おっちゃんでもブログ出来るんや

ゲーム、旅の思い出、日々雑感などなど。

2021/03/18

2021-03-17 02:50:11 | 日記
おはようございます。
手術後まる2年、その間コロナの影に怯えながら身を潜めていました、かるちょです。

しばらくブログから遠ざかっておりましたが本日から再開しまーす!

てなワケで、本日は写真の通り電動アシスト自転車を手に入れましたのでご報告。

おっちゃんなんぞ、基礎疾患持ちはコロナに罹患すればイチコロな。でもって、自転車で郊外をサイクリングとまでは行かなくてもチョロっと走る分にはコロナもやり過ごせるんじゃないかと考えたワケ。
しかし術後リハビリサボったおかげで脚の筋力は衰えまくり、再開した仕事に自転車出勤するのに以前の2倍の時間がかかるようでは、普通の自転車でのサイクリングなんぞ夢の夢。
そこで思いついたんが電動アシスト自転車、略して電チャリ。
あれなら脚力無かっても行けるやん。
早速グーグル先生に聞いてみると、やたら高いやん。

とりあえず職場近くの自転車専門店サイクルベースあさひさんに見に行きましたな。


お店に入るとすかさずオネェちゃん店員さんがよってきて、
(店員さん)「何かお探しですか?」
(おっちゃん)「うん、電チャリ見に来たんやけど、やっぱり高いな。」
(て)「どんなのをお探しですか?」
(お)「ちょっとスポーティで、航続距離が長いやつ。ほんで、もちろん安いやつやね。予算は8万円以下。」
(て)「そのご予算ではちょっと無理ですね。」 そらそやろ(笑)
(て)「こちらは中古も扱っておりまして、ご予算にあうものがありますよ。」

で、連れて行かれたのが中古のコーナー。その中できれいな色の、ひときわ目立つ自転車が目に止まった。

(て)「これなら予算にピッタリですよ。」

7万9千8百円!
ええやん、ええやん。
バッテリーは新品つけてくれるらしい!

ソッコーで「決めた、これにする。ほんで、ナンボにしてくれるん?」
(て)「えっ、ですから7万9千8百円ですよ。」
(お)「それは分かっとる。もうちょっとまけてくれへんかな?」

この辺が、関西人の悪い癖。とにかく言うてみて、まけてもらえたらラッキー。

(て)「無理ですね」う〜ん、関東のおなごはんは言い方が冷たいな。

とりあえずみせの前の駐車場で試乗させてもらう。
ちょっとペダルを踏み込んだらグンと発進。
おおっ、コラええわ。楽チン楽チン。
これなら多少の坂でもらーく楽やな。
これでママチャリのオバハンに坂道で追い越されることもなさそうや。

ごちゃごちゃ書類とかなんか書かされて、手に入れたのが写真の電チャリ。

YAMAHA PAS VIENTA5

パウダーブルーっていう色らしい。
一充電走行距離
・強モード:45km
・標準モード:54km
・オートエコモードプラス:74km

中古だけあって所々傷はあるが大したこともない。元々ネットで中古を探していたので気にならない。
お店まで乗ってきた自分の自転車を引き取ってもらうことにしてそのまま電チャリで帰宅することに相成った。



先ずこの相棒の命名。
太平洋戦争で最期まで生き残った、幸運の駆逐艦にあやかり「雪風」と命名。

さてさて、どれだけこいつと遊べるかな?





















今日はタブレットのお話

2020-05-14 12:23:41 | 日記
こんにちは。Calchoです。

今日は、タブレットのお話。

表題の写真はおっちゃんの初代タブレット、ASUSのNexus7。

60歳を超えて海外出張(主に台湾)のお供に購入。
それまでにのノートPCに取って代わって重宝してた。
PCを持たずに出張するのも、最初は不安があったが2、3回繰り返すと気にならなくなって荷物も減った。

NVIDIA Tegra搭載、ROM1GB/RAM16GBと今から思えばなんと貧弱な仕様 (笑)
メールのやり取り、インターネットで台湾高鐵の時刻チェック等で充分活躍してくれた。
LTE仕様じゃなかったけど、台湾はfree Wifiがたくさんあるので不自由しなかった。

この頃、まだスマホは持っていなかった…

Nexusの次に買ったのがコレ。

Lenovo YOGA Tablet。
8インチLTEモデル。

NexusをドナドナしてLTEモデルを買って、国内出張にも使いだした。
この頃スマホも手に入れ併用。

この子はつい10日くらい前までポチポチ使っていたが、いろいろイジっているうちに文鎮化してしもた😥😥
文鎮化と言うよりは脳死状態か? 途中までは立ち上がるがあるところでスタック。
Stock ROMを焼き直そうとしたけど、インテルチップセットのPCが必要とのことで、保留中。
ちなみに、おっちゃん家のPC3台は全てAMDですわ。
ま、
そのうちに、どっかのPCでやっつけるつもり。



