-
ママ体操
(2023年09月21日 | プログラム)
9/20(木)ママ体操がありました 講師は橋達さんです いつも頑張ってい... -
はじめての「スリング」
(2023年09月19日 | プログラム)
9月19日(火)本日のイベントは、はじめての「スリング」です。 魔法のような布... -
ママのしゃべり場(生後7~12ヶ月)
(2023年09月15日 | プログラム)
9/15(金)今日のイベントはママのしゃべり場でした。 生後7~12ヶ月のママ... -
ステキ!わたし時間 お話&体験「ママストレッチ」
(2023年09月13日 | プログラム)
「ステキ!わたし時間」は、別名「ママのための社会復帰応援プログラム」といい隔月で... -
幼稚園の先生と遊ぼう(武蔵野幼稚園)
(2023年09月12日 | プログラム)
今日は「幼稚園の先生と遊ぼう」の日で武蔵野幼稚園の先生が来てくれました 1... -
わらべうたであそぼう!
(2023年09月11日 | プログラム)
今日は『わらべうたであそぼう』の イベントでした。 ... -
ペットボトルの水時計を作ろう!
(2023年09月09日 | プログラム)
広場でも大人気のおもちゃ ペットボトルで作る水時計を 作りました~♪ ... -
わくわく読み聞かせ
(2023年09月05日 | プログラム)
今日9月5日は「わくわく読み聞かせ」の日でした 「えほんみらい多摩チーム」... -
パパの広場デビュー「パパのしゃべり場」
(2023年09月02日 | プログラム)
今日はパパの広場デビュー「パパのしゃべり場」の日でした カシュパパの会の先... -
助産師さんのベビーマッサージ&育児相談
(2023年08月29日 | プログラム)
8月29日(火)は、助産師の小井戸さんの... -
親子で「小麦粉粘土をつくってあそぼう」~作り方付
(2023年08月26日 | プログラム)
8/26(土)は、2歳以上のお子さん対象に粘土遊びをしました 小麦粉をこねて粘... -
幼稚園の先生と遊ぼう
(2023年08月24日 | プログラム)
今日は「幼稚園の先生と遊ぼう」の日でした 今日は麻生学園南多摩幼稚園の先生... -
9月のプログラム
(2023年08月22日 | プログラム)
お待たせしました。9月のプログラムが出... -
8月のお誕生日会
(2023年08月21日 | プログラム)
今日は8月のお誕生日会でした お誕生... -
マタニティ&産後ママのヨガ
(2023年08月18日 | プログラム)
今日は「マタニティ&産後ママのヨガ」でした 一般社団法人SVAHA代表理事... -
離乳食相談「後期~完了期」
(2023年08月17日 | プログラム)
8月17日(木)は、後期から完了期のお子さんの離乳食相談でした。 ことのは保育... -
ママの手作り「ゆらゆら金魚のモビール」
(2023年08月09日 | プログラム)
8月9日はママの手作りで「ゆらゆら金魚のモビール」を作りました 好きな絵柄の折... -
親子でレゴブロックで遊ぼう
(2023年08月05日 | プログラム)
今日は「親子でレゴブロックで遊ぼう」... -
わくわく読み聞かせ
(2023年08月03日 | プログラム)
今日のプログラムは『わくわく読み聞かせ』 えほんみらい多摩チームの絵本講師の方... -
アロマ「虫よけスプレー作り」
(2023年07月27日 | プログラム)
本日のイベントはアロマ「虫よけスプレ...