goo blog サービス終了のお知らせ 

イチニチイチゴ

「今日」という日を” 一語・イチゴ ”で表しちゃいましょう

”宇宙人” うちゅうじん

2009-11-29 | 王子語録
王 子 「思うんだけどさ、ママって”宇宙人”みたいやね」
イチゴ 「なんで!?どこか!?」
王 子 「(マジマジと見ながら…)顔が”宇宙人”みたいやから」
イチゴ 「どのあたりが”宇宙人”なのよ!?」
王 子 「目。目のまわりも。グルっと目が丸いでしょ」
イチゴ 「ふ~ん。もし”宇宙人”だったらどうすんの!?」
王 子 「・・・。弱い”宇宙人”もいるからねぇ」
イチゴ 「それって戦うってこと!?」
王 子 「ウルトラマンだって戦っているし頑張るわ」

就寝前の王子との会話。で、結局、アナタは何が言いたいの!?子供であっても、私の顔をアップで見るのはキツイってことかしら…(苦笑)。


”具” ぐ

2009-11-16 | 王子語録
料理作りに目覚めた王子。で、明日のお弁当は「自分で作る」と意気込んでいます。「お弁当に入れる”具”は、卵焼きと仮面ライダーWのソーセージ、それから今日の夜に食べた煮物にするでしょ。ご飯は少なめに入れておいて、ソーセージにはウルトラマンのピックを刺しておいて…」と一人でブツブツ。「あっ、忘れるといけないからなぁ」と言って、これらをメモ書きしたモノをテーブルにおいて、お休みになられました。
でも一番の問題は、朝早く起きれるかどうか。寝起きの悪い王子なのに大丈夫なのかしら。とにかく明日は7時に起きてもらいましょう(笑)。

”漢字” かんじ

2009-11-15 | 王子語録
最近の王子の口癖のひとつが、「ママ、こんな”漢字”ってある!?」
ひらがなでもカタカナでもなく、数字やアルファベットでもなく、”漢字”。王子の幼稚園では、子供達の名前は”漢字”で書くこともあって、結構読み書きができるんです…が、「文字」というよりも「マーク」として覚えているせいか、書き順は恐ろしい程にむちゃくちゃでございます(笑)。
そうそう”漢字”を書く時は、なぜか筆ペンを使用する王子。このチョイスは、あながち間違ってはいないけど、机の上は黒ずんでます(涙)。

”阿修羅” あしゅら

2009-11-01 | 王子語録
サッカー練習から帰宅後の、土曜日のまったりとした昼下がりのこと。

イチゴ氏「奈良の興福寺の”阿修羅展”って、すごい人気らしいで!」
王 子 「奈良といえば、大仏とシカやで!(すぐに会話に横入り)」 
イチゴ 「今、むっちゃ暇だし、今から奈良に行きますか~!?」

…ということで、その足で”阿修羅展”に行ってきました。とても美しい表情の”阿修羅像”に、イチゴ家は感動。王子なんて、「つよそうだ!」と意味不明な感想をもらしながらも、興味津々で見ていましたよ(笑)。

”政治評論家” せいじひょうろんか

2009-10-21 | 王子語録
夜7時のニュースを観ていた時の母と子の会話。

王子 「なぁなぁ、総理大臣って、真剣にやらなあかんよな~」
私  「えっ!?うん、そうやで、いつも真剣やで(…のはず?)」
王子 「鳩山総理大臣は、真剣にやってるんやろ!?」
私  「そりゃ、総理大臣だもの、頑張ってるわよ」
王子 「でもな、マイクを向けている人は、いつも邪魔してんで」
私  「えっ!?」
王子 「マイク向けてたら、歩かれへんし、車がきたら危ない」
私  「マスコミのマイクのことかしら…(心の声)」
王子 「あのマイクは、絶対に邪魔してるとおもうねん」
私  「それも一理ある…(心の声)」
王子 「頑張っている人の邪魔は、絶対にしたらあかんのになぁ」
私  「ホントだね(苦笑)」

王子の目には、そのように映っているようです。でも、確かにそうかもしれない。王子の言う「マイクを向ける人達」が邪魔をしないであげると、うまくいくことが多くなるような気がしないでもない!?王子、いつのまにやら”政治評論家”。エラそうな事を言うようになったもんです(笑)。

”一向” いっこう

2009-10-03 | 王子語録
午前中のサッカー練習から戻り、お昼は近所で買ってきたパンで済ませた私達。満腹になっても、王子は”一向”に眠そうではなく、ずっと見ていただけの、いや、ずっとしゃべっていただけの私が眠くなるだけ。こんな日は寝るに限るでしょ~ということで、早々に布団へ直行(笑)。
夕方になり、ノコノコ起きてきた私に向かって王子が、こう言いました。「ママ、ゆっくり眠れた?」と…。そんな気の利いた言葉を、アナタはどこで覚えてきたんじゃい!?で、「うん、よく眠れたよ」と返すと、「それはよかったね~」だって。王子よ、キミはいったい何者なんだ(笑)!?