8インチが物足りなくなって見つけた10インチTablet。
メーカー名不詳、LTEモデル。1万円切りで格安。しかも64GBのMicroSDカード、専用ケース付き。
Aliexpressで購入。
意外と画面もきれいで、割とサクサク動いた。
これは余り出番がなくて、友人に嫁がせた。


Amazon fire HD8。
Amazonのキャンペーンで格安でゲット。

GooglePlayを使えるようにして、擬似アンドロイド化。
LauncherもNOVAに変えたがアプデでLauncher hijackが使えんようなってちょっと不自由。
現在も手元にあるがほぼ出番なし。



そして最後はHUAWEI media Pad M5 8.4。

それなりに高性能なTabletを探してたどり着いたのがこの子。
りんご印製品は昔ipodでメーカーとやりあったので除外。
高いしね(笑)

SоcはKirin960で手持ちのMate9と同じ。
M6も考えたがgoogle Playに対応してないらしく結局メルカリできれいなやつが出ていたのでポチってしもた。

これでこのブログも快適に入力できる様になった。

画面はきれいだし、サクサク動いてなかなかええ。

しかし、なんやかんやHUAWEI製品のオンパレードになってきたなぁ。













新しいおもちゃ‼️

2020-05-07 17:02:59 | 日記
こんにちは、Calchoです。
緊急事態宣言が5月末まで延長されましねぇ😵💨

おっちゃんは市営の駐車場で週3日くらい仕事をしてますが、今のところ閉鎖はしないとアホの市長はいってますので自粛もなにもありません。

さてさて、どうなることやら。

今日は先週手に入れた新しい端末のお話‼️

メインの📱、Oneplus6をメルカリで手に入れ約1年。色々重宝して使ってたけどそろそろ次の📱がほしくなりあれやこれや探して3つの候補が残った。

①📸性能が良いこと。
②価格が安いこと。
③ゲームが快適にできること。
④docomoのプラチナbandが使えること。
⑤6inch以上の大画面であること。
こんな感じで探して残ったのが3台。

候補 1台目。
OppoのサブブランドRealme X2pro。



oppoは知っていたがサブブランドであるrealmeは知らんかった。
Snapdragon855plus搭載のどちらかと言うとゲーミング寄りのスマホ。
多分ゲームはめちゃ快適にできそうだが、おっちゃんのやってるゲームはここまでの性能は必要ないかな?
カメラに言及したレポがあまりないのでよくわからん。
価格は5万円切り。
えっ👀⁉️ めちゃ安いやんか😃

候補2台目。
お馴染みHUAWEI P30pro。


LIECAレンズ搭載のカメラに力を入れたスマホ。
ただ、OSのアプデは9.0pieまでらしい。
それはどうでもいいが、やっぱり最新のOS使いたいやん。

SocはKIRIN980でSD845より少し落ちるが今回は無視。手元にOneplusがあるのでゲームはそっちでやる。( ・ิω・ิ)

Huaweiはカメラが良い。
Leicaレンズの4眼仕様。
Mate9でしっかり確認している。

3台目は同じくHUAWEI Mate20pro。



ちょっと古いがまだまだ現役で使えるパワーがありそう。
P30proと同じSоc Kirin980搭載。
もちろんカメラはLeicaレンズの3眼仕様。
いろんなサイトでレビューを見たけど、相対的に好意的なカメラレビュー。
P30proとの比較でも敢えてP30を選ぶ選択は無さそう。

今回スマホのカメラ性能にこだわったのは、スマホでしゃしんを取りまくってマイアルバムを作りたくなったのが発端。
そこで多様なシーンに対応できる📱を考えた次第。

考えたら、ちょっと良いコンデジも良かったのだけどスマホとカメラ持ち歩く煩わしさがネック。

それとスマホゲームは流石に飽きてきたので順次引退することに決めたのも一因。

2週間以上、迷いに迷って最終的にポチったのはMate20pro。

メルカリ、ヤフオク等のオークションサイトやAliexpress、Bangood、Gearbest等の中国の通販サイトを調べてメルカリで中古を購入。

待つこと4日、物が到着。




開封の写真を取り忘れた(笑)

