箒と塵取り

放棄と蜂起と法規

12月29日(月)のつぶやき

2014年12月30日 03時17分52秒 | 

さて、ここで今一度小澤一郎を思い出そう
彼は何を云ってた?
特別会計に切り込もうとしてたんぢゃなかった?

500兆の予算と云うのは
官僚達の利権
そこに手を突っ込んで
国民に選ばれた議員達が全てをチェックするって言ったら
官僚達が黙って居るわけは無い

それやろうとしたのが彼だ

起半寝一@INTPさんがリツイート | RT

生活保護費の一部をプリペイドカードで、が三宅雪子さんも取り上げていて結構話題。税金だから管理して当然?それならば政治家、公務員の給料を全部プリペイドカードにして管理した方がイイ。どんな気分か理解できるんじゃないか?

起半寝一@INTPさんがリツイート | RT

橋下徹・大阪市長が、生活保護費をVisaプリペイドカードで支給すると決めた。これは「三井住友カード」と「富士通総研」に生活保護費を流し、儲けさせるって仕組むだな!とてつもない利権だぜ!どんな理屈をこねようが、生活保護受給者を狙った典型的な「大型貧困ビジネス」じゃねえか!

起半寝一@INTPさんがリツイート | RT


コメントを投稿