのですが!!
          ・
          ・
          ・
弓を構えてる音弥氏を見て、
ぶっちゃけ“弓道漫画”だとばかり思っていました

あ゛あぁぁああ!!
なんて恥ずかしい奴なんだ自分

話は飛びまして、この彼の水色の胴着。
The☆北の大地にある某大学さんと同じカラーだったりします(ワォ)
ちなみに、わたしの大好きな北☆さんは
白に黒(袴)のスタンダードなカラーです

強豪校の某大学さんは、黒に黒というカラー。
見た目も凄くカッコ良いのですが、
射形もスッとしていて、本当に綺麗…!!
矢を射る時間配分も、それぞれの学校や選手によって違うけれど、
ここは皆さんギリッギリまで遣うんですヨ。
集中力もそうだけど、精神力というか内面的にも強い大学さんです。

―ぃゃ、こうは言っていますが、
1番好きなのは、変わらず北☆さんです!
Ⅰ部に戻ってきたばっかりで、まだまだ安心は出来ないけれど…
団結力も強いし、雰囲気もとっても良いし!!
…って、わたしが言えるようなことではないけれど(苦笑)
これからもずーっと応援しますヨ(*´ω`*)


話はズレまくりですが、明日は成人式です
夕方から同窓会もあるし…
みんなに会えるのがめっさ楽しみやぁ

Ridonami la calma!

2009年01月08日 21時31分35秒 | +漫画
生活リズムが、まだ戻りません;
こんなんで大丈夫なんでしょうか、こんばんは

朝起きて、やっと活動し始めたのは11時過ぎ
…本当は2時間も前に起きてはいたのですが、
布団の中で夢サイトさま巡りをしていました←
今年も心の支えとなりそうです

掃除機をかけて、うだうだし始めた頃
あまり鳴ることがない懐かしい着メロが…!!
         ・
         ・
         ・
『さくらんぼ』は3Aメンツ専用…
発信してくれたのは地元のお友達・増ゆかでした(ワォ)

成人式実行委員の1人である彼女。
(他にもいっぱい友達やってます♪)
話によると、

「記念品のラベル貼りをやってるんだけど、
 良かったら(侑珠サンあだ名)来れたりする!?」

「ぇ、いいの!?是非!!!」

―といったように、あっさり返事をしていざ準備

仕事場(公民館の視聴覚室)に行ってみると、
実行委員の貴ちゃんと、お手伝いの未奈ちゃんも来ていて
4人でだべりながら作業をすること1時間弱…
          ・
          ・
          ・
思った以上に作業がスムーズに進んでしまった為、
ノルマもあっという間に終わってしまいました

黒板に明日の仕事メンバーへのメッセージを書いて、
(友里ちゃん見てくれるかなー)
貴ちゃんとは現地でバイバイ!
残った3人で地元ローソンへ!!

「手伝ってくれたお礼
―って、増ゆかがクレープを買ってくれました><
そんな大したことしてないのに…ご馳走様です!!

未奈ちゃんがMyカーで送ってくれました
久々に会えて嬉しかったぁ!!
また式で会おうね


見ているかどうか分かんないけど、
今度の成人式に出席する、N中の皆さまへ!!
“交流会”でサプライズ(でもないかもしれないけれど)に
わたしも参加させていただけることになりました←
皆さま、中学時代を思い出しながら歌ってくださいね!!

                   (1/9更新)

L'alba separa dalla luce l'ombra

2008年12月22日 18時09分25秒 | +漫画
今年正規の講義最終日でした!
もう、表現法とか総合演習とかどうにでもなれっ!!←

試験の時間割&課題が続々と貼り出されました
…まぁ、前回の作曲法のお陰で冬休みはなくなりましたよね(苦笑)
賢さんのぶぁぁああかぁぁああ

そして、履修科目のほとんどがレポート。
総合演習は本当にどうしようか困っています
だって…一体何書けばいいの?
何でまだ課題発表されないの!?