”星座” せいざ

2009-09-30 | 王子語録
その日の運勢をランキングにした「星占い」。王子はどういうワケだか、この「星占い」が大好きなんです。「オレは5位で、ママは6位。え~パパは12位やって~(喜)」みたいな感じに、毎日楽しんでおられます。
特に、1位と12位が同時に発表される「星占い」がお気に入り。その中に王子の”星座”が入っていたら、それもパパや私の”星座”まで入っていたら、勝っただの負けただのと、うるさくて大変でございます(笑)。
…とは言っても、ただ順位が気になるだけで、「星占い」には全く興味ナシ。逆に「星占い」に興味がある方が怖いよねぇ(笑)。ちなみに、王子は「双子座」で、イチゴ氏が「蟹座」。そして私は「水瓶座」で~す。

”血” ち

2009-09-29 | 王子語録
「ほら、ここ見て!この青いところはね、”血”が流れているんだよ~」
どうやら王子、イチゴ氏から得た知識を、私にひけらかしておられます。「”血”は、体の中を行ったりきたりするんだよ。”血”が足まできたら、逆立ちをして頭に戻さなあかんねん」…おいおい、ほんまかいな(笑)。
で、「おっぱいは”血”でできてるんだよ」と私が言うと、王子は何って言ってきたと思います!?「”血”の味は全然しなかったけどなぁ」と、それも「超真顔」でお答えになられました。ねぇねぇ、その返答は絶対おかしいでしょ~!ホント、どうしようもないヤツですわ、トホホ…(汗)。

”仕事中” しごとちゅう

2009-09-23 | 王子語録
”仕事”から帰宅したばかりの「イチゴ氏」と「王子」の会話を再現

イチゴ氏 「あ~今日も阪神が負けたわ」
王  子 「ふ~ん。何で負けたことを知ってるの?」
イチゴ氏 「携帯で…」
王  子 「”仕事中”なのに、そんなんしていいん?」
イチゴ氏 「・・・(絶句)」

確かに王子のおっしゃるとおり。さすがのイチゴ氏もタジタジでございました(笑)。連休中はすべて”仕事”のイチゴ氏、本日もお疲れ様!!

”優等生” ゆうとうせい

2009-09-20 | 王子語録
「ママって本当は誰と結婚したかったん?」…運転中の私に向かって、背後からこんな質問をしてきた王子。「え~?」「な・な・なんて?」と、私の頭の中は一瞬にして大混乱(笑)。思いもしない質問を突然されると、返答に困るもんですね。「そうだなぁ」と言ってから「・・・(無言)」。このたった数秒の間に、想像と妄想を繰り返した私。「パパで良かったんと違うかなぁ」と、ひとまず”優等生”的な答えをしておきました。でも本当に”優等生”なら、想像と妄想はしてないはずですよね~(笑)。
そして王子に告ぐ…。「運転中はへんな質問をしてこないこと(笑)!」

”即答” そくとう

2009-09-09 | 王子語録
「ねぇ、ママから可愛いね~とか、かっこいいね~とか言われたい?」なんて、イジワルな質問を王子にしてみました(笑)。そしたら「うん、言われたい!」と呆気ない位に”即答”。「そしたら、可愛いね~と、かっこいいね~、どっちがいいの?」と聞くと、「かわいいね~の方!」なんだって。「じゃぁ、大好きよ~ってママから言われたい?」「うん!」と、これまた”即答”。へ~ぇ、王子ってそういうタイプだったんだ…(笑)。
日に日に「オトコ」を感じさせる王子だけど、こんな可愛いところもまだ残っていました。そりゃそうか、王子は幼稚園児なんだもんネ(笑)。

”意味不明” いみふめい

2009-08-31 | 王子語録
近所のスーパーでお買い物をしていると、60代風の派手系マダム2人に、声をかけられました。「その髪型、すっごくステキよ。どこで切っているの?そして何歳?」って。そのうちのお一方は、私と似たような髪型なんだけど、白髪が程よく混じっていて、それがとてもかっこいい。マダム達に、「皆と同じではダメ。これからは個性の時代なんだから頑張って!」と、”意味不明”な応援を頂き、その場を後に致しました(笑)。
その話を王子にすると…「ママ、歳を言ったの?」「うん、正直に答えた」「それはあかんやん。少なめに言わないと!」だってさ…(苦笑)。
とにかく私は、我が道を行くのみ!?20年後には、とんでもないマダムに進化していたいと思います(笑)。

”時計” とけい

2009-08-28 | 王子語録
只今、王子は”時計”を読む練習をしています。「今、何時?」と聞いたら、「え~っと…」と言ったまま固まっています。おやつの時間や、好きなテレビが始まる時間はわかっているけど、まだまだ”時計”を理解するまでには至っていないようです(笑)。さっきなんてね、「長い針が一番上になった時にだけ時間を聞いて~」と言ってきてたし…(呆)。我が家の”時計”も、そろそろ数字表記のモノに替えちゃおうかしら(笑)。

”渦潮” うずしお

2009-08-24 | 王子語録
観潮船に乗り、鳴門海峡の”渦潮”へ。”渦潮”は、潮の干満の差の激しい狭い海峡で起こる現象。”渦潮”といえば、やっぱりココですよネ。
”渦潮”を間近で観た王子のコメントは、「洗濯機みたいだね~」。確かに”渦”の動きは、そうかもしれないけれど…それだけかいっ(笑)!!
晴天の下での約1時間の”渦潮クルーズ”。ホントに楽しかったです。

”点滴” てんてき

2009-08-22 | 王子語録
結局、昨晩は王子を迎えに行くことさえできず、急遽お泊りに変更。それは、吐き気と頭痛がMAXになってしまったから…。咳は少し治まってきたけれど、ここまで気持ち悪くなってくると横になっていても辛い。ずっと我慢をしていたんだけど、夜中になって「もうあかん」ということで、市民病院で”点滴”をしてもらっていました。”点滴”のおかげで、帰宅後は少し眠ることができましたし、今日も夕方までは寝たり起きたりだったけど、先程からずっと座っていられるまでに回復してきました。
王子を快く預かってくれた友らに、感謝。「お泊りでも大丈夫だよ」と優しく言ってくれた王子にも感謝。眠いところを起こして病院に付き添ってもらったイチゴ氏にも感謝。皆様、本当にありがとうございました!!