goo blog サービス終了のお知らせ 

ひとりごと

     旅とか、写真とか、コラージュとか。

パイレーツ・オブ・カリビアン

2010-02-13 21:51:40 | film
休日だったので
ビデオに撮っておいた
呪われた海賊たち、デッドマンズ・チェストを見てました

そういえば
ワールド・エンドをまだ見てないなぁ
とふと思い出したり
早くしないと次回作が公開されてしまうと思ったり

Dr.パルナサスの鏡

2010-02-05 23:15:41 | film
ヒース・レジャーのかわりに
ジョニー・デップ、ジュード・ロウ、コリン・ファレルが同じ役を演じたという豪華な作品
俳優が変わったことを感じさせない4人の
俳優の演技力がすごい
1つの役を4人が演じているのも
演出の1つと感じてさせてしまう構成もすごい
ファンタジーならではの異空間は
誰もが夢見る世界で
そのまま夢の続きを見てみたいとも思ってしまう

リリー・コールもとってもかわいい
雑誌でしか見たことがなかったけれど
スクリーンでもすごい存在感です

容疑者Xの献身

2009-12-30 23:15:08 | film
見ました。

事件もののドラマとか映画とか
好きなのでたくさん見るのですが
こんなに悲しい犯人を見たのは初めてかもしれません
真犯人が捕まったときは
たいていほっとするものなのに
見つからないで
と願わずにはいられませんでした

サブウェイ123 激突

2009-12-12 21:16:29 | film
う~~ん
なんか最近こういう映画多い??
始まりはとても面白くてドキドキするのに
後半期待はずれみたいな…

結局、主人公のガーバーは賄賂もらったんだろうか?
ヒーローなのに実は悪いヒト、みたいな?
ヒトは誰でも悪いところももっている
というような感じなんでしょうか?
なんかすっきりしないなぁ

ナイト ミュージアム

2009-09-22 20:56:32 | film
まるで「おもちゃのちゃちゃちゃ」のようなお話
夜になると博物館の蝋人形や恐竜の化石が動き出す
うまくことを運ぶには「歴史を勉強すること」
博物館らしくていいなぁ

予定通りのハッピーエンドで
すこしばかりドキドキ感が足りないような感じでしたが
綺麗にまとまってて面白かったです

オペラ座の怪人

2009-06-27 20:53:14 | film
ストーリー的には少し物足りない感じでしたが
衣装や舞台が豪華!
それにほとんど吹き替えなしなのはびっくりです

ヒロインのエリー・ロッサムは撮影当時16歳
16歳にはみえないくらいセクシー!
やわらかくて透き通った声は
とても綺麗でした
有名なテーマ曲「the phantom of the opera」
パイプオルガンから重々しく始まってオペラの歴史を感じつつ
ドラムが入ることで新しい感じもします
音楽がとても魅力的な映画でした

天使と悪魔

2009-06-02 22:56:40 | film
ユアン・マクレガーがかっこいい…

いえいえ
お話も面白いです
謎解きしながら進む
犯人との追いかけっこ(?)
その合間には
イタリアやヴァチカンの町並み、歴史的建造物
ダヴィンチコードの時のように
「ここは行ったことがあるぞ!!」と
訪れたときのことを
思い出しながら見れて楽しかったです