「この科目、落とした人ないぁいから~」

―って先生言ってたけれど…
その新しい歴史を刻みそうで怖いです


放課後、ちょこっと本屋さんへ寄り道♪
久っっ々に少女漫画を買いました(ワォ☆)
購入したのはこちらっ!!
『プリキュウ』です

えー、そのまんま弓道モノです。
前々から気になっていた作品の1つでして…
マスク生活の為、裸眼で歩いてた侑珠サンはすぐ見つけることが出来ず、
検索マシンに頼ってしまうという大失態。。
何はともあれ、無事に買えて良かったーっ

ちなみに…
わたしはヒーローの陣内部長より、
御前の副部長・神田先輩派です




似てたんだもん本当に。

             (12/28更新)

Pastorella, spera, spera

2008年09月25日 23時25分56秒 | +漫画

今日は朝から嬉しいことが!
なんと、賢さんと一緒に登校したんです(ワォ☆)

作曲の先生で、わたしは先生の作曲法と対位法を履修しているのですが
それなりの年齢だけど、スラっとしていて、個人的にカッコ良いなぁ―と思ってたりもします!!
…指揮はある意味素敵過ぎてぽかーんだけれども苦笑

ここからは某横断歩道での会話。

先生「昨日はお土産どうもね♪」
侑珠「…??(とりあえず笑っとく)」
先生「名古屋はご実家があるのかぃ??」
侑珠「あ、それわたしじゃなくて(いっちゃん苗字)さんです!!」
先生「あぁ!そっちだったかぁ!!」

何回か間違えられえている、いっちゃんと侑珠サンですが
まさかこんなところでも…
前に、同じ学年のClちゃんには
「最初見たとき、双子かと思ったさ!!」
―って言われたこともありました(笑)
そして、英語のマッツ先生には
どっちがどっちだか未だに覚えられてません

話は戻りますが、賢さんは新潟県出身らしぃです。
どうでもいいですが、ウチのおとんは富山県出身です。
変に北信越トークで盛り上がったところで、一旦おひらき。
次に会ったのは、それから20分後の1講目・対位法でした

いつもは眠くて仕方ない民族音楽。
なんと今日は、90分フルで目がパッチリモードだったんです(何)
どうしよう…もうこんなことないかもしれないコラッ

休み時間に食い込みつつ、
いっちゃんと須玉しゃんと、理想の男性像を描いてたりもしました
…おかしいなぁ、こんなにも侑珠サンって人は眼鏡が大好きだったのに
描いた理想の男性像・圭亮サンは眼鏡無しの童顔;;
あ、いつか画像載せます(やらんでいい)

放課後は練習をお休みして、おかんと早めに帰宅
リアルタイムで銀魂を見て、久々にアニメ見て笑ってました。

少しだけだけど、何も考えない時間できて嬉しかったりもしました。
もう自分の中でほとんど固まっているんだ。

だけど、それを実行できない自分がいるんです。
どうしよう…

                         (9/27更新)


Se nel ben

2008年09月23日 22時14分05秒 | +漫画
今日は家でのーんびりしてました♪
大好きなバラエティを一気に観て、
大好きな音楽をやって…

あ、お菓子も作りました!!
本日作ったのはスコーン
お店に行って、コーヒーと一緒に食べるのも好きだけど
自分で作って食べるのも大好きです
まぁ…味は負けちゃうけど
明日、お昼にも持って行こうと思います


大好きだった笛!マガの管理人さんに、
昨日初めてメールを送りました。
いつも楽しい企画や小説を作ってくれてた方で、
勿論顔は見たことないけれど、とても素敵な方でした

いつもいつも感想を送りたい!企画に参加したい!!
―そう思ってても、なかなか出来なかったのが侑珠サンです(苦笑)
だけど今回、その管理人さんがマガを事情で卒業することが決まってしまい…
このままじゃ駄目だ!と思ってドキドキしながらメールを送りました
今まで伝えられなかった気持ちとお礼を、たくさん込めて。。

今日、そのお返事が届きました!!
それだけでも感動なのに、新サイトのURLも送ってくださって…///
もう嬉しくて嬉しくって

最近の嬉しいことNo1ですね!!

