goo blog サービス終了のお知らせ 

いいじゃないか*CAMARU*

since 2004
歌手CAMARU公式ブログ 水岡のぶゆきグループ 着物でジャズ

五味子のスウィート石けん

2011年04月20日 | Weblog
2月に仕込んだ五味子石けんです。

最近は熟成に2ヶ月はかけるようにしているのでこれもいい時期になりました。
韓国の生薬「五味子」(ゴミシ又はオミジャと読みます)をオリーブオイルに抽出
したオイルがメインです。中にアロエ石けん(天然色です)を細かくしたものを入れて
みました。(一応五味子の赤い実を意識してみたのだけれど。)

これが五味子、抽出オイルに色は出ませんでしたので白い石けんになりました。
香りもしなかったのでイメージでフェンネルスウィート精油を入れてみたのですが、
それがかなりいい仕事をしてくれたようで結構香ります。
カモミール精油とブレンドしたのですが・・・シナモンのカクテル(ってどんなの?)
みたいな甘くて力強い感じ。これ好き嫌いありそうです。
私は嫌いじゃないですが・・・やっぱり好き嫌いあるかもです。
肝心な石けんの使い心地ですが泡は優しい軽めの泡でさっぱりといった感じかな。
オイリー肌や夏向けには丁度良いのかもしれません。
髪は気持ちよく洗えましたけど。

レシピ
ピュアオリーブオイル(五味子ウルトラ抽出)50%
パームオイル 20%
ココナッツオイル 14%
マカダミアナッツオイル 10%
シアバター 6%
ホホバオイル
ミリスチン酸
パームステアリン酸
精製水(柚子種抽出日本酒13%)
フェンネルスウィート精油、カモミール精油
NaOH 鹸化率90%



歌録終わりました。

2011年04月20日 | Weblog
「シリウス」「ンジチャービラ」の2曲の歌録に行って来ました。
スタジオは埼玉某所、緑豊かな自然の中にある所でまるで合宿スタジオみたいでした。

これしだれ?きれいですね、建物の周りはこんな感じなんですよ。

ゆったりした雰囲気で気分も良かったです。

なおやくんです! 彼は学生の頃から音響のサポートで我々色々お世話になっていました。
今は立派なエンジニアです、今回担当してくれました。
もうずっと昔から現場で私の歌を聴いてくれている方なので本当にやり易い環境を
瞬時に作ってくれて有難かったです。

さくっと2~3時間の録音でした。
アレンジャー、スタッフの方々、ありがとうございました。
さて、ここからはまだ色々と作業が続くそうですが私の参加はここまで。
どうなるのかな。楽しみでもあり、どういった発表になるのか未定なので
まだここでは何とも言えないのですが、とりあえずこの日のリポートでした。