goo blog サービス終了のお知らせ 

FileMakerでシステム開発

SE経験者がファイルメーカーを用いた場合、どのような設計、開発を行うのかを検証するブログです。

今の会社(工場)で製作したEXCEL VBAについて (続編その1)

2025-04-05 13:29:50 | EXCEL VBA
しばらく時間がとれなかったためブログの更新が出来ませんでした。仕事で、EXCELにて業務の自動化を行うシステムを傍らに製作しています。今まで製作したのは9つです。今回は8、9についてご紹介いたします。8.給与・賞与引当金の集計と振替伝票の作成(派遣版) 直接雇用の仕組みを流用し、派遣の方用の仕組みを製作しました。 機能は、直接雇用と同じです。9.メーカーからのEC(Engineering Chan . . . 本文を読む
コメント

EXCEL VBAでの開発

2023-07-02 11:34:55 | EXCEL VBA
現在、EMS(基板実装・電子機器組立受託サービス)関係の工場で業務システムの運用支援をしています。各現場ではEXCELのスプレッドシートと業務システムとが連携する場面が度々発生します。その中を観察してみると、自動化することで飛躍的に正確性、効率化を向上させることが可能な作業が存在します。(ここでの自動化をRPAで実現することは難しいと思います。)現在、VBAを用いて開発し、テストを経て現場で使って . . . 本文を読む
コメント