明日は4講目が休講なんで、
須玉しゃんとデザートデートしてきます

Piacer d'amor

2008年09月11日 23時14分14秒 | +漫画
今日は久し振りに、農協さんでお買い物
にんじん,じゃがいも,たまねぎ,鳥もも,かぼちゃ…
突発的にお料理したいなー、と思って即実行
夜ご飯に、かぼちゃのシチューを作りました♪

…写真だけだと、カレーにしか見えませんね苦笑
ぃゃシチューなんですシチュー!!
クレアおばさんのかぼちゃのシチューなんですっ
野菜が上手いこと溶けてくれたぁ///
自分で言うのもアレですが、結構美味しかったです

夜、蒼乃ちゃんのお宅へ!!
今週2回目の宅語りに誘ってくれました
家同士が近いって、本当にス・テ・キ
(※約徒歩1分)

同い年でもないし、中・高・大と学校は別々で、
「一体どうしてそんなに仲が良いの??」
―と、おかんにも蒼乃ちゃんママンにも不思議に思われてます(笑)
本人達自身も、
「歳1つ違うこと結構忘れるよね~
―とか言ってますしね(爆)

多分、好きなことも嫌いなことも
ほっとんど同じだったり似てたりしてるからじゃないでしょうかね??
これからも仲良くしてくださいねっ

テニソンの続きをBGMに、前回の打ち合わせの続きを
うん!とりあえず、大まかなことは全部決まったね!!
細かい設定(?)とかは、また連絡を取り合おう♪
―ってことになりました

…といいますか、実はコレを打ちながらも
打ち合わせの続きをしていたり(爆)
話は一向に尽きません、尽く気配すらありません
ある意味恐ろしいコンビ…;

遅くまでお邪魔してしまってすみません;;
お母様とくーさんに、よろしくお伝えくださいね

Deh, piu a me non V'ascondete

2008年08月16日 22時30分05秒 | +漫画
今日は1日引き篭もってました
“家に”というか“部屋に”が大半だったかも…ぇ゛

溜まりに溜まってたWJを、今度の資源回収で持ってってもらうべく、
ひたすらビニールテープで縛る縛る…。
しかも何を思ったのか、PCでゲームセンターCX見ながら
(課長、本当に復帰できて良かった)
途中、切り抜いたり整理したり
何だかんだで終わるのが遅かったけれども苦笑

とりあえず、片付きつつあるので
これで誰かかれかは部屋に呼べるはず
…片付いたのが去年分だけとか、あえて気にしないでください(爆)

それにしても、読み返してみると面白い面白い!!
もうコレ、コミックスで買っちゃおうかな―とか、
何作品も出てきてしまって、あわあわしてます
―というか、銀魂とか何巻まで家にあるのか分かりません;
             ・
             ・
             ・
そんなことばかり考えていたら、高杉さんの誕生日が過ぎてました(何ィ!?)
あ゛ぁぁああ愛はあるんです!ドリーマー再来してるんです!!
夜中に携帯夢サイトさん巡りばっかしてるんですゥゥウウ

この前もね、ミスフル夢とか久々に読んだし
司馬くんと猪里くんにきゅんきゅんしたり、
笛!夢とかも読んでみちゃったりして、
相変わらず武蔵森らぶだったし…
(九州選抜も好きーっ!!)
          ・
          ・
          ・
「よぉし!アニメでも見ちゃうかぁ!!」
―なノリになって、今日見てみたのですが…
あ………うん…………そう…なんだな;
はぁ。。

―という感じで、夜中に落ちました
ある意味伝説のアニメだったのかもしれません。。
ただ個人的にですが、アニメ化しない方が良かったと思いました、とさ(^言^)

                    (8/18更新)

bandista

2008年05月05日 23時37分17秒 | +漫画
今日の晩ご飯は我が家で焼肉っ

おとん誕生日のお祝いが出来なかったので
今日やるかーやるかーやるかー、と
前々からおかんと話を進めていて…
        ・
        ・
        ・
結局食べには行かないで、
家でゆっくりtv見ながらになったんスけどね(苦笑)

溜まりに溜まっていたクイズ番組見ながら
のーんびり食べました


食 い 過 ぎ だ っ て の ! !

