そらいろワイン。

「il vino blu」~あをいろ別館、普通自動二輪取得までの道のり。

技能講習1-2 『ハンコハンティング』。

2013-01-15 16:08:24 | 学校
さっき今年初の技能講習でもって
ようやく2回目を受けて帰ってきました。







2回目って何やるんやろ.........
まあ運転は絶対やるよな、
ハンドル操作が微妙なままなので補習付いたら嫌やなーと
ハンコの事ばかり考えながら学校に向いました(苦笑









まわりの景色は綺麗です。









バイク倉庫に向ってると
まだ前の時間の教習生の人が走っていました(青矢印)







そしてわたしが他に気になるのは.........赤矢印のバイクたち、
倉庫にしまわれる事無く
いっつもあそこに置いてあるまんまなのです





講習の最中にこの近くに行ったので分かったのですが
乗ってない廃バイクみたい
昔のHONDAのんとかメグロっぽいデザインのバイクでした



なんかレトロで珍しいカタチのだったので近づいて見てみたい!
そして撮影したい!........と
先生がクラッチ操作の説明を一生懸命してくれてるというのに
耳だけ聞いて、
先生の背後にあるこのバイク達に視線は釘付けになっていました
誠に申し訳ないw








前回の指導員の先生は自動車の先生でしたが
今回は自動二輪専門の先生、
前回の講習でやった事を話して
今日はさっそく運転から←当たり前










バイクに跨がるとやはり言われました

『ハンドルは5本指で握ってくださいね』←バシッと





その後も発進するまで癖の矯正オンパレード


*クラッチ離すのが遅過ぎる(繋がらない範囲からじわっとさせ過ぎ)

*ハンドルブレーキ握り過ぎ(強く掛けすぎる)

*左足をステップに乗せるタイミングが早い、発進直後すぐ乗せている
 (バイクが動き出してからでいいです)



*発進の時はアクセル開かな過ぎ、でも走行中はアクセル開き過ぎ



.......と癖の解除に物凄く時間掛かりました(汗




オオ、今日はこれだけでおわるんじゃないか~~~~~~~~~~~~~~~ v(;´Д`)v

という不安さえよぎりました




やってて気づいたのが
自分の運転の癖って
すべて不安要素を解消する為の操作だってことでした



*クラッチじわっとさせ過ぎる→パッと離し過ぎてエンストしないように


*ハンドルブレーキ握り過ぎ→ちゃんと効いてるかどうか不安なのでしっかり握ってしまう


*ステップ乗せるのが早すぎ→すばやく発進させたいから


*アクセル開き過ぎ→エンストしそうだから




なので正しいクラッチとアクセルとブレーキの扱い方の練習から↓


回転数を上げてみてアクセル扱わないでクラッチだけで運転、
半クラに繋げる感覚を覚える


脚を乗せるのはバイクが走り出してからでOK


停止はクラッチが先、ブレーキはやわらかく軽く
(停止の際、わたしは今までクラッチとブレーキ両方同時に握ってた事が判明・汗)







........や~、今まで相当なデタラメ運転してたのね




よーまあそれで日々通勤で走ったり

大型トラックの多いバイパス通って違反講習受けに行ったり

大分まで毎月走ったり

阿蘇山まで走ったり




その間無事故でやってこれたものやなあと笑




で、この癖矯正を直線コース走って停車して降りて
バイク押してUターンしてまた乗って走って......を繰り返してたのですが


バイク押してる最中遂にやっちまった


バランス崩してバイク倒したよ(;´Д`)



で、引き起こしですが

やはり定番のやり方じゃー体力ありません

なのでハンドルとエンジンガードのバーを持って


『引っ張り上げるんじゃなくて向こう側にバイク倒すつもりで押し上げてください!
ちょっと浮いたら体潜らせて押し上げて!』





と先生の言う通りにやったら
ムクムクとバイク置き上がってくれました



ああー乗ってない時以外の扱いも大分身に付いて来ている感じが.........

もう普通に押して歩く分はあまり重さは気になりません。




『じゃあ外周しましょうか、今度は2速まで上げて走ってください』



エ"ッもう!?と思わず口から出たw









『もう終了時間も迫ってきている、
きっとこれをこなさないとハンコはない........!』


と何となく空気を悟ったわたしは目の色が変わりました












とりあえずさっきの要領で
先生の後をついて発進です




ヤハリベンリィさんに乗ってたお陰で
走り出す分にはまったく躊躇はありませんでした



しかし先生はしっかり見ている、
わたしが無駄にブレーキやクラッチレバーを握る瞬間を



カーブの時などついつい握って減速してしまうのですが


『レバー握らんでいいでーす!』




『アクセルの加減でスピードの出具合を覚えてくださーい!』




間髪入れずに突っ込まれます(汗




まあ...........50ccだからアクセル思いっきり開いちゃうけど
排気量の大きいバイクだと勝手が違うのね.......
ほんのちょびっと捻っただけでグワッとスピードが出て
オオっ!とたまげました


アクセルの開き加減だけで充分運転出来るのだな、
ホンマ今までブレーキとかギアチェンとか無駄にし過ぎてたみたいやねと知りました




この後の帰り道のベンリィさんの運転でも信号停止の時以外は
アクセルだけである程度の加速減速は出来ましたもん
それだといつでもブレーキレバーに手が届くようにと
2本指で運転しとる必要ないわな。





外周は3周ほどしたのですが
だんだん慣れて来て運転がめっっっっっっっっちゃ楽しい!



おもれえーーーー!







脳からなんか出てきたところで時間が来ました。





この感覚を忘れないようにしたい、

さっそく明後日も予約を入れたけど
明後日の天気、降水確率60%げな!



さっそくカッパデビュー!?
雨の運転も京築アグリラインで鍛えられましたからなあ、
やるよ私は
そしてハンコを奪ってくるよw





そういえばバイク倒した時に脚になんか当たって痛かったので
家に帰って見たら






昔から脚に怪我ってそうそうしないのですが
バイクに乗り出してから1つずつ傷が増えていくような気がしてなりません。



にほんブログ村 バイクブログ バイク 運転免許・バイク教習所へにほんブログ村




さっき夕方から2教科受けてきました








オッシャーあと2教科や☆

2と10で第一段階(の学科)終了です、

でもこの2教科、なかなかタイミングが悪い時間のところに組み込まれてるので
明日~来週いっぱいは都合が全然つかない!



そしてさっき天気予報みたら
明後日の天気、雨が雪マークに変わってしまってました........(滝汗