花展とか旅行とかがあったので
久しぶりのお花のお稽古でした。
久しぶりすぎてちょっと感覚が鈍ってるかんじがして、
いつもやるっていうことが大切だってわかりました(笑) . . . 本文を読む
ウンリュウ柳と白タエ菊とウコンの花をいけてみました。
先日言っていたクルクマに似てるって話ですが~
な・・なんと、クルクマは別名春ウコンっていうんですって!
どうりで似てるわけですよね~♪
. . . 本文を読む
お花の後、お買い物をして
保育園の先生でしかも今日運動会でくたびれているサクラちゃんの家に行って
あまったお花でちょっと生けてあげました♪
そしたら、サクラちゃんのおとうさんが
「この花なんだかわかる??」
って聞いてきたんです。
なんかおはなの形とかみて、
色と大きさが違うけど、クルクマかしら??
って言ってみると
「これは、ウコンの花だよ!」
っていってくれました。
ウコンの花ってこんなんな . . . 本文を読む
今日は、お花でした。
お花の先生のお家のすぐ近くには、デパートがあって
今日は、ちょっとそこでランチでもしてからお花にいこうかしら
って思ったんですけど~・・・1人か~・・・
じつは、そこでちょっと気に入っている喫茶店があって
そこは、とっても素敵でクラシックとかジャズとかがかかっていてるんです。
お店も小さいこともあって、いつもそんなにお客さんがいるような感じではないんです。
だから、喫茶店メ . . . 本文を読む
今日は、先生がもうひとつお花をくれたのでこれをやりました。
花材は
風船トウワタ
モンステラ
スカシユリ
でした。
これは先生は何かで生けたものを頂いて、
とても素敵に生けられたんですが・・・
なんだか写真がイマイチ・・・
. . . 本文を読む