月曜日❗
お掃除 大変でしたが 元気にオープンしてまーす!
お茶しに来てね❗



ジッカの年齢層を もっと上げて⤴⤴と 要望がありまして・・・
ただいま 思案中でございます。
これからの 高齢化社会を考えると そうなのかなーと チームBを
頑張ってみようかなー
と
思ってみたり・・・
一度 偵察に 色々行ってみたいですね~
さて、今週も頑張っていこ!!
パン屋さんの跡

石窯の跡

ポンペイは港町だったので、女郎街の跡。
中に入るとそれらしい壁絵がある。
ベッドは石だ⁈



お風呂とサウナ跡


♂マーク
女郎屋の看板

ポンペイにいた
ネコと犬


今日の那覇は、
4/23(月) 曇り時々晴れ
最高気温 27℃
(前日比 +3℃)
今日は雲の間から日差しが届いても雲が広がります。
雷を伴ってザッと雨の降る恐れも。雨具がお守りです。
ムシムシ、ジメジメとした体感となります。
( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆
なんか寒い((⛄))
昨日は
シーミーだったんだけど めちゃくちゃ大雨の中 だったの(*_*)
今まで 生きてきた中で 初体験でした。
逆にいい思い出になりましたね~😅
さて、今週も元気に頑張りましょう🍀

🎵誕生日花・・・はなみずき
🎵花言葉・・・私の思いを受けて下さい。
(^o^)
今日は何の日?
『サン・ジョルデの日』
スペインのカタルーニャ地方に伝わる守護聖人サン・ジョルディを祭る日として、男性は女性に赤いバラを、女性は男性に本を贈る習慣があります。
日本では日本書店商業組合連合会等が1986(昭和61)年に制定し、書店くじを行うなど普及に努めています
トレビの泉
人だかりで
かすかに見えるだけ(・_・;

グラディエーターもいました!

ナポリにきました。
この城は、ヌーボー城。
この船でカプリ島へ渡り、条件が良ければ青の洞窟に行く予定。


カプリ島です


この小さな穴の奥に小舟で入ると青の洞窟でしたが、波が荒く入れませんでした。
カプリ島のランチ
初めてのレモンビールを飲んでみました。
レモネードみたいな感じ。




おまけ
モデルさんの撮影をしてました^_^

展望台から、
アマルフィ海岸の眺め



ナポリでの夕食
あさりパスタ
少ない位が日本人に合うぬ^ ^



ポンペイの遺跡と
ベスビオ火山
あの山が噴火し一夜で埋もれてしまいました

