受講生の方から、「Yahoo!オークションで、今まで普通に出品できていたのに、急に本人確認が必要になり、出品できなくなった。」という問い合わせがありました。
本人に詳細を確認すると、『Yahoo! IDの「パスワード」の変更を求められたので、パスワードを変更をした。最近、海外のパソコンからアクセスした。この2点以外は特に変わったことはしていない』とのことでした。
とりあえず、原因を調査してみると、以下のような情報を見つけました。
==================================================
お客様の情報をお守りするため、ご利用のYahoo! JAPAN IDをシステムにて判断し、以下に該当する場合はパスワード変更画面を表示しております。
・パスワードに第三者に推測されやすい文字列が設定されている
・第三者にログインが行われている可能性がある
・長期間パスワードの変更が行われておらず、パスワードの安全性が低い
また、誠に恐れ入りますが、パスワードの変更作業を行っていただいたあとに、 Yahoo!オークションにて出品を行う場合は、ご出品いただくお客様のご本人様確認として、配送本人確認のお申し込みも行っていただいております。
お客様のYahoo! JAPAN IDを不正に利用されることを防ぐため、何卒ご理解とご協力をお願いいたします。
なお、Yahoo!オークションの配送本人確認では、皆様に安心してご利用いただけるよう、さまざまな対策を講じており、一定回数以上のお手続きについて制限を設けております。
そのため、お客様やご家族様など、複数のYahoo! JAPAN IDで配送本人確認をお申し込みいただいた場合、暗号発行を無効とさせていただく場合がございます。
何卒ご理解くださいますようお願いいたします。
==================================================
今までのように出品をしたいのでしたら、本人確認の資料を郵送する必要があるみたいです。
パソコン教室キャメル www6.ocn.ne.jp/~rakuda
愛媛県西条市にあるマンツーマン形式のパソコン教室です。
MCAS、MOS、P検などのパソコンに関する資格取得はお任せください。
受講料は、30分あたり600円。受講時間は自由に設定できます。