今月は研究会が講習を聞くだけなのでお稽古もゆっくりです。
花材は
栗と夏菊でした。
栗が秋っぽいけど、菊が夏みたいなちょっとはにかんでしまう組み合わせでした。
会社終わってからのお稽古だったので、
とってもお腹が減っていたようで・・・
先生がだしてくれたロールケーキをいっきに食べちゃいました(笑)
. . . 本文を読む
織姫ちゃんの発表会の後、
御ひさしぶりのお花のお稽古でした。
花材は
パンパス
バークシャー
青ドラセナ
でした。
パンパスとバークシャーはドライフラワーにもなるから長持ちみたいです。
なんか、とっても夏っぽくって素敵♪
そして、この間の研究会で私が20分で終わりにして会場を出たって言う事を先生が知っていておどろきました。
どうやら、先生の生徒さん(といっても先生)が見ていたようで、
「あの . . . 本文を読む
今日は、お花の研究会でした。
午前中の法事とかで、なんか疲れちゃって・・・
始まってから、集中して生けて・・・
普通だともう少し手直しとかしたりするんだけど、
立っているのが疲れちゃったのと、集中が切れちゃって終わりにして外にでちゃったんです。
時計を見たら20分しかたって無くって、大丈夫かなぁ~・・
ってちょっと心配してたんですが~、賞状もらいました♪
このクルクマとは相性がいいみたいで、去年 . . . 本文を読む
先生からお預かりしたワイヤープランツですが・・・
なんだか子供がたくさん出来てきて!
写真に写っているのは二つですが、
小さく出てきているのもあわせると6個ぐらいでてきてます!
みんな育ったらワイヤープランツ祭だぁ~♪
. . . 本文を読む
お稽古が終わって、サクラちゃんのおうちにお花を生けに行きました。
ここにあうように長さ調整とかをしてちょっとかえて生けてみました。
デルフィニウムがちゃんと水揚げしてくれるか心配です。
どうかお客様がくるまで綺麗でいてくれますようにっ
. . . 本文を読む