ほぼ新品同様できれいなブルーの端末。
価格はナイショ。
そこそこのお値段でした。

セットアップはOneplusから移すこともできたが、ここはクリーンインストール。

てなわけで、2週ほど使っているが残念ながらまだカメラはたいして使っていない。

今更、この記事を読んで購入の参考にする方はいないと思うが現時点でのレビューを覚書として書いておきます。

素人の感想なんであんまり参考にせんといてください。

筐体サイズは流行りの縦に長い大画面。


現有4台揃い踏み。
左から、Xperia Zultra(通称ズルトラ)、Mate9、Oneplus6、最後にMate20pro。
こうして改めて並べてみると、ズルトラの大きさが際立ってるな(笑)

スクリーンはOLEDで非常にクリアで発色も良い。
WQHD+も選択できるがバッテリー持ちを考えてスマート解像度を選択。
問題は画面の左右端のおおきなR。
このカーブのおかげで画面保護のフィルム画面非常に貼りづらい。3枚入りを買ったが結局最後の一枚でなんとか貼ることができた。
あとで調べたら、HUAWEIサービスセンターでサービスデーに無料で貼ってくれるとのことで、この機種が対象に入ってた。
残念ながらコロナの影響でサービスデー開催は5月6月ともに無いそうです。 残念


写真では見づらいが液晶画面の端っこが大きくカーブを描いているのがわかるかな?
このカーブにはもう一点不満がある。
おっちゃんは文字入力のときqweryを使ってるのだが、キーボードの端がカーブにかかるためなかなかにやりづらい。


これは盲点やった。携帯入力する人は問題ないと思うがおっちゃんには不快ですね。
うーん、携帯打ち練習しようかな?

これも調査不足やったのがΦ3.5㍉のイヤホンジャックがなかったこと。全然念頭になかった。
結局ワイヤレスヘッドセットを購入

後はMicrosdカードが使えず、その代わり独自規格のNMカードを使う仕様に。
NMカードはナノシムと全く同形状のメモリーカード。
これは出品者が128GBのカードをおまけでつけて頂いた。
内部メモリーが128GBもあるのだから不要と思ったけど、高性能カメラやビデオでは内部メモリーだけでは心もとなく、またNMカードはやたら高価格なんでおまけでついていたのは大助かり。

こうして改めて書いていると、うーんあんまり良くないやん。
とにかく写真をいっぱい撮ってみます。
カメラ任せでどれくらいいい写真が取れるのかなぁ。






嫁のスマホ

2020-04-16 20:02:59 | 日記
こんにちは~。Calchoです。


今回は嫁はんの紹介を兼ねて、彼女のスマホデビューの話。

嫁はんは、御年68歳。大阪の下町生まれで、もっと言えばおっちゃんの小学校からの同級生。
つまり、60年くらいの付き合い。

そのオバはんが先月突然ガラケーからスマホに変えたいと言い出した。
なんでも仕事のやり取りが4月から全面的にメールになるので、ガラケーの画面では見にくいし会社のホームページも外出先でチェックする必要があるらしい。

そして出された条件が、
料金が安いこと。
②時間無制限のカケホーダイプランがあること。長電話が多い!
③らくらくスマホはNG。

検討の結果
①MVNOを利用する。
②①の中でUQモバイルかYmobileに。
au回線を使うUQは後々おっちゃんの中華端末を使わせるためには難があって却下。キャリアはどのシムフリー端末にも適応するYmobileに決定。
③端末はおっちゃんのHuawei Mate9を使わせようと思ったが、中古は嫌やとゴネよったんで、契約を兼ねて近所のビッグカメラに二人してチャリを飛ばす。

Ymobileのブースで端末を見ていたら店員さんがイロイロ説明をしてくれる。
感じのいい店員さんでついつい話し込んでここで契約することに。
すると何たることか、ガラケーからスマホに変えるとスマホが1円で手に入ると言うではないか!
どうせ型落ちのしょーもない端末やろと思いきや、なんとなんと結構ええ奴がある。
黒色だがPixel4が予約のキャンセルがあって1台ありますと言うやないか!
しっかし、うちの嫁はんは黒いのは嫌やと取り合わず、色のきれいなHUAWEI P30Liteがええと言い張る。
「PIXELにしとけ、ほんで黒が嫌ならMate9交換してPIXELシムロック解除してワシが使う。」
嫁「せやから中古は嫌や言うてるやんアカン!」
と一蹴。
暫くすったもんだして結局はP30liteに決定。



選んだのはブルー?のきれいなやつ。
なかなかええ色やけど、どうせケースに入れたら色分からんようになるのにと思ったが、それは胸の中だけ。

1000円でガラケーからデータ移行出来ますと言われたが、そんなもんに金かけたくなかったので断る。
これがえらい失敗。
データ移行で大汗かく羽目になるとは

諸々、契約を済まして家に帰るとセットアップを。

基本のセットアップを済ましてデータ移行しようとガラケーの裏蓋開けたら???
ぬぁーんとSDカードが入っとらんやないかい。
おまけに電話帳データはSimカード。

電話帳だけは何とかしろとの命で、赤外線通信で送ろうとしたがスマホ側に赤外線が付いとらん。
ブルートゥースもガラケー側が駄目。
MicroSDを入れて移そうとしたら、ガラケーのパスワードが覚えてないので全件コピーができない。
ワケ分からんようになってしもた。