おっそろしくて体重計に乗れません
学校始まってからというものの、
食べないどころか食べすぎな侑珠サン…
こりゃあ本気でヤバいんじゃないですかね!!?

とりあえず…
迫り来る20日迄になんとかするっ
じゃないと、愛するサンディとのお食事会に行けないじゃないっっ
某人だってめっさ食べるのに…
太らない体質らしぃので、めっさ腹立ちます
(手首ぷにぷにすんじゃねェェエエ!!)

いきなりですが、自遊空間に行ってきました♪
かれこれ4時間程いましたねェ。。
ぷよぷよやったり、パソゲームセンターCX動画見たり…
ぶっちゃけ家で出来ることばっかしてました

唯一、家以外で出来ることやったとしたら
ひっさびさに漫画を熟読したこと…!!
某人の影響で“BECK”読み漁ってました(ワォ)
続きが…続きが気になる……!!!

こんなにも真剣に漫画読んだのは久々でして、
侑珠サンの部屋には“買ったのに読んでいない”
―という新刊があっちにもこっちにも…

嫌だなぁ…脱だけはしたくない反面、
しつつある自分をどうにかしたいです(苦笑)
ぃゃ正確に言えば「お前全っ然脱してねーじゃん!!」なんですけれども;

画像は、一目惚れして買ったピアス♪
…ファミコンデザインというオチ

20日過ぎたら、あと2つ穴開けようと思いやす
ただでさえ何ヶ月も皮膚科行ってないのに
ピアス開けに行くって…;;

お洋服とかに対して、
最近自分は何を目指しているのかが
分からなくなってきましたガーンッ
歳相応に見られたいのに、何故か高校生ちっくなモノばかり…

…ぃゃ、今の高校生みんなオシャレだから
足元にも及ばないけれども(苦笑)

capricio

2008年03月16日 20時04分40秒 | +漫画
お客様をお見送りしたのが、深夜1時過ぎ…

そこからtvを見ながら、クイズ本やって…
気が付けば

4 時 過 ぎ

我が家のポストに、朝刊が届く音と
共に就寝致しました…
      ・
      ・
      ・
それから約9時間後…
侑珠サン無事に起床(笑)

居間に下りると、誰もいません(ガーンッ)

とりあえずtvをつけて、エアロビやって
デッキに溜まってた番組をDVDに落とすことに。。
      ・
      ・
      ・
いやぁ、だいぶ軽くなりました
パンク寸前だったフォルダが、
お陰様で空きでいっぱいに
(↑日本語おかしいのはお気になさらず…)

…逆を言っちゃえば、
今までどんだけ溜めてたんだヨ!?
―ってことなんですけどね苦笑

とりあえず、アニリボを卒業しました(何)
好きなんだけど…好きなんですけれど…!!
頭がリング争奪戦までしか、ついていけなくて…

Dグレに至っては、初回から数週間で
見るのを諦めたという…ぇ゛
ぃゃ、録画はずっとしてDVDにもおとして、
いつか時間が出来たときにパーっと見ようかな?;
―とは思ったままでして…

銀魂は未だに紅桜編を見てません;
―というか、多分そこからまともに見てません…
こちらも、Dグレと同じように
DVDには全部おとしてるのですけれど…

まず、WJを買ってるのに読まなくなったのが
1番大きいですよね…
一体どうしちゃったんだ、自分!?


ここ数週間、食べ飲み寝ばかりで
お腹がぶよぶよに…
そんな訳でして、ここで1つ宣言。

わたくし侑珠は、
今日から再び減量生活に戻ります!!
4月の身体測定までに、
お腹周りを引き締めるぞォォオオ