またまた1ヶ月半もあけてしまってからの更新です。7月になり、いよいよ夏本番!という感じですが、いかがお過ごしでしょうか。 この1ヶ月・・1日、1日はそれなりにいろんなことを考えつつ毎日過ごしてきたと思うのですが、振り返ってみればあっという間でした。 今年もすでに折り返してしまいましたが、後半の半年もより丁寧に暮らしていければいいなと思っています。
ところで、この時期イギリスではテニスのウィンブルドン大会が開催されてますが、いよいよクライマックスが近づいてきましたね!
ウィンブルドンはテニス四大大会の中で唯一の芝のコートとして知られてますが、ここでは「白いウェア」が義務づけられているのだそう。練習のときにも、白を基調としたウェアとシューズの着用と決められているそうです。なるほど、ワンピース型、スコート型、ショートパンツ型、とデザインはいろいろだけど、みんな白ですね、そういえば。白のウェアと、グリーンの芝が見ていてより爽やかな感じがしますね。
ロンドンで生活していたとき、2度ほどウィンブルドン大会を観に行ったことがあります。もちろん、だんだん試合が進んでいくと、チケットは全て予約売り切れなので(特に決勝はその年の1月くらいに申し込まなければいけないのだそう!)、1、2回戦の試合とか、ダブルスなどを観たのですが、それでももちろん大興奮!当時一番強かったヒンギス選手とか、これまた当時は活躍していたアランチャ・サンチェス選手とかを間近で見ることができて、すごく楽しかったことを覚えています。ウィンブルドンはロンドン有数の高級住宅地ということもあり、いつもは落ち着いた住宅街なのですが、このときばかりは賑やかで華やか。 日の一番長い、一番美しい季節に、国中が熱狂する一大イベントの この空気の中にいるだけでもほんと楽しかった。
今年の女子は、昨年優勝のモレスモ選手も、ロシアのシャラポアもすでに敗退。そういった意味では、女子は世界ランキング下位の人たちも残っていて、うーんドラマチック。一方男子はここまでランク上位の人たちが順当に勝ち残っている様子。スペインのナダル選手がなかなかかっこいいんですよね。ベテラン、ビーナス・ウィリアムズも今年は強い!決勝戦は週末。楽しみです!