苦肉の策、ガラケーからおっちゃんのスマホに赤外線で送り、それをMicroSDにコピーして嫁はんのスマホで読ませる。
これで何とか電話帳を移し終えた。

次はLINEの設定をせよ、とのこと。
「お前、LINEなんかせぇへんて云うてなかった?」
「いや、友達がみんなLINEやってるから私もする」
そんなやり取りのあとLINEを設定し、ざっくり使い方をレクチャー。

ん? 「ちょっとスマホかせ!」
「なにするのん?」
「わしのMicroSD入れたままや」
「ええやん、うちが使うわ」
「アカン、わしの撮った写真がメチャ入ってるんやから返せ。いるんやったら自分で買えや」
そう、MicroSD買うのを忘れてたんですわ。
仕方ないので、手持ちの使ってない32GBのSDがあったのでそれと差し替えて、自分のやつは取り戻した。

スマホデビューしてそろそろ1ヶ月。
コロナの影響で嫁はんの仕事がなくなって暇な嫁は、毎日スマホを弄っては、あれが分からん、コレはどうしたら良いのとウルサイこと甚だしいが大分上達してきた様子。

まぁ、もちょっと面倒見たろかと思うきょうこの頃です。








嫁はんに緊急事態が 🧟

2020-04-12 12:26:30 | 日記
おはようさんです。calchoです。

先週は嫁はんの事でバタバタの一週間でした。

月曜の朝から何やら息切れがすると言い出した嫁はん。
近所のかかりつけ医に診察予約の電話を入れると、このご時世、先に保健所に電話して指示受けてくれとのこと。
何やかんや保健所とやり取りしてコロナの疑いがはれて、やっとこさかかりつけ医のもとに。

昼まえに嫁はんから電話。
「何や?どないしたん?」
「今、○○病院に来てるねん。」
「何でそんなとこにおるん?」
「△△先生に診てもらったら、○○病院でカテーテル検査するように言われたんや。明日から入院するんで説明一緒に聞いて欲しいから病院まで来て」
仕方ないけど病院まで出かけ2人で入院の説明を聞いて帰路に。

明けて火曜日、朝から入院。
水曜日、カテーテル検査。
結果は心臓血管に狭窄は有るもののステント入れる必要はなく、役薬で様子見。
全てコロナのおかげで面会もできず電話でのやり取り。
木曜のあさ退院出来るので迎えに来いと宣う。

木曜日、昼前に帰宅。
昼ご飯を食べた後、嫁はんは「ちょっと横になるわ」と言いながらリビングで寝ていたら3時前に急に起き出し、「あかん、なんかものすごく息苦しい」と言いだしたと思ったら一気に顔色が悪くなってくる。
こらあかんと慌てて○○病院に電話したら、これがなかなか繋がらない。
5分後やっと繋がっったはええけど、今度は応対した係の女性がまたなんとも要領の悪い奴で、一から状況説明をしているのに途中で「もう一度最初から状況を教えてください」と言う。
おっちゃんもこれには頭に来て思わず、「あんた、大事な電話をメモも取らんと聞いてんのか」と怒鳴ってしまった。
結局嫁はんの担当医が見当たらないので折返し電話するとのことで一旦電話を切った。

病院からの電話を待ってる間にも嫁はんの状況が悪化、苦しい息のもと「救急車呼んで、とにかく病院につれてけ」
119に🚑を要請。10分もしないうちに到着。
その頃には嫁はんの手は震えだし脚も硬直しだして、こらホンマにやばいんちゃう? って思った。


🚑は結局朝退院したばかりの病院に嫁はんを搬送。



待つこと2時間、やっと担当医が現れ説明を受ける。
病名、ストレス、不安感による過換気症候群。
ん? 心臓は関係なかったんか?
鎮静剤投与で眠っているが、目が冷めたら帰ってよいとの診断。
取り敢えず大事に至らず一安心。

考えたら嫁の過換気(過呼吸)はこれで3回目。
最初は愛犬が車にはねられ死にそうになって動物病院に行ったとき。
二回目は仕事中。

今回は初めておっちゃんが居合わせて目のあたりにしたけど、ホンマに恐ろしいと思ったわ。

兎にも角にも、まずはメデタシ、メデタシでした。